偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2023.01.19
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り
​  友人 の岬麻呂氏からの今年最初の旅便りが届きました。
 2023年の初旅は、1月11日~14日、3泊4日の「出水のツル越冬地見学が目的の夫婦旅」とのこと。

(旅・岬巡り報告303・鹿児島&同写真説明)
※画像をクリックして大きいサイズの写真でお読みください。


(同上付録・桜島と佐多岬) ​​
1月11日
関西空港→鹿児島空港→出水市・出水ツル観察センター→鹿児島市・鹿児島サンロイヤルホテル(3連泊)
 鹿児島空港からレンタカーで出水市へ。
 出水ツル観察センターは、「広大な干拓地と思われる広い水田の中央にあり、3階屋上展望台から360度見渡す限りツルばかりで壮観。」とのことです。

​​
(出水ツル観察センター)
 観察センター入口に表示されていた、羽数調査5回目(1月7日)の調査結果では、ナベヅル7686羽、マナヅル2377羽、クロヅル4羽、カナダヅル3羽、ソデグロヅル2羽、ナベクロヅル2羽の合計10074羽。

​(出水ツル観察センター・越冬地)​
 確かに、どこもかしこもツルだらけ。

(マナヅル)<参考>​ マナヅル ​・Wikipedia
 ツルは万葉集では「たづ」ですが、鶴を詠んだ歌は47首あり、鳥の歌としては、1位・ホトトギス、2位・雁、3位・ウグイスに次いで4位の多さだそうです。
若の浦に 潮満ち来れば 潟をなみ 葦辺をさして 鶴鳴き渡る
                       (山部赤人 万葉集巻6-919)

​​ ​​
(ナベヅル)<参考>​ ナベヅル ​・Wikipedia
 当越冬地に3羽しか飛来していないというカナダヅルの撮影に成功されたのは、お手柄であります(笑)。
 クロヅル、ソデグロヅル、ナベクロヅルには遭遇されなかったようであります。まあ、ナベクロヅルはナベヅルとクロヅルの交配種だそうですから、ちょっと見では区別がつかないのだろうと思いますが。
<参考>​ クロヅル ​・Wikipedia
    ​ ソデグロヅル ​・Wikipedia
 ナベヅルは世界の8割以上が、マナヅルは世界の約半数が、出水平野に越冬飛来するそうです。

(カナダヅル)<参考>​ カナダヅル ​・Wikipedia
 大阪にも、鶴橋とか鶴見などという地名が残っているし、わが地元の草香江の鶴の歌も万葉集にありますから、昔は鶴が普通に飛来していたのでしょうが、今は、はるばると出かけないと、野生のツルは拝めない。
草香江の 入江にあさる 蘆鶴の あなたづたづし 友なしにして
                       (大伴旅人 万葉集巻4-575)

 ツルを十分に堪能されて、鹿児島市へ。
 桜島を正面に望む鹿児島サンロイヤルホテルに3連泊。
 連夜、芋焼酎を楽しまれたとか。

(桜島夕景) ​​
1月12日
桜島の日の出→大隅半島→R269→佐多岬→根占・料理屋「大砲」(昼食)→諏訪神社→雄川滝
 桜島の日の出を拝み、垂水フェリーで大隅半島に渡り、佐多岬へ。

​​
(桜島の日の出)
冬過ぎて 春は来たりと 朝日さす 桜島見ゆ 鹿児島の旅 (偐旅人)
(本歌)冬過ぎて 春来たるらし 朝日さす 春日の山に 霞たなびく
                       (万葉集巻10-1844)


(佐多岬灯台)
 佐多岬灯台にご挨拶。
 対岸の薩摩半島側、開聞岳を遠望。

(開聞岳遠望)

(佐多岬全景)

(佐多岬の紅葉)
 赤く紅葉しているのは、ハゼノキ。
 そして、「駐車場から片道徒歩1.2km、老人にはきつい登り道」をクリアして雄川滝へ。

(雄川の滝) ​​
1月13日
吹上浜海浜公園→野間岬(手前展望台まで)→知覧武家屋敷→西大山駅→長崎鼻灯台
 この日は小雨降る生憎の天気。
 野間岬は、今回が3度目の挑戦らしいですが、1回目は道を間違え、2回目は道路工事中で、と何れも辿り着けずであったそうです。
 今回も雨に邪魔されて手前の展望台までで諦めることとなり、残念。

​​
(野間岬)
 然らばと、知覧武家屋敷へ。

(知覧武家屋敷)
 茶畑と大根の天日干しの風景。面白き眺めです。

(知覧茶畑と大根の天日干し)
 そして、最南端の駅、西大山駅であります。

(西大山駅)
 こちらも最南端。
 薩摩半島最南端・長崎鼻灯台であります。

(薩摩半島最南端・長崎鼻) ​​
 写真左奥に見えているのは佐多岬。
1月14日
鹿児島県立吉野公園→人吉経由→五木村→人吉城址→伊佐市・曽木の滝→鹿児島空港→関西空港
 この日は本降りの雨。

​​
(鹿児島県立吉野公園)
 五木村も雨に煙っています。
 五木村へ足を延ばされたのは、「昨秋昼食で美味しかった『山うにとうふ。かりふわ油揚げ』食しに・・」ということで、ランチのための遠征でありました。

(五木村・頭地大橋の対岸から撮影)
 人吉城址も昨秋(11月)に訪ねて居られますが、五木村へのルート途上にあるということで、ランチのついでのお立ち寄りであったのでしょう。

(人吉城址)
 鹿児島県に立ち戻って、伊佐市の曽木の滝へ。
 伊佐市については、殆ど知識を持ち合わせませんが、会社時代の友人・八重麻呂君の故郷にて、退職後、彼は故郷にUターンし、この地に住まいしていること、そして良質な金鉱石を産出する金鉱山があって、金の産地であるということなどが、ヤカモチにとって思い浮かぶ全てであり、曽木の滝も今回初めて知りました。

(曽木の滝)
 岬麻呂氏によると「悪運強く見学地では雨降り止む幸運」とのことで、この曽木の滝でも雨が止んでいたようで、雨で増水した迫力満点の滝をご覧になられたという次第。

(同上・全景)
 旅の後半は雨に降られて、お天気には恵まれなかったようですが、それでも「悪運強く」要所、要所では雨も止み、最後の曽木の滝では雨で増水した迫力ある眺めを楽しまれるなど、さすが旅の達人であります(笑)。
 以上、791kmのロングドライブ。
 今回もご覧くださり、ありがとうございました。
<参考>
過去の岬麻呂旅便り記事は コチラ
​​ ​フォト蔵アルバム・岬麻呂写真集は​ コチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.19 23:30:41
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >仲邑菫さん、今頃どうしているん  …
MoMo太郎009 @ Re:囲碁例会・ちびっ子たちとよく出会う日(11/14) 囲碁というと、仲邑菫さん、今頃どうして…
けん家持 @ 龍の森さんへ  龍の森麻呂さん、お久しぶりです(笑)…
龍の森 @ Re:飛鳥川銀輪散歩(下)(11/11) 多神社 神様多くいいですよ 自由で認めあ…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >秋の飛鳥路を歩く、ではなく、   …
MoMo太郎009 @ Re:飛鳥川銀輪散歩(下)(11/11) 秋の飛鳥路を歩く、ではなく、サイクリン…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >「さなぶり」ってお田植えを終えた…
MoMo太郎009 @ Re:飛鳥川銀輪散歩(上)(11/10) 「さなぶり」ってお田植えを終えた時の宴…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >二足歩行であるとやっぱり腰痛から …
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >腰痛もちはご同様できついですね。…

お気に入りブログ

駅間歩き 大阪環状線… New! MoMo太郎009さん

ライブハウスへ。 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

THE BUTLER 大統領執… New! lavien10さん

神水爆(しんすいば… New! ビッグジョン7777さん

世論調査の限界? New! 七詩さん

団栗もみ落とし ド… New! 龍の森さん

小泉今日子 / 奥田… New! くまんパパさん

同窓会で亀岡は湯の… ふろう閑人さん

私のプランター菜園 ひろみちゃん8021さん

英坊3 英坊3さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: