南風のメッセージ

南風のメッセージ

2023/04/08
XML
カテゴリ:
NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」では万太郎(後の牧野富太郎)の母が亡くなります。
万太郎は母の好きだったバイカオウレンとまちがえてセツブンソウを採っていまわの際の母に届けました。

個人的にはバイカオウレンよりもセツブンソウの方がなじみがあって好きかな。
バイカオウレンは植物園に行かないと会えませんので、もう長い間会っていません。('◇')ゞ

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらでは、ソメイヨシノはほぼ散ってしまいました。
今は八重桜が咲いています。
これも、今年は早い開花ですね。

桜の中や散った花筏がらみの野鳥を。



高いところにシメがいました。
手前の白いのがソメイヨシノです。('◇')ゞ








何やらお食事中のようです。
それにしても、シメの嘴がすっかり鉛色になっていてびっくりしました。
4月中旬くらいには鉛色の嘴を見たことはあったのですが。






参考までにこれまでのシメはこのような色(肉色とか呼ばれる)の嘴をしていました。
(蝋梅バックの過去写真)








シメの羽扇。









たまにはヒヨドリも載せてあげよう。( ^)o(^ )









スズメが飛んできました。










一面の散り桜にムクドリ。









とってもわかりにくかったのは、セグロセキレイです。
モノクロみたいで見つけにくい。('◇')ゞ








桜に止まるカワセミには会えませんでした。
ほぼ毎年営巣期に入るので、のんびり桜に止まったりすることはまれでしょう。
一応、右の方に流れる花筏(桜)を入れて撮りました。('◇')ゞ





今回は色合いが地味だったので、桜バックのヤマブキを添えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/04/08 06:58:59 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! こんばんは カワセミは 動きが早いから …
Photo USM @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
空夢zone @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! ログインしたら、ずっとエラーが出ていま…
和活喜 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! カワセミの親子ですか・・ お母さんはどう…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! カワセミの親子ですか・・ お母さんはどう…
昼顔desu @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 昨夜のパソコン まったく同じ現象でした…
龍の森 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! おぉ〜 素晴らしい時間 体験〜 いいです…
マルリッキー @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! おはようございます♪ カワセミの父子に出…
曲まめ子 @ Re:10羽のカルガモのヒナ?/ワルイコあつまれ(06/13) New! 少し大きくなると 整列しないんですね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

日本の野生蘭 スズ… New! himekyonさん

巻かないロールキャ… New! 曲まめ子さん

昨日買い物に行って… New! 空夢zoneさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

鮫洲入江広場のユリ… New! マルリッキーさん

ツバメ子育ての様子… New! 大分金太郎さん

ラインがスクリュー… New! Saltyfishさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: