やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2020/09/02
XML
カテゴリ: 写真

現時点ではRICOH GRIIを使用中。
お盆の剱尾根で調子が悪くなり、
現在修理中(保険期間中で無償)。

なので山に行けない(写真のない
登山は価値がない)。

速攻で手に入るカメラはないかなと
密林をさまよってみた。

もう普通のカメラは要らない。
ならばアクションカメラか。

アマゾンで高評価かつ安価の
ものをずっとチェックしていたが、
レビューを盛っている可能性が
捨て切れない。先達のmeekなんかに
訊いて、もっと情報収集だな。

CanonのiNSPiC RECは、かなり
変態カメラ。個人的には好き。
画質は気にしない。即撮りは魅力、
防水性も。

ただ、画像サイズが4:3と1:1しかない。
フィルム時代から慣れ親しんでいる
3:2が欲しいものだ。毎回トリミング
しろって?無理!

SONYのRX0という変態カメラも
あるのだが、こちらは価格がアレな
ものでハナから手が出ないw

記録的に撮るだけならスマホで充分。
GRIIが直るまでのつなぎのカメラは、
なくてもいいわー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/09/02 11:45:13 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: