のんびりのんびり、きまま生活

のんびりのんびり、きまま生活

2021.05.23
XML
今日から、沖縄県が、まん延防止等重点措置から緊急事態宣言へ移行。
期間は、6月20日まで。

愛媛県は、22日で、まん延防止等重点措置が解除され、対象地域は8県に。
(埼玉、千葉、神奈川、岐阜、三重、群馬、石川、熊本)

緊急事態宣言の対象地域は、10都道府県。
(北海道、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、沖縄)

北海道も沖縄も感染者が多く気になる。
GW中の観光客により感染拡大したのでしょうね。

イギリス型変異株の感染力が強いと驚いているのに、
もっと感染力が強いと言われているインド型変異株が、各地で相次いで確認されているのが一番の気がかり。

より一層感染対策をこころがけたい。
とは言っても、物の消毒も含め徹底している方なので、できることは今までと同じ。
最近は、不織布のマスクをノーズフィッターできちんと密着させて着けるように気をつけ、2枚重ねて出かけている。

モデルナと、アストラゼネカのワクチンが、21日、厚生労働省で正式承認された。
明日24日からは、東京と大阪の会場で、自衛隊が中心となり運営する大規模接種が始まる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.23 22:44:25
[新型コロナウイルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: