プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.02.11
XML
カテゴリ: 俺式ツイート
………只管に盛り沢山な連休だったなぁ。







 実家に帰っていた筈なのに殆ど居らず、3日間とも日中は何処かに出掛け………そして今日、アパートに戻ってきてます(汗
 一昨日9日は半日食の陣、昨日は長岡めぐり(大学同期との予期せぬ遭遇アリ)、今日は万代島美術館と400mlボランティアと三越大九州展と食の陣3日目………。
 超盛りの3連休でした。
 万代島美術館へは1枚の写真が目的です。相変わらず詳細を一切調べる事無く行ってきた展示会でしたが………うん、やっぱり偶に名画に触れる機会があるというのは良い事です。
 今回のは郷土の絵人も創立に絡んでいたという国画創作協会の活動を年を追う形で見られるものでしたから。協会の創立から100年の節目だったというのもある特別なもの、と言う話でしたし。
 大正末から昭和初期までの10年前後だったというその活動期間の中で僅か6名で立ち上げられた協会が日本美術史に残した爪痕、と言うのが本当に深いものだったんだろうと感慨を持つことになりました。

 新潟三越さん。
 残念ながら来年3月に撤退されてしまう事が決定しておりますが、そのせいなのか近頃のライオンさん、自由さに拍車が掛かってませんか!?

まさかの男爵〇ィーノスタイル………!!

 見た瞬間、吹き出してしまいました………(汗
 取り敢えず、えとやの梅ひじきだけ買って帰りました。

 食の陣3日目……。
 人混みが絶えてませぬデス………。
 しっかり昼食を取っていたことと梅ひじきで沢山試食に与ってしまっていたこともあり、フランクフルトと開港5港のレトルトカレーくらいしか買っていません。
 が、そのフランクフルトの長さが45㎝もあるなら話はレベルが変わって来るんじゃないかと思います。
 長い、重い、熱いの3拍子。

だが、それが旨い……!

 400円と言うお値段、割に有って無いんじゃないかと言う心配をしなくも無いんですが。
 話にタネに、と軽い気持ちで買い食いしましたけど、その後に人が殺到したのは………まぁ、いつもの事ですか。

 本当に盛り沢山な連休で。
 明日からまた否応なしの現実です。
 新たに新人さんが来ると言う、とち狂ったような事態が待ち受けていたりしますが………いつも通りに動くだけです、自分のやることは。
 後は多分、駐車場の雪掻き、ですかねぇ………┐(´д`)┌ヤレヤレ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.11 22:41:14
コメント(0) | コメントを書く
[俺式ツイート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: