南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/05/01
XML
カテゴリ: 季節の植物
実際に「青い海」は見えませんが、昭和記念公園の花の丘は今年はネモフィラ一色?となりました。
ネモフィラは大好きです。(#^.^#)
このネモフィラブルーに惹かれる人が多いようですね。




ひとつひとつはちいさいけれど青の絨毯になれば・・・。









ネモフィラは一年草。
これだけたくさん植えるのは大変なのでしょうね。







どの花も可憐で一生懸命。








おや、紅一点。
去年は赤いポピー(虞美人草)がこの丘を染めていました。







揺れないブランコ。








ノッポさん。









ただひとり青いネモフィラの海を眺める。(#^.^#)
近くに飼い主さんらしき人がいなくて、どなたのわんちゃんかわかりませんでした。('◇')ゞ







スマイル!(*^^*)








見おろす。








子どもの日も間近。
古民家のこいのぼりが見えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/01 05:30:08 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
以前より拡大しているようですね。
古民家の近くの斜面は以前は別の花が植えられていたはずですが、何の花だったか思い出せません。
2018年4月に訪れた時の写真を見ても分かりませんでした。
(2024/05/01 06:33:56 AM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
おはようございます♪
昭和記念公園のネモフィラは、素晴らしいですよね♪
最初の方の写真は、良く人を入れないで撮れましたね。
早めに行かれたのですか?

私も28日の日曜日に朝一で行きましたが、物凄い人出でした。(-_-;)
(2024/05/01 07:47:20 AM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
昼顔desu  さん
ネモフィラは人気ですねえ。
去年は赤い丘だったのですね。

良く晴れて ワンちゃん暑そうです。

意外と人が少ないと思いましたら まあ こんなにスゴイ人出とは。
最後のお写真にビックリです。
(2024/05/01 09:28:07 AM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
☆末摘む花  さん
ネモフィラブルー一色の花の丘、さぞ素晴らしいことと思います。
記憶の中の花の丘を思い浮かべながら、ひととき夢の世界へ〜♪

椅子に座ったワンちゃん、何を思っているのかしら?
花に見惚れているというより、
なんだか迷惑そうな表情に見えてしまいました(笑)


(2024/05/01 10:08:38 AM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 5月1日水曜日です。今月もよろしくお願いします。
昨日の夕食は、三男と一緒に近所に開店した韓国料理の
お店に初めて行きました。
とても美味しくて、常連になりそうです。
 ウォーキング・4月の結果は、1日平均9,919歩。
予定を大分オーバーしました。今月も目標9千歩/日で。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024/05/01 12:14:34 PM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
tamtam4153  さん
わぁ~♪
素敵ですね~~~♪
ほんと!ネモフィラの海!
人が入り込まないように撮影されたのでしょうが、ネモフィラだけのお写真って貴重ですね。
遠くて見に行けないので見せていただけて嬉しいです♪
(2024/05/01 01:04:09 PM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
龍の森  さん

風も青いのかしら

空の青と競っているのか

犬も聡明になっているのか
 色はわかるのかしら?
(2024/05/01 01:06:42 PM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
空夢zone  さん
ネモフィラの丘、色々とありますね。
青い海なのでとっても綺麗です。 (2024/05/01 02:47:38 PM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
曲まめ子  さん
わぁ~、ステキね~❤
ネモフィラの青って すごく魅力的。
一面に咲いていると 海みたいですね(*^_^*)

浜名湖花博に行けば見られるのだけど、GWは出掛けたくないので
残念です。 (2024/05/01 03:25:13 PM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
Saltyfish  さん
そうなるとネモフィラは毎年植えていかないといけないのでしょうね。こんなに広いと管理費は莫大ですね! (2024/05/01 04:46:42 PM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

紫式部日記が研鑽終了を迎え気持ちが落ち着いたようだ。
明日よりは源氏物語の研鑽を後悔して行きたいと予定でいる。
源氏物語の第1帖桐壺から研鑽し極端な尊敬語は言い換えている。
(2024/05/01 05:40:01 PM)

Re:ネモフィラの青い海(05/01)  
朝、見に来たのにコメントしてなかったのね

この花も芝桜と並んで今の季節の彩に役立っていますね

昔はレンゲ畑ぐらいだったのに・・
(2024/05/01 08:51:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

曲まめ子 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 綺麗なブルーですねぇ。 ホントに綺麗な小…
Saltyfish @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 暗い背景で良い雰囲気の写真ですね!
☆末摘む花 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! あらまあ、お父さんが一人で3羽の子育て…
トンカツ1188 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! こんばんは カワセミは 動きが早いから …
Photo USM @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
空夢zone @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! ログインしたら、ずっとエラーが出ていま…
和活喜 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! カワセミの親子ですか・・ お母さんはどう…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! カワセミの親子ですか・・ お母さんはどう…
昼顔desu @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 昨夜のパソコン まったく同じ現象でした…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

真夏日 New! 昼顔desuさん

【街角スケッチ】白… New! jiyma21さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

日本の野生蘭 ササ… New! himekyonさん

鳥;セグロセキレイ… New! 大分金太郎さん

巻かないロールキャ… New! 曲まめ子さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: