偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2009.12.22
XML
カテゴリ: 友人ほか

本日は難波に出て、友人のK氏とT氏と3人で忘年会。
お二人共小生よりはかなり若く、一国一城の主として頑張って居られ、世捨人偐家持とは違ってバリバリの現役である。
 久しぶりに熱いビジネス世界の意気に触れて、小生も「あわい」の世界から現実の世界に少し立ち戻った気分にもなりましたが、まあ、それは気分に過ぎぬものにて、偐家持にはもはや似合わぬ世界であることには変わりありませぬ。
 しかし、熱い男というのはいい。それぞれのその熱き思いを実現して欲しいものと、この若き友人達への心からなるエールを胸の内で送ってもいたのでありました(笑)。

 さて、本ブログへのアクセス件数も55555件を超えました。この5並びのアクセスとなった方は下記の通りです。本ブログへのコメントをお寄せ戴いている「木の花桜さん」は一番違いの「前後賞」でありました(笑、残念)。いずれにせよ、多数のご訪問、皆さまに心より感謝申し上げます。

55556

2009-12-21 21:33:06

*.e-mobile.ne.jp

55555

2009-12-21 21:16:02

74.125.*.*

55554

2009-12-21 21:07:18

木の花桜さん

 本日は、かかる次第にて、関係する写真がないので、以前撮影した写真でもアップして置きます。

022.JPG

024道頓堀夜景(小).jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.25 09:07:32
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘年会(12/22)  
nanasugu  さん
賑やかですねー
けん家持さんのblogの写真で繁華街というのは珍しいですよね。
こういうのも楽しいです^^ (2009.12.23 07:54:28)

nanasuguさんへ  
けん家持  さん
 世捨て人に夜の繁華街は似合いませんが、この時期は仕方ありませんね。

 世を捨てて 狸寝入りを 決め込むも よに大阪の 友は許さじ (けん少納言)

ですかな(笑)。
(2009.12.23 09:00:11)

Re:忘年会(12/22)  
木の花桜  さん
宗右衛門町から道頓堀、懐かしい写真ありがとうございます。見るだけで嬉しいです。
若い時は南から北まで歩いていましたが・・・今だとタクシーがいる! 
夜の街で遊ぶ元気がないです。宿泊するホテルで飲む程度なので(トホホ、なさけない)
若い方と忘年会をして帰られる家持さんのお元気に、かんぱいです。


(2009.12.23 09:42:48)

木の花桜さんへ  
けん家持  さん
 22日は休日の前日ということで、火曜日でしたが、金曜日の雰囲気にてミナミには大勢の人が。忘年会をした店も満員の賑いでした。
 お若い頃には南から北まで歩いていらっしゃいましたか(笑)。小生も現役の頃、会社のある梅田から難波まで、或いは鶴橋まで、時々歩いていました。梅田の北側の会社事務所から難波まで歩いて40~50分。鶴橋まで1時間ちょい。北新地なんかよりずっとよい気分転換になるというのがヤカモチ流でした(笑)。
 颯々乃聲ぞ楽しむ、颯々乃聲ぞ楽しむ。(謡曲「高砂」より)
(2009.12.23 10:58:56)

Re:忘年会(12/22)  
siinomi1566  さん
55555アクセスのキリ番突破おめでとうございますm(__)m
キリ番は、楽天ブロガー以外の方が多いですね~
私もそうでした。
(2009.12.23 12:56:43)

確変大当り  
オガクニマン さん
アクセス55555件 おめでとうございます。残念ながら前後賞にも該当しなかったですがお陰さまで本番のジャンボ宝くじに期待が持てました。明日から今年最後の3泊4日「東京忘年会旅行」に行ってきます。 (2009.12.23 14:51:12)

Re:忘年会(12/22)  
るるら.  さん
55555ですか^^私が生まれたのは午後5時55分でしたよ^^GO!GO!GO!で生まれてきました^^

そのアクセス数が、お一人お一人の来場なさった足跡と思うと素晴らしいと思います。これからも、和歌と写真と時々、ジョークで更新し続けて下さい。楽しみにしています。 (2009.12.23 17:48:42)

siinomi1566さんへ  
けん家持  さん
 55555と並んだからといって、それでどうなの?という気もしますが、まあ、遊び心という奴ですな。本ブログへの全アクセスのうち、楽天ブログの方のアクセスは3割から4割程度でしょうか。ですから、当然に、その他のブログの方になる確率の方が高いですな。
(2009.12.23 20:26:54)

Re:確変大当り(12/22)  
けん家持  さん
オガクニマンさんへ
 ジャンボ宝くじですか。当たるといいですね(笑)。小生は買ってないから当たる訳もありませぬが。
 明日から「東京忘年会旅行」ですか。お気を付けてお出掛け下さい。小生は昨年の秋以来東京はご無沙汰です。 (2009.12.23 20:35:41)

るるら.さんへ  
けん家持  さん
 午後5時55分生まれ・・小生は何時頃に生まれたのでしょう。そういう話、母から聞いたことあったかな?記憶にありませんな。
 るるらさんのラッキーナンバーは5ですね(笑)。 これからも、懲りずに続けて参りますので、よろしくお願い申し上げます。

(2009.12.23 20:46:54)

Re:忘年会(12/22)  
ひろろdec  さん
退職されてもお誘いがあって第一線のバリバリの方と酌み交わせるのは嬉しいですねー♪

これが、あの。。「宗右衛門町」ですね♪
夜の街の灯りのなかの群像は、いいですね。
下戸なので描きたいだけなのですが。。^^;
(2009.12.23 21:44:22)

ひろろdecさんへ  
けん家持  さん
 小生も下戸にて、酌み交わせる処まではゆきませぬが、楽しいひと時ではありました。
 写真は、演歌などでお馴染の「宗右衛門町」です。道頓堀川の北側の通りにて心斎橋筋から堺筋までの東西の通りがそれです。写真は去年の11月下旬に撮影したものにて、今回のものではありません。下段の道頓堀川辺のネオンサインもその時のものにて、去年のブログにアップしたものの再掲載です。
(2009.12.23 22:10:43)

おはようございます。  
木の花桜  さん
55555のアクセス、1つ早すぎて悔しがっていた桜です。
家持さんはキリ番をおっしゃってなかったので、悔しがると恥ずかしいので下を向いておりました。

アクセスの数ではなく、内容の素晴らしさを教えていただけるグログです。
家持さんのブログを楽しみにしている私たちのためにも、これからもず~っと長く続けて下さいませ。
(2009.12.25 09:50:29)

Re:おはようございます。(12/22)  
けん家持  さん
木の花桜さんへ
 一足違いでしたね。
 小生のブログのようなものでもそのように言っていただけるとは有難いことです。それなりに頑張りますので(笑)、これからも宜しくお願い申し上げます。
(2009.12.25 13:13:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:川越銀輪散歩(その2)(05/12) New! こんばんは(^^) 初めて訪れた川越で 凄…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >自転車で川越を巡るのはいいですね…
MoMo太郎009 @ Re:川越銀輪散歩(その1)(05/10) 自転車で川越を巡るのはいいですね。 色々…
けん家持 @ 龍の森さんへ   >折り畳みノコを入れたとこ忘れまし…
龍の森 @ Re:囲碁例会・デジカメを忘れたと思いきや(05/07)   お気に入り道店銀輪囲碁大会     …
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >囲碁例会、楽しそうでいいですね。 …
MoMo太郎009 @ Re:囲碁例会・デジカメを忘れたと思いきや(05/07) 囲碁例会、楽しそうでいいですね。 またそ…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >ウェストポーチがなくても    少…
ひろみちゃん8021 @ Re:囲碁例会・デジカメを忘れたと思いきや(05/07) こんばんは(^^) 智麻呂氏のお墓のように…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >小野照崎神社の富士塚は知っていま…

お気に入りブログ

新宿彷徨(その43) 東… New! MoMo太郎009さん

五月楽歩会「大和葛… New! ビッグジョン7777さん

おうち映画『宇宙で… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

初めての収穫、最後… New! ふろう閑人さん

ワグナー トリスタ… New! くまんパパさん

世の中の変化は深く… New! 七詩さん

くらく New! lavien10さん

内側はやめて外側か… New! 龍の森さん

藤色の花2種 (都忘… ひろみちゃん8021さん

龍水御朱印帳は移転… 龍水(TATSUMI)さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: