縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1320)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(268)

食べ物

(198)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

月曜日になりました New! 星影の魔術師さん

バレンタインデー 20… SpangleBlue510さん

【発掘解説】1982年… Voyager6434さん

藁の牛と豚 日比谷… GKenさん

令和7年(2025年)お… mkd5569さん

あなたは映画を見て… shophunterさん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.07.06
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
☆生後3ヶ月になる子猫のマッキーと、もうすぐ7歳の、しろ・くろが同居を始めた話の続きです。

DSCF4177 DSCF4179
DSCF4183 DSCF4185

☆3日目まで、しろくろは仲良くしようとしているけどマッキーが元気すぎて乱暴でダメで、みたいな話になっていたのですが、かなり違ってきております。ちょっと家猫の恥をさらすみたいで話しにくいんだけどw

4日目  2015/7/1

☆マッキーにはかわいそうな気もするけど、食事、薬、掃除で扉を開けたとき以外はケージの中に。なので私の姿を見るとピーピー泣いて呼んでいます。くろは今日も廊下を歩き回ってあちこちにスリスリ。ケージのそばの壁も無言でスリスリしていきました。

☆マッキーもシャーもしなかったなと思ったら、いきなり外に向かってオシッコをしました。ゲゲ、くろはウーと唸ると自分の寝床へ。まったく、やらかしてくれますわ子猫くん。まあそのくらいは想定内だったのですが、床を拭いているとしろが来て私がダメと言うのも聞かずマッキーに向かってオシッコ。アワワ。くろも横に来て見ていて険悪ムードです。

☆ガッカリです。しろは優しい性格とか言ったけど、確かにウーシャーはしないんだけど、マッキーが近寄っても逃げるだけだし、そのくせエサをあげていると自分たちは先にもらっているのにマッキーが食べている子猫用のカリカリを欲しがる。

☆マッキーは外に出ると猛スピードで走り回って遊んでいます。しろに近寄ってもシャーもしなくなって、飛びかかるけど攻撃的というより遊んでほしいみたい。ですがしろはマッキーが近づくと逃げてしまいます。くろのほうは自分で歩き回るとき以外はじっと見ていますが、マッキーが近づくと威嚇します。くろにシャーされるとマッキーは逃げ出しますが自分ではウーシャーはしなくなりました。

☆上手くいかないですね。先住猫のしろくろは始めは話しかけたりしていたんだけど、やっと新入りのマッキーが攻撃的でなくなったと思ったら今度は無視。その上いじわるまで。用事があったのでマッキーをケージに戻してお出かけ。帰宅するとしろくろは仲良く自分たちの寝床でお昼寝。マッキーはケージで大の字になってのびのび寝ていました。

5日目  2015/7/2

☆午前中にマッキーを連れて動物病院へ。点耳薬をストップしたら、またマラセチアが増えてしまったようです。今度は飲み薬をやめて別の点耳薬で2週間ほど様子を見ることに。鼓膜のまわりがきれいに治るのは難しいかもしれないということですが、カビ(マラセチア)が悪さをしなくなれば日常生活に支障はないようです。

☆家に戻ったらマッキーはさっそくしろに駆け寄っていましたがしろは逃げてしまって、くろに近づくとシャーされていました。マッキーは今度はくろに威嚇されても逃げ出さず、くろの前にあった水を飲んでいました。午後はそれぞれ静かに過ごしたようです。マッキーは相変わらず私が通るとピーピー呼んで、そのたびにしろくろが来て睨んでいましたが。

☆しろくろは長く2匹だけで暮らしていて他の猫と会ったこともなかったから新入りのマッキーを受け入れられないでいるようです。マッキーが元気すぎるのは、まあ子猫だから仕方ないというのもあるけど、家に来る外猫の中でも今までで一番元気な子です。マッキーが少し落ち着いてくれるか、しろくろが慣れるのを待つしかないでしょうかね。

☆午後はずっとほったらかしだったので、夜は少し外に出してマッキーを遊ばせました。ゴロゴロいいながら走り回っていました。外で暮らしていたら遊び相手もいたかなと思ったりもしたけど、親も兄弟も持て余していた元気者のマッキー。外で無事に長く暮らせるかはかなり疑問だし、里子に出しても戻されたかも。そう考えると私の家で室内飼いになって良かったのだと私は思うんだけど。

6日目  2015/7/3

☆昨日、病院で計ったらマッキーの体重1380グラムでした。ひと月くらいで2倍になりました。ケガをした直後は痩せていたから太っている感じではないです。どんどん大きくなりますね。相変わらず猛スピードで走り回っていますが、ちょっと変化が。

☆ケージから出るとしろくろのところに向かって行くので私の足に飛びついたりすることは少なくなりました。このところ家族全員あちこち傷だらけだったけどだいぶ治ってきました。しろくろが遊んでくれないのでケージに無理矢理戻すと抵抗しますけどね、それくらいは仕方ないかな。

☆出かけていたので昼間はずっとマッキーはケージの中でした。留守中のことはわからないけど、戻ったら3匹とものびのび寝ていました。夜ごはんの時に外に出たマッキーは大喜びで廊下を走り回りしろくろのところへ。しろくろはマッキーが近づくと逃げてしまうのですが、しろが逃げてもマッキーは追い越してしまうし、くろなんか頭の上に乗られたりしています。

☆マッキーはウーとかシャーとか全然言わなくなったのですが、しろくろはマッキーが飛びつくと唸っています。何だかな~大人気ない気がするけど猫はそんなのものなんでしょうかね。くろが手をあげるとさすがにマッキーは逃げるのですが、しろにはピョンピョン飛びかかって行きます。当たらないパンチを繰り返していたしろですが、今日はついにガブッと噛み付こうとしました。

☆そのままにしておいてもよかったんだけど、しろが本気で噛んだら危ないかなと思いマッキーをケージに。耳もまだ治らないのに別のケガもしたらちょっと面倒なので。それにしても、しろくろは優しい性格とか思っていたけど、すっかり子猫に翻弄されてウーシャー言って手を出して今日は噛み付こうとまでして。何か情けないなあ。

7日目  2015/7/4

☆3匹を同居させて1週間になります。最初はウーシャー言っていたマッキーですが今は全く言わず楽しそうにしています。ですが始めは面倒を見ようみたいな様子が見えた先住猫のしろくろは今は全然ダメです。マッキーにエサをあげる時だけ近寄ってきます。

☆エサは別のものなので、しろくろに先にあげているんだけど、自分たちの分を食べないでマッキーのほうに。くろはクンクンするけど食べませんが、しろはマッキーのエサをちょっと食べたりします。そのくせマッキーが近づくと唸って逃げ出すw

☆しばらくこんなことを続けるのかな。しろが噛み付こうとしたりくろがシャーしすぎてゲボしそうになったりしてマッキーをケージに戻すと今度は2匹でケージの近くに来て睨んだりしています。いやらしいなあ。しばし睨んだり外から攻撃しようとしたりして、後は気がすんだのか自分たちのベッドに戻って寝ています。

☆思った以上にしろくろが情けなくてw ちょっとガッカリなんだけど、まあそのうち慣れて平気になるのかな。いや、なってくれないと困るんですけどね。マッキーのほうがくろより大きくなって強くなったらどうしよう。ちょっと心配かな。ボス交代? それでも家出するわけにはいかないので、仲良くしてもらわないとね。別にベッタリ仲良ししなくてもいいから。

★しろくろとマッキーの同居の話、7日目までお話ししましたけど、長い道のりになりそうな感じです。日記の形はこれでおしまいにします。3匹の仲良し写真はまだまだ無理だと思うけど、またマッキーの写真でもアップするときに近況報告しますね。そのときはおつき合いくださいませ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.06 19:11:18
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: