プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.04.02
XML
カテゴリ: Ouch!
実は昨日、タイヤを変えました。
 本当は自分で替えたかったんですが、スタッドレスに付いていた ホイールカバーを外す事が出来ずに断念。スタンドへお願いしてました。
 何て奴だ、ホイールカバ―…!

3月の走行距離は2,056㎞ 。1,900㎞前後だった 1,2月よりも幾分か長くなっています。
 昼が延びるに連れて、自分の運転時間が延びている…訳では無いと思いますけどね。
 で、4月5月はちょっと諸事情で連結計測になるかなぁ、と言う期間なのですが、 去年の実績では4~5月の2ヶ月で4,000㎞を越えていました
 ………まぁ、ゴールデンウィークがある関係で一気に伸びるんですよね、平均値が。
今履いているタイヤはそれに備える形で去年の今頃くらいに新調 したのですが、スタッドレスに換えるまでの 8ヶ月一寸の間に約19,000㎞程を走ってくれたものです。
 で、目下の心配事。

今年いっぱい持つのか?このタイヤ……

 何せ元が 工賃込みで10万程してしまったタイヤ。当時の懐に絨毯爆撃を敢行してくれました。
 当然の心情として少しでも長く使うためにはどうしたものか………と言うか、放っておいても結構使えなくなったりするんですよね、自動車部品て。
 これもある種の二律背反か…。
 ついでに 地味に変動を繰り返すガソリン価格も懐事情を直撃してきますし、今月末には自動車税のお話しなんかもありました っけ?
 一体、どこの誰が言ったのか。

「車なんて、所詮消耗品じゃん」

ふざけんな、この野郎ぉぉぉぉぉぉッ!

本田宗一郎氏に謝れ! 自分の愛車はTOYOTAだけど!

 まぁ、それはそれとしまして。
年末年始はお金が動く、と言いますが年度末年度初めもかなり盛大に動くものですね 、こうして考えてみると。
 全国の親御様方にしてみれば、学校の制服や新しい教科書、段階によっては学費に加えてアパート代や引っ越し料金なんかが乗ってくることもあるのでしょうから。

金は天下の回り物
 こちとらを避けて通るのが気に食わないが
   ―夏目漱石(?

 何時までも使い続けられる訳では無い事を知っているからこそ、何事も大事にしなければならない ……………。
 考えの発端がちょっと気になりますが、結論として、 これもまた真理の1つではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.02 22:55:09
コメント(0) | コメントを書く
[Ouch!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: