南風のメッセージ

南風のメッセージ

2023/11/01
XML
カテゴリ: ダリア
神代植物公園のダリアの最終です。
ダリアはきれいそうなところだけ撮ったので、ほかにももう少しあったかと思います。
それにしても、いろいろなダリアがあり、名前も豊富で面白かったです。




「ニュアンス」









「ニュアンス」にセセリチョウが来ました。










「モンブラン」
検索すると、ダリアの「モンブラン」にはいろいろな色があるようです。
でも、ケーキのモンブラン色のはなさそうでした。('◇')ゞ








「フリスタ」

こういうのをカクタス咲きというのでしょう。
ダリアの咲き方には、一重咲き、アネモネ咲き、コラレット咲き、スイレン咲き、デコラティブ咲き、ボール咲き、ポンポン咲きなどがあるようです。







「火の鳥」

手塚治虫の漫画を思い出します。







「カマノシツカ」に開いたセセリン。



    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・



牧野富太郎に関する展示もありました。




「植物学雑誌」他








「日本植物志図篇」他








図鑑いろいろ。
少し小さいのは学生版で、これを二冊持っていましたが処分してしまい後悔しています。('◇')ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/11/01 05:30:08 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
Saltyfish  さん
スマホを活用する時代になっても、こういう植物図鑑、持っていたいですね。 (2023/11/01 06:57:54 AM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
おはようございます♪
ダリアも色々な種類がありますよね♪
ちゃんと、名前まで調べてこられて、素晴らしいです。
私も時々、花の写真と名前のラベルも撮ってきますが、帰ってきて、どっちがどっちだかわからなくなってしまう事が多いです。(-_-;)

ここでは、牧野富太郎に関する展示も有ったのですね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2023/11/01 07:30:26 AM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
植物図鑑・・今年は「らんまん」でしたね

そういうものに興味が無かった人も、今年はちょっと興味を持ってみてくれたのではないでしょうか

(2023/11/01 08:31:16 AM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

郵便局の立てこもり犯・・

86歳だって・・・

見習わなければ・・

(笑い)


(2023/11/01 09:59:18 AM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
和活喜  さん

 お早うございます。福岡宗像は晴れです。
ご来訪有難うございます。ランキング応援も嬉しいです!!
 今日から11月ですね。今月もよろしくお願いします。
片付け事がまだまだ残っているので、終日頑張ります。
夕方は、応援している友人の会社の研修の仕事で出掛けます。
 今日も佳き一日でありますように。
(2023/11/01 10:21:11 AM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
☆末摘む花  さん
ダリアの画像を順に眺めているうちに、
だんだん菊に見えてきて、
菊を見に行きたくなりました(笑)

三溪園や大船フラワーセンターでも菊花展が始まりました。
今年は開花が遅れて、どちらも出品数が少ないそうです。
(2023/11/01 10:25:00 AM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
空夢zone  さん
私はポンポン咲きが好きです。

植物図鑑がずっとあったら良かったですね。
私の小学校時代の読んでいた本は図鑑が主でした。
ほんと好きでしたね。絵も好きでした。 (2023/11/01 02:56:13 PM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
龍の森  さん

そうですね
図鑑 良いものでしたね

地図も捨てない方がかも
(2023/11/01 03:53:46 PM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
chappy2828  さん
こんにちは~♪
ダリアの咲き方ってそんなに種類が有るんですね
どんな形なんだろう?って想像してみてもわからないのもあったけどね
今日はかなり歩いて足が疲れました
たぶん夜は長く起きていられないだろうな~笑
図鑑、処分したのは残念でしたね


(2023/11/01 04:50:46 PM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
こんばんは

ダリアも種類 多いようですね

色々な咲き方もあり 観賞楽しいですね

牧野富太郎氏の 植物関係の 展示も

有りましたか

図鑑処理 惜しかったですね (2023/11/01 07:36:52 PM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

業務スーパーで最近騒がれてる大豆ミートを購入してきた。
高たんぱくで低脂質と手書きで段ボールに貼ってある。

美味しいのだろうかと考えてると奥様が手に取り買った。
その動作に釣られて籠の中へ入れて買ってしまった。

「もも」も食べるだろうと玉ねぎは入れずに作った。
玉葱を入れないハンバーグはコクがないがそれなりの味。
(2023/11/01 08:28:27 PM)

Re:にぎわうダリア(神代にて)その3/牧野図鑑(11/01)  
昼顔です。 さん
ダリアは種類も多く 色も豊富 形も大きさもバラエティーに富んでいて
見ごたえがありますね。

牧野富太郎さんの展示があったのですね。
絵がびっくりするほど上手ですね。

父の遺品 牧野富太郎の植物図鑑はお宝です。 (2023/11/01 08:33:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

龍の森 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 土 大事なようです まいたときは水を絶…
Photo USM @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
5sayori @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! まかぬ種は生えないけれ度、まいた種も生…
空夢zone @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 朝顔を見たら子供の頃を思い出しますね。 …
昼顔desu @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! はあい 楽しみにしてます。 元気に花を咲…
和活喜 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
曲まめ子 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 芽が出た時の嬉しさを思い出しました(*^_^…
トンカツ1188 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! こんにちは 毎日観察するのも 楽しみで…
☆末摘む花 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 「朝顔の観察日記」なんていうだけで、何…
マルリッキー @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! おはようございます♪ 追加で種まきをした…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

還ってきました / … New! chappy2828さん

^-^◆ 人を指導する… New! 和活喜さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

我家、ツバメ雛達と… New! 大分金太郎さん

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: