体にいいものにこだわって! 悠々粋亭

体にいいものにこだわって! 悠々粋亭

フリーページ

はじめての方へ


◆健康寿命を延ばす


20141201生涯現役の名医に学ぶ健康法


20141215日本古来の寿命を延ばす凄い食材


20150105健康寿命を延ばすプロジェクト第2弾


20150302名医に学ぶ健康法 第2弾


20150330日本のすごい食材 大公開SP


20150704健康寿命を延ばす日本の伝統食材


20150926名医が実践する健康法ベスト5!


20151024真似したい名医が実践する健康法


20151121名医が実践する健康法!第3弾!


20160110駆け込みドクター健康年齢SP


20160307幾つになっても元気な名医の健康法


◆しなやか血管&血液サラサラ


20140422名医が認めた医食同源SP3


20141206≪チョイス≫血管を守る


20150801脳梗塞の危険信号と予防術Drプラス


20150804名医のやってる脳梗塞予防と対処法


20150810血液・血管を改善!ちょい足し食材


20150815血管を若返らせる2つの新常識!


20151017肌と血管が10歳若返るマル秘食材!


20151020名医が認めた医食同源SP”動脈硬化”


20151205長寿県長野で発見!2大スーパーフード


20151214血管を健康にするちょい足し食材


20160119心筋梗塞&脳卒中 徹底対策!


20160130血管若返りに酢生姜とツンツン体操


20160227血管とお肌の老化を防ぐ乾物パワー


20160306健康なカラダを目指そうSP「血管」


20160312血管が若返る春の鎌倉・江の島の旅


◆心臓病


20160112心臓の若返りに期待の「栄養素」


20160209『心筋梗塞』発症を予測&防ぐ方法


◆高血圧


20150729≪ためしてガッテン≫高血圧を撃退


20160123血圧が気になる方必見減塩新常識


20160125身近な健康のバロメーター『血圧』


◆コレステロール


20140421コレステロールの新常識!


20151019突然死を防ぐコレステロールの新常識


20151212『超』悪玉コレステロールの新常識


◆認知症


20140525≪駆け込みドクター≫認知症


20141207アルツハイマー型認知症


20150620認知症予防のための習慣!


20150727認知症徹底予防スペシャル第3弾


20160306健康なカラダを目指そうSP[認知症]


◆糖尿病


20141006~マグネシウム不足が招く糖尿病


20150610食べて糖尿病大改善!


◆骨粗しょう症&ひざ痛


20140511骨を鍛えると若返る!


20150728みんなの家庭の医学ひざ痛の新事実


20150919健康寿命を延ばすひざ痛予防&改善


20151004健康カプセル!ゲンキの時間ひざ痛


20151020名医が認めた医食同源SP”骨粗鬆症”


20151207今日の健康より、骨を強くしよう!


◆尿酸値


20150804名医のやってる痛風予防と対処法


20160220冬こそ要注意『痛風』&ぎっくり腰


◆腸の健康


20151020名医が認めた医食同源SP”大腸がん”


20160112腸内フローラ最新情報SP


20160306健康なカラダを目指そうSP「腸」


◆本当に体に良い旬の野菜&健康食材


20141027七色の野菜スープで美と健康!


20150623この夏食べたい!野菜BEST5!


20151006スゴイ栄養素が入った秋野菜BEST6


20151210明日スーパーから消えてるかも!?


◆気になる体にいい健康情報


20141216西洋医が使いたい『漢方薬』講座


20150216~20疫学で考える健康的な食事


20150701新カテキンで免疫力が復活!


20150721名医が教えるダイエットの新説講座


20151003名医が教える新常識と落とし穴


20151006知られざる調味料のパワー講座


20151128今、知りたい!突然死を防ぐ入浴法


20151226年末年始に太らない方法ベスト3


20160107予約殺到!スゴ腕の専門外来[睡眠]


20160112歩くことで予防が可能な10の病気


20160131がんを防げ!早期発見SP


20160216万病のもと[冷え性]の予防&対処法


20160216病気にならない身体免疫力アップ法


20160220激痛『ぎっくり腰』&「痛風」


20160305万能スーパー調味料[蒸ししょうが]


20160306健康なカラダを目指そうSP「目」


20160319大反響「酢生姜」作り方&㊙レシピ


20160315快眠&美肌&血圧対策に甘酒の秘密


◆気になる体によくない健康情報


20150724トランス脂肪酸 徹底解説


★☆☆彡


bb


b


s


ss


sss


2024.05.28
XML
テーマ: 田舎暮らし(1372)
カテゴリ: 日々の暮らし





足や肩、腰まで痛くて
参っていたところに
この大雨は、
とにかく”休め!”と言うことか!!
私には恵みの雨ですヾ(^v^)k

畑を耕すぞ!!と
気合いを入れれば
それなりに動いてくれるのに

その後、箸を持つくらいの
軽い動きでも
ズキッと痛んで

晴れれば動かざるを得ないけど
この大雨では
流石にじっとしているしかありません。


我が家の仕事さえ満足に出来ないのに
班長さんとなると
地域の草刈りにまで駆り出される(゚Д゚)

Uターン当初から
それぞれの地域の
川沿いの土手の草刈りが
班ごとに割り当てられていて

いろんな持病を抱えて
歩くのもやっとだった私は
免除してもらって
お茶の差し入れで済ませていましたが

班長となると
その場所に行き
何処を、何人で、
何の道具を使って
どれくらいやったのか
申告しなければならないそうで
欠席するわけにはいかない!

川沿いの急な斜面は危ないから
怪我の無い範囲でって・・・

だいたい各家庭、
男の人が草刈り機を持って
参加するので
女の人が鎌なんか持って
チョロチョロしても
役に立たない!と

本家の婿殿は言うけど

自治会長さんは
現場に時間に集合し
皆さんにお詫びしながら
お茶を配ってと言われるけど

班違いで、パン屋の奥さんは
いつも鎌を持っていき
やってる振りをすればいいんだって

そうすれば、
手当も出るからって・・・

自治体も手当を出すくらいなら
ちゃんと人を雇ってよ💢


これって、中学時代に
仕事をしていた両親に変わって
1つ下の近所の男の子と
橋を作ったり
道路工事の手伝いだったり

一家から一人出なければいけなかった
あの作業の名残のようです。

中学時代なら、体力もあったし
負けず嫌いだから
大人以上にやってやると
意気込んで

回りの大人も面白がって
中学生の二人を
働かせていたけど・・・

半世紀以上も経って
あの頃の元気は微塵も無く
どうしたものか💦

他にも、遠くまで
割り当てられた花壇の草取りも
班長さんの仕事だそうで

皆、車で行けるけど
何処まで歩いて行けばいいのやら?


自治体も、今の家族のあり方の
多様化を考慮し
個人の事情お構いなしの
制度の見直しをして欲しいものです。

参加しなければ
班長さんの仕事にも支障があって

何にも考えない性格なら
こんなに悩まなくてもいいのでしょうが

”河川愛護運動”他
気が重いのに、
年に4~5回も(´・ω・`)

確かに元気な年寄りもいるけど
正当な逃げ道は無いものか?

線状降水帯どころじゃないんです(´。`)


​​ 運営ブログ・サイト
​からだにいい!『健康レシピ』
ヘルシーな手作りジャム・甘酒各種
TVで紹介された健康レシピなど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.28 12:48:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

悠々粋亭

悠々粋亭

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: