やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2021/08/07
XML
カテゴリ: 好きなこと

密林で、​ 安価なbluetoothキーボード ​を
買った。ラインで長文を打ち込む際に、
フリック入力だと面倒くさかったから。

これ、まじでいいわ、お勧め。軽いから
どこへでも持っていける。旅先にスマホ
とともに持っていけば、ブログ更新が
その場でできると思った。

打鍵感が、やまやろうの好み。あと
キーボードの角度が。

自宅PCはノート型であるが、モニター
もキーボードも別添だ。PC机があるので
毎日そこでブログを更新している。

が、連日の暑さで2階のPC机での作業が
厳しい。1階リビングのエアコン空調の
中で作業したい。

ノートPCを移動すればいいだけの話。
しかし、文字入力に問題が発生。ノート
PCのキーボードが自分には合わないのだ。

キーが小さいうえに手前に大きなタッチ
パッドがあって、キーと掌を離す。

これはストレスが溜まる!と、ライン用に
買ったキーボードをノートPCと接続して
みた(端末3台までbluetooth切替可能)。

良い、すごく良い。bluetoothキーボード
の打鍵感が心地よくて、滞っていた
作之丞谷の山行記録がさくさく入力できた。

現代人にとってキーボードは、一昔前の
万年筆に相当する。入力の好みは人それぞれ
なので、各人に合ったキーボードがあっても
おかしくない。

今回安価でもお気に入りのキーボードが入手
できてラッキーだ。皆さんもイライラを
募る前に、自分に合ったキーボードを探して
みたらどうだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/08/09 12:41:58 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: