青パパイヤと家庭菜園日記

青パパイヤと家庭菜園日記

PR

コメント新着

youkou888 @ Re[1]:10年振りにゴボウの種蒔き(06/16) New! きくちゃんさんへ おはようございます。 …
youkou888 @ Re[1]:トウモロコシの害獣被害!(06/16) New! きくちゃんさんへ おはようございます。 …
youkou888 @ Re[1]:トウモロコシの害獣被害!(06/16) New! のじさんさんへ おはようございます。 や…
きくちゃん@ Re:10年振りにゴボウの種蒔き(06/16) New! youkou さん、おはようございますw ゴボ…
きくちゃん@ Re:トウモロコシの害獣被害!(06/16) New! youkou さん、おはようございますw これ…

サイド自由欄

​スペシャルリンク​ス
のじさんの徒然草
100種類の野菜を栽培しながら、にわとりを飼ったり、金魚やメダカを育てたり、田舎風の暮らしを楽しんでいる「のじさん」のページ。

Heyモーの家庭菜園を楽しむ
ビューティー系カメラマンをしながら、自給自足を目指しているHeyモーさんのページ。

切り撮りLittle Garden
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)で頑張っているきくちゃんのページ。

相互リンクご希望される方はいつでもどうぞ。

おすすめ動画サイト
簡単 野菜作り! Vegetable Beginners Guide
野菜栽培士が野菜の育て方や栽培のコツとポイントを分かりやすくご紹介しているチャンネル



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.05.04
XML
カテゴリ: 玉ねぎ・にんにく
苗作りに失敗して、2月3日に定植した玉ねぎの中晩成種の「ノンクーラー」に、3月29日にぼかし肥を追肥した。
これ1回で止め肥のつもりだったが、効きすぎて窒素過剰になった感じだ。
倒伏する葉っぱが目立ち怪しいなーと思っていたら、2か所にべと病の病変。
その時にベトファイターを散布したが、効果が今一だった。
その後リドミルゴールドMZを散布したが止まらないようだ。

今日は、アミスター20にベトファイターの混用+カルシウム木酢エキス・リキダス・えひめaiを入れて散布した。
何とか止まればいいが、難しいんだよね。
玉の肥大も一部始まったので、今月一杯持ちこたえてくれれば収穫まで行けるか?



■問題の玉ねぎの「ノンクーラー」



■完全にべと病に感染状態。 追加で灰色カビ病や灰色腐敗病が入らなければいいが・・。




■右はとう立ちしてきた大島赤丸ニンニクで左はホワイト六片。ホワイト六片も1割位とう立ちが始まってきた。



■摘み取ったニンニクの芽 



■8mのジャガイモの畝で左がグラウンドペチカで右がながさき黄金。先の畝は交差して逆になっている。






ポチブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.04 08:33:32
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玉ねぎのべと病対策(05/04)  
きくちゃん さん
youkou さん、おはようございますw
タマネギって、栽培期間が長いので心配することがあれこれありますよね。でもって最後のころに病気があれこれ…w 食卓には欠かせない野菜だから、少しでもいい方向に行くといいですね。
ニンニクの芽、これくらい収穫できると、美味しい料理を作ってもらえたんじゃないかなw うちはニンニク自体少ないので、ニンニクの芽炒めが一回作れたらいいな程度です…w
ジャガイモがきれいに揃っていますねw ながさき黄金のほうが少し繁り方がすごい感じかな。タマネギと比べると、ジャガイモって、いい子ですよね…w (2024.05.05 02:30:15)

Re:玉ねぎのべと病対策(05/04)  
のじさん さん
youkouさん、おはようございます。
友人の玉ねぎは、今年で3年目とも4月にベトビョウに罹ってます。鶏糞一発肥料の施肥量が多すぎるようです。今年も2股やトウ立ちがたくさんありました。
12月から月に2回のペースでZボルドーでの予防殺菌消毒をしてましたが、今年も4月の中旬ぐらいにベトビョウに罹りました。おかしいなと感じた2日後にには蔓延してました。アミスター20で治療しました。罹った葉は後に枯れましたが、新葉は綺麗に生き残りました。収穫は出来ますが多肥栽培なので長期保存は無理だと思います。アミスター20は、治療効果は高いですね。3年ともこれで止まってます。 (2024.05.05 06:26:59)

Re[1]:玉ねぎのべと病対策(05/04)  
youkou888  さん
きくちゃんさんへ

おはようございます。
玉ねぎやニンニクは栽培期間が長いから色んなトラブルが出てきます。
特に中晩成種の玉ねぎは、翌年までつり球で3月まで貯蔵するので、それが出来てその年は成功になります。
一番利用するだけに一番大変ですww
年間で一番消費する野菜は玉ねぎとじゃがいも、それに根菜で人参と大根、葉物のほうれん草と小松菜、それとネギかな。
これを周年栽培して自給自足出来れば最高だけど、それは無理な話ww

にんにくの芽はクックパッドの簡単レシピでつまみを自分で作ったww
夕食にも豚肉との」炒め物で出てきたね。

ジャガイモは発芽すれば半分成功ですww
あとはそうか病対策だよね。
でも食べられなくなる事は無いからその点は安心かな。 (2024.05.05 07:06:59)

Re[1]:玉ねぎのべと病対策(05/04)  
youkou888  さん
のじさんさんへ

おはようございます。
確かにアミスターは使い勝手がいいですよね。
私もZボルドーや同じく銅剤のコサイド3000なんかで予防はしていたけど、叶わなかった。
今年は収穫が遅くなるので、復活して新葉が展開すれば肥大してくれると思います。
今、アミスターの強化版でアミスターオプティが出ています。
そろそろなくなってくるので、こちらに切り替えようかなと思っています。
でも高い・・・5000円近いですからね。
(2024.05.05 07:27:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: