やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2021/02/01
XML
カテゴリ: 写真

結果は、最終選考選出者になった。
入選含めた約20名に選ばれた。

北日本新聞の読者写真コンクール
(1月度)である。毎月20日締め切り
翌月最初の月曜日に発表。なので
1月度の発表は今日1日なのだ。

入選に漏れた理由は分かっている。
(1)素材が一般向けではない
(2)写真に動きがない
(3)鮮度

(1)まあこの早月尾根の荘厳な
風景を見ても、何とも思わない人も
いるだろう、理解できない世界だからw

こんなんよりも、夏山ライチョウ
ピヨピヨとか、出涸らしの雨晴海岸
からの海越し立山連峰とかの方が、
一般の人には受けるのだろう。

(2)モニターで見ると、それなりに
雪つぶてが舞っていることが分かるので
あるが、応募規定通りにプリントして
みると、それが見えない。

そしてL版サイズだと剱岳の迫力が
全然伝わって来ない。自分で見て、
分かるのだ。こればダメだろうなと。

しかし、厳冬期の剱岳山頂を捉えた
写真は貴重、自分のブログだけに埋没
させるのは勿体ないと思い、ダメ元で
応募してみた次第。

今思えば、同じ場所からの別の写真の
方がより迫力があったかもしれない。
もしくは月夜の早月小屋の方が印象
深かったかもしれない(ピンぼけだが)。

(3)一番の問題はここだ。12月末の
写真を2月頭に掲載されてもねーという
問題。難しいわな。20日締め切り間近
に傑作が撮影できるとは限らない。

結論。常にネタを探しながら撮る。
山ネタは難しいなあー。また挑戦は
するよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/02/01 09:58:28 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: