物件1号編 0
物件3号 0
全40件 (40件中 1-40件目)
1
病院食。普通に美味しかった。 やぁ、僕だ。 先日、元会社の後輩から不動産投資の相談を受けた。 この後輩は前々から色々と不動産投資について話を聞かして欲しいとたまに連絡をくれる。 頼ってきてくれるのは素直に嬉しい。 これまでにまずは現金で小さな戸建てでも買って小さく始めてみれば良いとアドバイスしていたが、いよいよ買付けを入れるとのこと。 是非、僕にも意見がほしいそうな。 大した事は言えないし、投資は自己責任だよと言った上で、出来る限りのアドバイスをさせて貰った。 まぁ、価格は120万と小ぶりの戸建てだがデビューにはちょうど良いとおもう。 小さく始めて大家の適性があるか自分で確認すればいい。 いやになっても買った値段では売れるだろうし。 普通の常識人、ましてや普通に会社員をやれる能力が有れば大家業も余裕で出来ると思う。 僕も何の能力もないおっさんだがなんとかなっている。 会社員に比べれば覚える事、やる事は圧倒的に少ないし、明確だ。 無事に買付けが通れば、リフォームは出来る限り手伝う所存でございます。 不動産の話が出来る人はまわりに皆無なので、是非ともリタイヤしたあかつきには一緒に遊んで貰いたい笑笑 しかし、始めるにあたって意見が聞ける経験者がいるのはとても幸運だ。羨ましい。 僕の場合は誰にも相談出来る人がいなかった。 とても不安だった。 僕の経験から少しでも力になれれば幸いだ。 ではでは。
2020.04.17
コメント(2)
やあ、僕だ 勢い余って専業大家となった僕は、時間に余裕が持てるようになった。 時間の余裕がと言うより、時間を持て余すようになったと言っていいだろう。 物事を考える時間が増え、余計な事まで考えるようになった。 例えば、平日にふらふらとしていても周りは皆働いている。しかも、忙しそうに。 友人達も勤めで、ゆっくり話す時間も取れない。 家人も勤めと自分の事で精一杯らしい。 気にかける様子もない。 追い求めた結果なのだが、周りと時間軸が変わると交友関係も変わらざる得ないんだろう。 生憎、資産構築中は誰にも相談せず、夢中で積み上げてきた故、メンターや仲間みたいなものは構築していなかった。 これで大丈夫なんだろうか? 俺は必要とされていないのか? 社会から隔絶され、世の中から取り残されたような感覚に陥る事がある。 実際には勤め先のコミュニティを失っただけなのだが… サラリーマンがいかに会社にお金も人間関係も依存していたか痛感した次第だ。 じゃあ、また勤めに出れば…と考えるが、もう他人の為には働きたく無いと拒絶反応がでてしまうんだ。 もうお金だけで他人の為に働きたく無い気持ちが強い。 これまで時間やらお金やらで思い切り出来なかった事に没頭出来る環境だが、余りある時間を手にしてみたらそんなに趣味に没頭出来なくなってしまった。 限りある中での腹八分目ぐらいがモチベーションが上がる要因でもあったんだなぁーと。 経済的には家賃収入があり、大きな不安はない。 奥様も勤めにでているし。 無理しなくても良いよと言っているが、勤めに出るのが楽しいらしい。 僕には理解できないが、妻には妻の幸せがある。 尊重したい。 自由と孤独はセットだ。 Twitterでtestosteroneさんが呟いていた。 真理だろう。 リタイヤしたらしたで悩ましい事もある。 僕も肝に銘じ、人として男として精進していきたい。 ではでは。
2020.04.11
コメント(2)
僕だ。 いよいよ春本番となり、暖かい日が続いている。 皆様いかがお過ごしだろうか。 僕のメインの収入となる不動産活動は無事満室運営となり、ようやく精神的にも安定した(笑 アパートの駐車場が残っているが、焦らず、慌てず進めて行こうと思う。 昨今のコロナによる緊急事態宣言など世の中は未曾有の事態となっているが、ここにきて僕の不動産収入は月間売上げが最高記録となった。 これもひとえに少しずつでも積み上げてきた結果であろう。 少しづつでも積み上げていけば複利の力で素晴らしい成果に繋がってゆく。 他の業種に比べて安定した不動産はありがたい。 過去の自分を褒めてあげたいと思う。 しかしながら、今後コロナ騒動の影響などでどうなるか先行きは不透明である。 気を緩めずに引き締めていきたいと思う。 しかし順調な不動産活動とは別に、僕個人としては結構大変な時期ではある。 先日サッカーで膝の半月板をやってしまった(泣) 昨日、手術を先日行った。 入院や手術ははじめてのことでまぁ大変であった。 嫌いな注射もいっぱいされた。 立派な中年になっても、嫌なもんは嫌やし。 慣れることはない。 手足の自由、五体満足であることのありがたみを感じた。 健康って素晴らしい何事にも変えがたいと思った。 僕は立派に中年である。 いつまでも若くない。 今回の手術の辛さを教訓に、日々の食生活やトレーニングは大切にしたい。 健康でいつまでも好きなサッカーやサーフィン、釣りができる様に努めていきたい。 皆さまもお気をつけて。 ではでは。
2020.04.09
コメント(0)
やぁ、僕だ。 僕はサッカー、サーフィンと運動全般が好きなんだが最近、膝の半月板を損傷してしまい、鬱憤が溜まっている。 日常生活にも弊害がでて、人生初のサポーターのお世話になっている。 手術になりそうだ。 これまで大きな怪我の経験が無く、中年となった今も若い気でいたが、身体は正直で確実に老化しているようだ。 残念だが受け容れて、身体を労り、これからもサッカーを楽しみたい。 経済的な面でも今年度は資本の蓄積に注力するつもりだ。 資本を厚くする。 併せて今後の僕の生き方も熟考する機会にする。 世の中も不穏な空気だし、いい機会だと思っている。 資本も健康もこの機会にしっかりテコ入れし、 これからの人生も楽しく生きていこう。 まぁ、怪我をしてみてしみじみ健康こそ最大の資本だと思う。 中年の皆様は是非、健康に気を使うべきだ。 損なってからでは遅い。 でわ。
2020.03.30
コメント(2)
やぁ、僕だ。 新型コロナの影響がテレビで色々と伝えられているが、田舎住みの影響はまだ軽微だ。 当然、外出は控えているのだが、僕の場合、いつもと変わらない笑 さて、本日、川沿い物件の入居者様から電話があった。 退去か?トラブルか? ビクビクしながら電話に取ると 車を買い替えるとのこと、ついては車庫証明にハンコが欲しいと。 了解だ。 ネガティブな案件でなく良かった。 僕は入居者様には車庫証明とかのハンコで手数料などは頂いていない。 僕自身が若い頃、アパートの不動産屋に車庫証明をお願いしたらハンコ代で5000円取られた記憶がある。 いい商売だなぁと皮肉まじりに思ったものである。 そんな記憶もあり、所有物件では今までハンコ代を頂いた事がない。 僕自身が悔しい思いを持ったからだが、 いざ立場が変わってみると、 署名やハンコするにも、日程調整したり、書類送付したりと、こちらもそれなりに作業が発生する。 貰いたい気持ちも良くわかる。 中には短期間で複数回の車庫証明を求めてきた強者もいるが… 一回目は無料、二回目以降は幾らかでも手数料として頂くとか… 皆さんはどうしてるんでしょうか? 是非、参考にさせて頂きたい。
2020.03.28
コメント(0)
やぁ、僕だ。 最後に残った戸建てに入居が決まり、DIYすることが無い。 次の物件入手に向け視察を実施。 今回見に行ったのは自宅から1時間程度の地区にあるボロ戸建てだ。 接道要件を満たしておらず、再建築不可、 現在、4万円で80台の老夫婦に賃貸中のオーナーチェンジ物件。 築年数は40年越え 駐車場なし。 売り出し価格満額でも30%で回るが、ネックは賃貸中の老夫婦が高齢であと何年借りて頂けるか? 老夫婦退去後は駐車場がない狭小戸建てに借り手があるのか。日当たりは悪い。 現状の4万は厳しそうである。 変わってストロングポイントは 市役所に近い。100mぐらい。 生活保護層であれば貸し出せそうな気はする。 家賃は上限37000円と決まっているがお上がバックについているので安心感はある。 駐車場も要らないし。 早速、業者様に発信。 勇気を出して売り出しの50%オフで打診。 しかし、売り出してから3日しか経ってないことを理由に保留された。 しばらく経って反応無ければ連絡していただけるように伝え、電話を切る。 放置プレイに突入だ。 吉報を待ちたい。 買いたい値段で買えなければ無理する必要はない。 一旦、忘れて次にゆこう。 とは言え、資金が厚くあれば少々割高でもバンバン買えるのだが、残念だが資金には限りがある。 借入も考えるが、余計な重圧をわざわざ背負うのも考えものだ。 慌てて、焦っても良い事はない。 でわでわ。
2020.03.19
コメント(0)
あったかくなり、ブルーベリーの花も咲き出す。 やぁ、僕だ。 僕の収益のメインは不動産賃貸業であり、 現在はアパート1棟と戸建て13棟の零細大家である。 全ての物件を自主管理で運営している。 収入としては勤め人時代の年収より少し多いくらいだ。 以前の勤め先はホワイト企業で、僕はほぼ定時で上がっていた。 まぁ、多少の勇気は必要だったが。 実働は週5日で、1日8時間+α 時間にすると、160時間/月。 では、自営業者となった今はどうか。 不動産賃貸業の実働は、約5時間/月。 圧倒的に負荷がひくい。 労働生産性は圧倒的に高い。 現在の規模でこれくらいであれば、 倍以上になっても余裕があるだろう。 そこまで目指して行きたいし、行けるイメージ。 当然、ボロ戸建ての立ち上げ時は、初期費用が掛かるし、修繕にも労働力が必要だ。 実際にボロ戸建てを立ち上げるには、勤め人の休みを使って行うと、半年程度はいる。 僕の場合は修繕はDIYで行うので、半年は掛かる。外注すればもっと早いかも知れないが。 勤め人卒業後では、毎日やれるのでボロ戸建ての程度にもよるが、1〜2カ月で仕上げれる。 話が逸れたが、要するに 不動産賃貸業は立ち上げ作業(仕入れ、修繕)を含めても圧倒的に生産性が高い。 同じ年収、お金を稼ぎ出すのに投下する時間が不動産賃貸業の方が圧倒的に少ない。 これこそ不動産の魅力。 不動産は不労所得では無い、が労働生産性は高い。 特許や権利収入のような不労所得が有れば最強だがなかなか狙って構築出来るものではない。 才能が必要だろう。 不動産賃貸業は多少の努力は必要だが、才能は必要ない。 どこに意識を集中するかは、とても大事。 限られた中で効率よく、効率が良いものに時間を使おう。 人生も中盤に差し掛かると時間はどんどん貴重になってくる。 お金より重要だ。 お金は稼げばいいが、 時間は買えないし、取り戻せない。 時間は有限である事を肝に銘じ、1日1日大切に過ごしていきたい。 でわでわ。
2020.03.12
コメント(0)
13号の床にはヘリンボーン柄を採用。 柄合わせがむずい、もう貼らない。 やぁ、僕だ。 専業大家になってはや、2年が立とうとしている。 早いものである。 特段、生活レベルに変わりはない。 そもそも物欲はあまりない。 いい車も豪邸も特にいらない。 維持費の安い軽自動車と築25年の中古住宅でも楽しく生きていける。 知人から自分にご褒美と称して60万円の時計を買った話を聞いた。 価値観の違いであるし、本人が満足しているのであれば多いに結構な事である。 だが、僕の考えは違う。 自分が困った時に高級時計は助けてくれない。 売却すればいくらかにはなるのであろうが、購入価格を上回るケースはレアであろう。 車に於いても、新車で300万、400万だして購入して、維持費として税金やら車検やらガソリン代やらを支払うと、その車を乗るのに月いくら掛かるのか。 300万を5万/月の10年ローン(金利やら細かい計算は除く) 税金は約5万/年 毎月約4160円 車検は2年で10万 毎月約4160円 ガソリン代は約1万円/月とする。 その他、タイヤなどの消耗品+α 乱暴なざっくり計算だが、その新車を乗るのに 毎月、最低で約68000円+α 掛かる。 年ではなく、毎月だ。 それが10年続く。罰ゲームか。 びっくりするわ。 10年乗れば新車も、中古車だ。市場での残存価値はほぼない。 家についても同じ事が言える。 家は金額が大きいのでもっと酷い。 確かに最新の設備は素敵で便利だ。 漢として嫁、子供に幸せに暮らしてほしい。 しかし、現実問題、30年間夫婦円満とは限らないし、倒産や病気で働けなくなる事もあるかもしれない。 結婚式で支え、支え合う誓いを立てても、時の流れでお別れする可能性もある。 競売物件の資料などでは離婚により破綻して競売になるケースをよく見る。 昔ほど離婚のハードルは高くない。 残念ながら世の流れだ。 経済的にタイトになると心に余裕がなくなり、お別れに至るのであろう。 お金が全てではないが、人生においてとても重要であることは間違いない。 資産を全力で積み上げた先に、車でも家でも買えば良い。 順番がとても大事。 僕はこの事に気付けて幸運だった。 僕の不動産投資におけるバイブルとなった本をご紹介して筆を置きたいと思う。 【中古】 「儲かる大家さん」教習所 目指せ!月収200万円サラリーマン /藤山勇司【著】 【中古】afb 古い本であるが非常に為になる。 中古で200円。破格すぎて驚きだ。 たった200円で気付ける事ができればこんなお得なことはない。 藤山さんの本はどれも自信を持ってオススメできる。 まだまだ僕も頑張らなければならん。 でわでわ。
2020.03.07
コメント(0)
昭和初期の雰囲気を醸し出す14号戸建て やぁ、僕だ。 本日は手に入れた軽トラの車検を受けに来ている。 ユーザー車検に挑戦だ。 僕は自動車関連については素人だ。 どこをどう点検するのかもわからん。 故に貰ったまんまの状態で持ち込む。 不安はあるが、何事も経験だ。 軽自動車はどうやら軽自動車検査協会なる組織で行っている。 まずはここのホームページから検査する日程を予約する。 詳細はググっていただければ良いかと。 で、当日に受付して重量税と検査手数料を支払う。 また税金だ。大事に使ってほしい。 ちなみに軽トラの重量税は¥6600、検査手数料は¥1400なり。 次はいよいよ検査である。 検査場にクルマを回して、自分で運転しながら各検査セクションにて検査。 初めてで分からん事だらけだったが初めてだと申告すると、検査員が懇切丁寧に教えてくれる。 やる事がわかれば誰でも出来る。 順調にクリアしていたが、なんと最後の最後にナンバー灯が切れてる事が判明。 ここは確認してなかった(泣) 不適合となったが、その日に直して確認してもらえれば追加の検査費用は掛からんとの事ですぐさま最寄りのイエローハットで電球(¥264。安っ!)を交換。 もちろん自分で。 ストレート合格とはいかず、1時間ほど余計にかかったが無事に車検が取れた。 トータルの費用は ・重量税 ¥6600 ・検査手数料 ¥1400 ・自賠責保険 ¥25070(2年) ・電球 ¥264 合計 ¥33,334 今回は修理などが無かったので最低限の費用で済んだ。 自分で全てやったのでお店に頼んだ場合から代行手数料が安かった事になる。 代行手数料の相場は1万円から1.8万円くらいだろう。 自分でやったので約半日で1万円稼いだ事と同じだ。 お得かどうかは考え方次第。 代行手数料払って半日の時間を買う方が得と思う方もいるだろう。 しかし、今回はトライして良かったと思う。 車検の中身がわかったし、知識も得たので次回からはもっとイージーになる。 今後、節約で自分でやる事も出来るし、時間を優先して頼んでも良いし。 車検に関して選択肢が増えた笑 検査協会の方々はみなさん、とても優しくて、丁寧に教えてくれるので、みなさんもチャレンジしてみてはいかがだろうか。 でわでわ。
2020.02.12
コメント(0)
14号の平家。なかなか入居が決まらない。 やぁ、僕だ。 今日は農地で水道を使えるようにすべく、朝から土木作業。 既設のメーターがあるのでほじくり出して、100m先の水道から露出配管で繋ぐ。 なんせ農地は広いので穴を掘ったり、フレキホースを転がしてくるのは大変だが、作業内容はボロ戸建てDIYでするのと変わらない。 やった事がある作業だと心のハードルは低くなり、やれる。 何事も経験だなと。 ボロ戸建てで、何度も接続しては水漏れしたり、夜中まで洗面台を交換したりした経験は無駄にはならない。 何より初めての事でも似たような事で経験が体あれば、なんとなく作業イメージの予想がつく。 ドラクエと一緒だ。 始めは勇気を出して荒野に出る。 弱いスライムを倒して、経験値とゴールドをてにいれる。 ゴールドを貯めて、棍棒から銅の剣を手に入れる。 経験値が上がり、魔法を使えるようになる。 するともっと難易度の高いボスキャラにチャレンジできる。当然、難易度が高いほど貰える報酬は大きい… リアル世界に置き換えるとゴールドはそのまんまお金だ。 棍棒とか武器は資産に置き換えられる。 お金を貯めて、自分のポケットにお金をいれてくれる資産を買う。 その為には勤勉さと経験が必要となる。 すると、魔法みたいな事ができるか判らんが、夢のような生活はできる。 ホントにドラクエは人生の縮図だと思う。 時間は戻らないが、今からでも遅くはない。 僕も毎日悔いがない様に新しい事にチャレンジして行こうと思う。 では。
2020.02.05
コメント(0)
ブルーベリーに花が咲く。早過ぎ。 やぁ、僕だ。 最近は不動産活動がない。 故に他事業に精を出す。 まぁ確定申告やら決算やら事務作業があるのだが気が乗らないのだ(笑) 今手を入れている廃墟ハウスは地主様からの愛情を受けれず放置されていた。 故に何処の馬の骨かも判らぬ僕が借りる事ができたんであるが。 農園の立ち上げはマイナスからのスタートだ。 片付け。 まぁ、ボロ戸建ての残置物撤去を勤め人の傍らにやっていた僕にとっては廃墟具合はどうって事はないのだ、なんせ広い。 気が重いのは変わらない。 やり始めると段々、綺麗になってゆくのは達成感もあり気持ちが良い。 しかし、農業資材は産廃なので市のクリーンセンターなどへは持って行けず、どうしたものか。 かなりの量なのでお金がかかる。 ハウスは3反(3000平米)ある。 広い。 この事業は初めてなので資金はあまり掛けたくないし、かけれない。 そこはじわじわと拡大する。 小さく、小さくやり始め、利益からの再投資で拡大を目論む。 なので、隅に追いやる。 現実放棄だ。 後でいい案が出て来る事を期待。 しかし、一日中、産業廃棄物と対峙してると ボロ戸建て再生も、農業もやり方によっては全然、エコではないし、自然でもない。 考えさせられる。 そしてまた、手は止まる(笑) ではでは。
2020.02.03
コメント(0)
プレハブ解体。危険が伴う故、業者様に依頼。 やぁ、僕だ。 本日は7号アパートのクレーム対応だ。 ここ最近、アパートの住人よりゴミが錯乱していると連絡があり、確認すると確かにゴミがある。 ゴミ袋一つくらいの量だ。 朝からゴミ拾い。 つまらない。 競売物件の残置物をこれまで一人で処理してきた変態大家としては量自体は大した事ないのである。 しかし、中身は分別されて無いし、マヨネーズやら瓶やらスプレー缶など処理が面倒なものばかり。 つまらない。 アパートの敷地内に捨てられたこれらは、誰が捨てたのかは当然わからない。 思い当たる入居者は何名かいるのだが、決めつける訳にはいかん。 善意の入居者が連絡をくれ、やむなく片付けたのが2週間前。 そして、再度、連絡があり確認に行くとまた捨ててある。 風であちらこちらに飛んでる。 悔しい思いを噛み締め、片付けていく。 アパートの住人の犯行である事は間違いないのだが、特定できん。 住人には注意喚起はしておいたが、効果は無かったようである。 低家賃のアパート故、 防犯カメラも視野に入れなければならん。 しかし、こう言った事も不動産賃貸業なのだ。 つくづく、不動産は不労所得ではないと思う。 僕はサラリーマン時代は品質保証の部署にいた為、クレーム対応とかにはある程度、耐性がある。 昨今、ボロ戸建て投資がブームだが、これから始める人は不動産賃貸業は不労所得ではなく、細々とした仕事がある事を知っておいて欲しい。 今回のようなあまり気分の良くない仕事もある。 なので小さく始めてみて、適正を見てみて欲しい。 ここまでネガティブな事を言ってきたが、それを踏まえても不動産賃貸業は良いと僕は思う。 毎日クレームがある訳ではないし、 減価償却もたくさん取れるし、 帳簿付けも月に30分程度だし。 勤めに比べたら圧倒的に時間の自由がきくし。 まぁ、個人的見解なのだが、僕自身はチャレンジして良かったとしみじみ感じたゴミ拾いだった。 おはり。
2020.01.25
コメント(0)
最寄りの海。最近は全然釣れない。冬である。 やぁ、僕だ。 今日はジモティと言うフリーの掲示板サイトでの客付け、要するに入居募集でのあるあるを紹介したいと思う。 僕は家賃帯の安い貸家は、ジモティで大家直接の募集をする。 家賃の安いボロ戸建て限定であるが。 ジモティには物件写真を5枚掲載できるのだが 外観と水回り、内装とバランスを考え、厳選した写真を載せている。 次に募集要項について書き込む。 内容としては ・家賃額 ・物件所在地 ・敷金・礼金の有無 ※僕は基本的に敷金、礼金は取らない。 保証会社がつけれない場合は保証として 敷金は預かるが。 ・駐車場有無 ・管理費や町内会費 ・リフォーム内容とかDIY可有無 ・ペット可or不可 ・保証会社と保証料 ・近隣の状況などなど ・入居にあたっての初期費用 ・外国籍の方OK などなど、物件の特徴も書き込んで募集を行なっている。 ほぼ不動産屋さんのマイソク、それ以上の内容にしているつもりだ。 掲示板の内容見て物件を気に入って頂けたら、次やる事は内見しかない。 しかしだ。 時々、ここまで丹精込めて書き込んだのに、メッセージで以下のような質問があるんだ。 その質問とは ・物件詳細教えてください。 ・外国人OKですか? ・初期費用を教えて下さい。 ・・・・・・・・・・。 全部書いてあんじゃん! 読まないの⁈ 読めないの⁈ どっち⁈ 本当に借りる気があるんなら内見申し込んで頂きたい。 稀にこういう事を言われる方がいますが、もうトラブルの匂いしかしない(笑) ジモティを使われている大家さんにとってはあるあるですな。 しばらくジモティ活用してると嗅覚が鋭くなる。 しかし、これだけSNSなどが発達し、大家さんが直接募集出来る世の中になると賃貸営業の業界は斜陽産業になりつつあるな。 世の中の変化はどんどん速くなる。 意識していかないと取り残されてしまう。 肝に銘じたい。 では。
2020.01.20
コメント(0)
ブルーベリーの花が咲きそうだ。狂い咲き。 やぁ、僕だ。 昨日、元会社の同僚から誘いがあった。 副業として不動産に興味があるようである。 その同僚は結構忙しい部署で、会社員時代から大変そうであったが、退職してからもたまに連絡がある。 上司のプレッシャーやらなにやら大変らしい。 基本的に元会社の人間関係はキレイさっぱりなくなっているのだが、わざわざ頼って来てくれるのは正直、悪い気はしない。 戸建て賃貸について僕の語れる範囲で、リスクやら労働力投入やら説明してあげたが、彼が実際に行動するかはわからない。 強制するものでもないし、資金も必要となる。 頼って来てくれる人には僕は応援を惜しまない。 何故か、 自分が苦労したからだ。 戸建てやらなにやら不動産投資は一般的になりつつあるようであるが、実際に取り組んでいる人はまだまだ少数派。 相談できる間柄の人となるとレアである。 実際、僕はリアルなメンター(師匠)はいない。 誰にも意見を聞けずないし、アドバイスも貰えることは無かった。 まぁ、本やらブログやらで大いに参考、勉強させて貰ったが。 師匠は本とも言って良い。 自分のやりたい事をすでに実践し、成功している人に巡り合うことはかなりの幸運だと思う。 年収とか属性なんかより重要だ。 僕には残念ながら未だメンターに出会えていないが、これまでやってきた事であればアドバイス出来るし、応援してあげたいと思う。 このブログもその為に書いているのかも知れない、などと考えている。 縁は大事。 出会う人は限られている。 世界人口は約70億人。 一人1秒で出会うとして70億秒。 一日は、86400秒で、1年を365日として、 一年は、31536000秒なので、70億÷31536000=221....... なので、約221年かかる。 自分の周りにメンターだと思える人と出会えたら迷わず教えを乞おう。 きっと力になってくれるだろう。 成功している人はみな、ひたむきに頑張る人が好きだ。 昔の自分と重なるからね。たぶん。 僕もアンテナたてて常に出会いを探して行こうと思う。 おはり。
2020.01.18
コメント(0)
やぁ、僕だ。 本日も粛々と鉄屑を積み込みしている。 軽トラ一杯に約160kgの鉄屑。 本当はステンなのだが、継ぎ目に鉄が使われていたり、アルミの部品が付いていたりして鉄扱いとなった。 当然、ステンの方が単価が良いのだがステン以外を取り除かないと取ってくれない。 業者様の言いなりだ。 悔しいが手間が惜しい。 鉄扱いで約2500円。 積み込みと運搬に対する報酬。 しかし、単純労働で安い仕事であるもののそれほど苦ではない。 何故なのか。 それは自分の箱に積み上げている仕事だからであろう。 未来のイメージに近づいている喜びを感じからやれるのであろう。 しかしだ、事業の構築はやって、すぐに報酬が手に入らない。 誰しも結果や報酬はすぐに欲しい。 目に見えた実感が欲しい。 当たり前だ。人間だもの。 稼働させるには程遠い。 しかし、不思議と焦りはない。 僕は幸運にも不動産事業でコツコツやってきた結果として、勤めに出なくてもなんとか生きていけるスタイルを手に入れた。 その経験があるから出来る考え方なんだろう。 良いのか悪いのかはわからないが、やりたいと思う事に躊躇なく行動に移せる今の状況に感謝したい。 僕は不動産事業でもボロ戸建ての小さな小さな一歩から始めた。 孤独で分からない事ばかりの大変さだったが小さく始めた事で大きな失敗もなく、今を享受できている。 農地整備やこれから始めるかもしれないチャレンジも小さくコツコツやるんであろう。 未来の為に。 積み上げれば叶う実体験があるから。 簡単に言うと、未来の為にコツコツ小さく積み上げる事に集中するべきではないかと思う次第。 脱線しまくりで、何の話かよく分からなくなった故、筆を置く。 すまぬ。では、また。
2020.01.15
コメント(0)
偶然見つけた古家付き土地にヒアリング。 やぁ、僕だ。 僕はある地方都市の中でも結構マイナー処に住んでいる。 海も近く、渋滞もなく過ごしやすく、僕は大変気に入っているのだが、妻の意見は少し違う。 妻の求めるものはそもそも自然とか、のんびりしたそういったことではなくて、人がいっぱい、駅に近くて遊びにも買い物にも便利なところ、そういったものを求めておられる。 最近よく言われるのは、理由の一つに子供の選択肢が違うと言う。 将来、子供の学校の選択などを考えると確かに都会の方がいろんな選択肢があるとは思う。 なので引っ越したい要望を時々言われる。 もともとご当地に居住しているのは、海とかもあるし、過ごしやすいのもあるが勤め先、会社が近かった。 生まれ育った都会は、通勤に1、2時間はザラであって、常々、無駄を感じていた。 故に転職、移住を機に会社の近くを選んだ。 しかしだ、もはや僕は勤め人を卒業したため、 妻から言わせると、この地に住み続けるのは僕にしかメリットが無いと指摘される。 まぁ、勤め人を卒業し、時間を手にいれたので海だとか農地だとか遠くなる、時間かかるのはまぁ全然問題ないので聞く耳は持っている。 要望は聞くのだが、妻のイメージが漠然としている。 たまたま今年のお正月に妻の親戚へ挨拶に行った時にこの辺の地区は人気があって小学校とかもすごい人気があるらしいと。 この辺が理想らしい。 そこで古家付の土地売り立て看板があったので早速、電話し、業者さんに聞いでみたんだ。 築30年超の上物があって、70坪ほどの土地だ。 僕のスカウターでご当地であったら200万くらいなら買っても良いかと。そんな物件。 でだ、確認の結果、売出価格は解体更地渡しで 1980万円。 もうびっくりというか、とても買える値段では無い。 値引きとかそう言うレベルでは無い。 しかも土地だけなので上物を建てるとなると1500万から必要だろう。 子供の学校の選択肢、利便性などメリットもあるだろうが、果たしてそれだけのお金を使うだけの価値があるのか。しかもローン。 それだけのお金を払う価値が僕には見出せない。 お店がちょっと多くて、ちょっと駅に近くて、子供たちの選択肢が増えるが、子供がその選択をしないかも知れない。 それだけのために3000万超の資金を突っ込む。 金利を含めるとその倍以上だ。 意味不明である。 将来、事情が変わる可能性もある。 もちろんこの僕の本音は妻には言っていない。怒りを買うのが目に見えているからね。 僕自身は居住地を移すことには反対はしないがそれにそれに対し払う対価があまりにも高すぎる。 一般的には上記のような妻の言い分がマジョリティーなのかもしれない。 それはもうこの先の人生を土地と家(厳密には銀行)に捧げるようなものである。 特段の才能が無い普通のサラリーマンであれば自分の人生を歩めないのは間違いない。 僕は特段優れているわけではなく、能力も大して高くない。 詰む前に気付けて良かった。ホントに。 知識は身を助ける。 とは言え、妻の要望も叶えてやるのも男の甲斐性であろうし、何かいい方法がないかを考えていきたいと思う。 まぁ億万長者にでもなれば何も考えなくて良いのであろうが笑笑 ではまた。
2020.01.08
コメント(0)
やあ、僕だ。 新年あけましておめでとうございます。 昨年は3件の戸建てを購入し、2件はリフォーム完了し、一見は入居付けが終わっている。 今年は入居付けと12月に買った戸建ての修繕及び入居付けを行う予定だ。 早い段階で決めてしまって気持ちが楽になりたいものである。 僕の性格上、仕掛かりがあると気持ちが悪い。落ち着かない。 早め早めに行動し、回収していきたい。 今年は法人化も視野に入れ、他の事業にも注力していきたい。 話は変わって昨年末に新たな武器を入手したんだ。 軽トラである。しかもダンプだ。 これはたまに木々の伐採を依頼する業者さんと話をしているときに軽トラを買い換えると言う話が出た。 ではこの古いほうはどうするのですかと聞いたところ欲しかったらあげると言われたので即、手を上げた次第。 おいくらですかと尋ねたところ、 いくらでもいいと言ったのでハンコ代として5000円を渡す事とした。 僕は農業関連にも心の片隅で志しているところがある故、軽トラがあるとないとでは大違いである。 不動産活動においても残置物の整理や資材の運搬とか、全てにおいて軽トラは重宝する。 これまでも購入しようか迷ったことが多々あるが、常時使うわけではないものに投資をするのに及び腰だった。 維持費も掛かるし。 しかし、アンテナは張っておくものだぁなと。 この度めでたく、ほぼタダで入手することができた。 走行距離は160,000キロのそこそこ走っているが、なんせダンプである。 市場に出したら、10万円は確実に売れると思う。 今回は自分で名義変更をしたのだが、30分程度で終わった。 しかも、無料。 これまで払った手数料はなんだったのか。 今の世の中、知らないだけで損をする。 気づいて行動するものが得をする。 良い気付きだった。 次は車検もセルフで挑戦する予定。 たのしみだ。 お金を無駄に使わないのは、お金を稼ぐのと同じだ。 やはり、応募しておくものである。 こういった取引がたまにある良い世の中だ。 チャンスはたくさん身の回りにある。 だんだんと冷え込んでくる中、行動力鈍ってくるが、将来の自分のためにいろんな方面に種をまいておこうと思う。 将来的にこのまま不動産だけで安泰かとは思っておらず何かしら、やりがいのあるものを見つけたい。 農業分野においては今年試験的に販売を開始してみようかと思い、いろいろ試行錯誤している最中であるが、これも1人でやると時間もかかるし、初期投資も結構かかるものである。 未知のものに対してどこまで資金を投資出来るか。 悩ましい。 やはり最後は自分がどうなりたいか。 何がやりたいはのかが重要だと。 手に入れた軽トラを運転しながら想いを馳せている今日この頃である。 おはり。
2020.01.03
コメント(0)
今の時期、2週間ほっとくと雑草達が蔓延る… やぁ、僕だ。 今日は入居付けについて話したいと思う。 基本は物件近くの不動産屋さんにお願いする。 棲み分けとしては、単価が高く取れる貸家は仲介料を払って筋の良い入居者様を付けてもらう。 ここで言う筋が良いというのはちゃんと働いていたり、会社の社宅としてであったり。 まぁ、一般常識が通用する方々である。 筋の良い方々は、一般常識が身についておられる為、良質な貸家をキレイに使っていただける。 この層の方々は家賃が多少高くとも綺麗で設備の充実した物件を選択される。 まぁ、普通であるが。 これが主流派であろう。 ボロ戸建ての場合、ボロの程度にはよるものの、筋の良い方々の琴線に触れる事は少ない。 ボロ戸建ての魅力は設備や間取りは古いが、広かったり、ペットが飼えるとか生活音を気にしないで良いなどある。 家賃も同じ広さの築浅に比べて安い。 上記の条件を好む層となると大家族だったり、外国籍の方々だったり。 ペットが複数飼ってたり。 経済的にタイトだったり。 そう言った層の需要がある。 ありがたい事であるが、この層は問題もはらむ。 不動産は基本的に専有面積が広くなると家賃も相対的に高くなる。 この層の要望は広く、快適な貸家に住みたいが家賃は限りなく安いものを求める。 とは言え、実際にはボロ戸建てはこの層の方々に貸すケースがほとんど。 保証会社を通すリスクヘッジは必須。 募集は主に知り合いからの紹介であったり、ジモティでの募集となる。 僕が直接募集して、不動産屋さんに投げる場合もあれば、契約やら保証会社への手続きやら僕自身で全てやるケースもある。 特にアパートは単価が安く、不動産屋さんも嫌だろうと全て自分で入居付けしている。 今は保証会社も大家個人で申し込める。 契約書なども沢山の雛形がネットに落ちている。 個人契約したアパートの住人達は多少の遅れもあったりするが、滞納なく入居頂いている。 しかし、賃貸経営はうまく行く事ばかりでは無い。 僕も滞納された上、強制執行(裁判して国家権力で強制的に退去させる)をやった事もある。 次回はこれについて語ろうと思う。 終わり。
2019.10.29
コメント(0)
台風で僕の苗木達が… やぁ、僕だ。 本日の不動産活動は特になかった。 弱小大家である僕の不動産規模は大したものではなく、12軒の戸建てとアパート1棟程度であるが、全て自主管理で運営している。 新規物件のリフォーム、クレーム等がない場合、僕の肌感覚で恐縮だが、月に2.3時間程度であろうか。 月に2.3時間の内訳はだいたい以下の通りかなと。 ●家賃の入金確認 →これはスマホで確認できるので1分。まじで。 ●経費の仕分け、集計作業 →これは僕は毎月行っているので。 結構、まめったいんですよ。僕。 ●入居者さんからの問い合わせであったり、不動産屋さんからの問い合わせあったりの電話対応。 →基本、電話で完結する。長くて10分ぐらい⁈ ●空室等があれば、問い合わせや入居案内とか自分で客付けする場合は発生する。ジモティー対応とか、稀に。 と、まぁそれぐらいのものである。 実際には2時間もないかもしれないが。 新規の物件がなければ圧倒的にやることがない。 この事業は入居さえ決まれば生産性⁈は高い。 非常に良いことなのだが専業となると他にやることをがないと持て余してしまう。 そういう意味ではやはり不動産は副業にはもってこいだなぁと。 まぁボロ戸建て運営の場合は、修繕に圧倒的に力が取られるので新規物件(拡大)していけばずっと労働力投入していく事となり、暇はないのだが、僕はちょっとこの辺で力を蓄えるフェーズに入ろうと考えており、ちょっと物件購入は控えようと思っている。 卒サラしてからは上手く物件を仕入れて来て、4物件を稼働させたのだが、少しキャッシュフローを蓄えるのと、その他の事業に注力させようと思い、今年はこれ以上増やさないつもりだ。 その間に不動産以外の収入の道を模索している。 そもそも農業分野にも興味があるのでその辺も準備を進めているのだが、どうやら僕はシングルタスクのタイプのようで同時並行とかうまくできないらしい。 なので、ここらで一旦、不動産は力をためておいてまぁ、キャッシュフローを温存し、その他の事業の構築に励みたい。 お金のためだけにやるのではなく自分がやりたいことだとか、楽しいことを仕事としたいと思っている。 いわゆる一生の仕事となるようなものを模索している。 今はぼんやり農業的なものかなぁと思っているが、1年後はまた違うものにをやっているかもしれない、自分が成長できるもの、楽しいものが結果としてマネタイズできれば最高だなぁと。 始めてみてわかって来る事もあるだろうし、将来的には何をやっているか想像はもつかないがチャレンジ精神を失わずにチャレンジしていきたいと思っている。
2019.10.14
コメント(0)
夏休みに行った札幌の夜景。いい街だ。 台風被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。 やぁ、僕だ。 台風19号が過ぎ去った今朝。 当地は夜に一時停電したものの朝には復旧した軽微なものであった。 朝6時に目が覚め、自宅近くの物件だけでもパトロール。 12号は隣の隣、13号は徒歩3分。 特に13 号は築40年近くなるボロ物件であるためまた風雨をもろに受ける立地であるため戦々恐々であった。 13 号全景。 結果として大きな被害は見られず、心配は杞憂に終わった。 ありがたいことである。 先日の記事で保険は重要で、最近見直しを行っていると記述していたが、見直した保険屋さんから台風前日に電話があり、仮に被害にあった場合はネットだと混み合うので私のほうに電話くれれば良いと。 こちらの方で事務処理しますよと電話があった。 民間の保険会社でそこそこ大手ではある。 火災保険もそこそこのお高い値段がするがこういったフォローはすごく心強く、ありがたい。 この営業さんは僕の心を掴んだね。 値段が多少高いのはもう誤差の範疇。 こういった対応は大事だなぁと感心次第。 是非、見習いたい。 引き続き保険関係はよくよく考えて更新していきたいと思う。 今回は被害はほぼなさそうであったが、入居されている方のためにも、すぐに復旧、修繕ができる体制は整えておかなければならないと肝に銘じる朝であった。 おわり。
2019.10.13
コメント(0)
子供の竿に掛かったベラにクエが食い付くミラクル。すげぇ… やぁ、僕だ。 現在、僕は13戸の物件を所有、運営しており昨年、勤め人を卒業したわけであるが、これまでの購入ルートは一般市場からの購入が2件。 で、残り11件は競売である。 最近は立て続けに購入していることもあり、一般市場はあまりチェック出来ていないが。 たまに地元の業者様から情報を頂く程度である。ありがたい。 僕がボロ戸建て賃貸業に乗り出す一軒目が競売での入手だったので落札してしまったら、やるしかない状況だったのが良かったのかも知れない。 落札してからは不安もあったが、全力で走り抜けた感じである。 入手してしまったからにはリフォーム、客付けをやらなければただの負債である。 やるしかない。 DIYには覚悟が必要である。 当時はそんな事を考えもしなかったが、後々わからされる事となる。 完成までに約1年かかったのだから。 今は良い勉強だったと思えるが、もう一度やりなさいと言われれば、断固、拒否である。 なので、最近、巷ではボロ戸建て再生が流行っているようだか、これから始めたい人は覚悟と教えを請えるメンター(師匠)を持つ事をお勧めし、締めくくりたい。
2019.10.03
コメント(0)
やぁ、僕だ。 今日は友人と朝イチにサーフィンに。 風もあってウネリも充分であったが友人は勤め人である為、1時間程度の入水… 1人ではつまらないので併せて上がった。 友人は余韻も味あわず、いそいそと勤めに。 時間はあっても、同じ目線で過ごせる仲間が欲しいものである。 不動産セミナーとか行けば、知り合いとか増えそうだが、恥ずかしながらそのような集いに行った事はない。 そろそろ新たなコミュニティを構築する必要がある。 ちなみに専業になると、勤め人時代の人間関係はズバッとなくなる。 それは見事に無くなるんだ。 考え方、時間軸がガラリと変わる。 仕方ないし、望んで卒業したのだから。 これから卒業される方は気を付けてくれたまえ。 をはり。
2019.09.20
コメント(0)
こんにちは ヤダユカである。 先日、消防署より所有アパートの消防点検の立ち入り検査の打診。 消防法では共同住宅(アパート)の延床面積が150平米以上であれば消火設備の設置、点検義務がある。 また半年/回の点検義務と3年/回の管轄消防署への報告義務がある。 (設置間隔や消火器の規格等詳細はここでは割愛。) 当アパートには消火器が備え付けられており購入してから1度も確認していなかったが、 確認したところ消火器の製造年月日が1992年と余裕で耐用年数が切れておりました。 ちなみに消火器の対応年数は10年である。 点検実施日までに消火器の交換と各部屋の火災警報機設置の労働力投入。 入居されている部屋の設置はアポ取り等、すごくめんどくさいのでリフォームの際に設置しておくことをお勧めする。 私はサボっておりました。反省 点検、報告については業者に依頼する旨消防職員の方からご指導いただいたが弱小家である当方にとって業者に頼むほどゆとりはない。 調べていくと製造年月日から5年間は有資格者ではなくとも個人で点検確認でも対応可能だったためネットで点検表フォーマットを拾い、記入、捺印して消防署へ提出。 実質かかった費用は交換した消火器代のみ。 消防職員は業者での点検を強めに押してきたが、業者に投げるとお金がかかる、しかも結構な値段を取られる。 この作業をやることで収入が上がるわけではない。とはいえ、法令遵守である。 後ろ向きの作業であったがここにも知らないと損をするグレーの世界が広がっていた。 情報集めて整理するのは大変であるが、やる中身は至極簡単であるため、僕のようなコストを掛けたくない方は自主点検、自主報告をしみてはどうだろうか。 アルミ製蓄圧式粉末ABC消火器10型 業務用UVM10AL リサイクルシール付きモリタユージー 2019年製
2019.09.09
コメント(0)
こんにちは。 ゆーさんです。 楽天ブログ、更新全くしてませんでしたが生きてます、ええ。 ブログの更新は止まってましたが(~_~;) 不動産活動は粛々と進めておりました。 現在は13号まで運営しており、昨年、勤め人を卒業してプラプラしております。 またぼちぼち更新していこうかと思います。たぶん。
2019.08.06
コメント(4)
4号物件もほぼ、DIYだが、 いかん。 自己利用しようと考えて購入したもののいまいち、ヤル気が上向かん。 残置物などはほとんどなく競売物件に比べれば全然、ましなのだがやはり、家賃収入があるとないとではモチベーションに顕著に差がでた。細かいところは住みながら・・・と言い聞かせていたが。はや、2週間経過・・・・ヤル気がせん。。というか、細かいところは使う側からするとそんなに気にならんことが判明(個人的見解)これならリフォームも大体でその分、安くする方がお得感があるんではなかろうか。。
2014.06.11
コメント(0)
いや~梅雨ですねぇ~雨ばっかですね~最近は部活動がなくヒマを持て余し気味なので知人の田植えのお手伝い。はじめて乗用に乗りましたがなかなかテクニカル(-_-;)まっすぐ走らん。 いい経験だ。 将来的には 不動産で地盤を固めつつ 半分趣味で、農業をやろうかなと 妄想してます(笑)
2013.06.26
コメント(0)
固定資産税を 支払なさいとお国から 通知が。。 1号は木造かつ、ボロ(耐用年数化超過) で、固定資産税約1.5マソ で、年収(税引き後)は約62マソ。 2号は、軽量鉄骨造で、築17年 で、固定資産税約12マソ。 で、年収69マソ・・・ 家賃が約1マソ以上違っても 年収変わんない。(ToT)/~~~ 税金恐るべし。 収入が同じなら 木造且つ、ボロの方がお得感がある が、ボロだと維持費など 突発的な出費懸念がある。 やっぱ、バランスか!? 確実にわかっているのは税金は確実にかかる・・・爆
2013.05.21
コメント(2)
先日の入札結果は 玉砕。 2件入れたが ともにダブルスコアだ。 1件は2入札のみ・・・ おしい、残念。 まあ、こんなもんだ。 息をするように継続していくと ポコッ と手に入る(希望だ) 残念な結果を嫁に やや弱気に報告すると・・・ 「そんなもんは縁だょ。 縁がなかっただけ」 「次にいこ、次っ」 わが嫁ながら、素敵すぎる。
2013.05.17
コメント(2)
先日、入札していた遠方物件。。 あえなく玉砕。 かなりの人気だった(笑) 夢の40オーバー(利回りネ)を狙い、が・・・・。 落札価格は当方入札価格の約2.5倍 グゥ~のネも出ん。 次いこ。次っ。 あ~~ DIYしてぇ~
2013.04.19
コメント(2)
今週は久々に一件入札。遠方物件に入札してみた。 落ちたら落ちたで 大変そうだが・・・(-_-;) まぁ、いい経験にはなるだろうと。 しかし、入札金額は下限ぎりぎりだ。期待はできないが心は躍る最近は地元でも戸建ての賃貸&新築を見かける。住宅は年々、過剰傾向にある。リフォームがなくて暇だが 物件購入は慎重に、出来るだけ安く、良いものを選んでいこうとおもう。
2013.04.11
コメント(3)
最近、身近の人がリストラにあった。 業種も同じ。 他人事ではないと強く感づる・・・ 会社に依存する時代は終了している 一刻もはやく、会社依存の体質を改善しなければと 強く感づる・・・・ しかし、焦らないで、確実に脱却を図ろうと思う。
2013.02.27
コメント(0)
今週は一件入札していた で開札。 残念ながら玉砕し、妄想は妄想のまま。 イケると思いましたが 計4件ほどの入札があり。 考えることは皆同じようだ。 ただ、落札額は低く、無理をしてまでの 入札ではなさそうだ。 ワタシの入札価格とは2倍近くの差がありましたが。。 物件買うときは・・・・ 安けりゃ安いほどいい。 次、頑張ります(なにを?)
2013.02.16
コメント(0)
この一年半ほどは 一刻でも早く稼働をめざし 毎週リフォーム三昧だったのですが いざ、稼働するとやることが ない・・・・ 張り合いが ない・・・・ まぁ、確定申告や今後の戦略練りなど 考えてますが。 今週は1件、開札が控えております。 入札額は最低落札価格に限りなく近い 落ちても落ちなくてもOKなんですが・・・・ 心が躍るっっ!! 楽しみだ
2013.02.11
コメント(0)
【送料無料選択可!】アパート経営はするな! 続 (単行本・ムック) / 須田忠雄/著本日は読書を敢行。 以前から気になっていた本 競売⇒中古再販事業のや〇ら〇の 創業社長の本です。 競売では何度かバッティングして ブッチギられてますが。。 しかし、 1入札で基準価格の倍くらいで落札していたり なんて事のないような物件を 高値で落札していたり プロ(業者)がすべてプロフェッショナルとは 限らない。 日々、観察していると面白い さて、その本の感想 とても読みやすく一気に読破! 内容は借金でのアパート経営はダメ! と。 主な理由は 今後、人口減少に伴う空室率上昇=家賃下落 まったく同感。 が、当地方でも、まだまだ 大東亜建設(仮名)の新築を見かける。 不思議だ。 戸建てでコツコツ、ボチボチいきます。
2013.02.09
コメント(0)
大家になってからはじめての 確定申告。なんか感慨深い。大人な感じが。昨年からお家賃発生していますが修繕費やらなんやらで収支は大赤字の予定、が、何故かワクワク(>_<) (変態か!?)やはり初体験は心が躍る
2013.02.06
コメント(0)
本日、物件2号の初家賃を受け取りに行く。 購入から約7ヶ月。物件1号の時より明らかに早くなった。初めて行う時と2回目ではやはり違う。 どうリフォームするか?どこまでやるか?どうやって物件の魅力をうったえるか?募集はどうするか? すべての決断が前回より早くなったと思う。 まだまだ洗練された方々には ほど遠いが。 不動産投資を始めようと 決断した頃を振り返ると 今は2件の貸家がある。 「人生はあなたが思い描いた通りになる」 「思考は現実化する」 まさにその通りだ。 思い立った当時は不動産投資について 友人にも話していたが、 イマイチ友人達には響かなかった。 その友人達も最近、住宅ローンを組んで マイホームを手に入れている。 35年ローンだ。 35年もの期間の決断を半年~1年で出した。 すごい覚悟だと感心する。 頑張ってほしい反面、心配してしまう
2013.02.02
コメント(0)
物件を購入して リフォームして 客付けをお願いして お家賃を得る。 一度こなせば何とかなってきたが 日々の管理業務はいまだ未知数な状態。 1号物件は稼働して7ヶ月経過して 特にクレームなどは発生していない。 家賃の振込みは当月末翌月分の振込みが なぜか、当月10日前後に振り込まれる。遅れながらもこれ以上は遅れないので 黙認状態だ(-_-;) 大丈夫か!? 2号物件は自主管理といううことで進めているが 若干、不安だ・・・・ 早速、勉強。【送料無料】助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル [ 熊切伸英 ] 「問題とストレスが自分を成長させる」
2013.01.28
コメント(0)
久々の更新です。リフォーム完了し募集していた物件2号に申込みを頂きました。ありがとう。想像以上に反響があり、やや家賃設定を間違えたかも・・(-_-;)と一瞬、脳裏をよぎりましたが空室で遊ばしているよりマシとプラス思考で考える事にする一昨年に1号を購入してから昨年末まで、リフォームしっ放し・・・。さすがにゆっくりしようと思うが・・・・ もう次の物件を検討している(-_-;)リフォーム筋(きん)がうずく・・・・病気でしょうか? この際、変態大家を目指します(笑)
2013.01.24
コメント(0)
不動産投資を始めたきっかけ。やはりもっとも影響を与えたのは子供が誕生。それまでは現状に何の不満もなかったですが息子に物心がついて、朝、会社へ行くときに大泣きするんです。まだしゃべれない時(1歳くらい)なんですけど、玄関まできて泣くんです。。なんか、「父ちゃん、いかないでぇ~ 一緒にいてよぉ~(ToT)/」と言ってるように聞こえた。。俺の息子がいかないでぇ~ と号泣している。俺も会社に行きたいわけじゃない・・・・私の希望と息子の希望が一致しているのに・・・・何故、息子に我慢させてまで会社にいくのか???すべてとは言いませんが、ほとんどお金の問題です。はい。。子どもや家族を幸せにするために働くはずが選択できないような働き方に危機感を覚えました。これが私の経済的自由を目指すキッカケでした。
2012.09.30
コメント(0)
静岡で大家の勉強をしています。現在、戸建て2軒で細々やってます。周りで不動産について話ができる人がおらず、ブログでコミュニティーが広がればと・・・。あとは忘備録として綴っていこうかと。。ヨロシクオネガイシマース。。
2012.09.21
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1