被災地では、いまだに停電が続き
知り合いの方の安否もわからないまま
時間がたっていきます。
確かな情報が得られないまま、
動けないことへのいら立ちもあります。
建物に取り残された人を救助するために
沢山の人が動いてます。
頭上を、ヘリコプターが
よく飛行してます。
必要なものが届けられているのでしょうか。
宅配便は、受付を停止してます。
送りたいものがいっぱいあるのに。
新幹線は開通しました。
特急も開通しました。
陰でたくさんの人たちが、力を尽くしておられる
ことがわかります。
家族も家も街も失った方たちが
今の状況を受け入れることだけでも
難しいことと思われます。
少しでもお役に立てるよう
近くで心ばかりの協力をしました。
あと何ができるでしょうか。
東日本の時は、ノブパパが3度現地に赴き
ボランティアで動きましたが、
私は、年をとった今、
できることは少ないです。
蝋梅が咲いているので
香りで気持ちを落ち着かせてます。
PR
Keyword Search
Calendar
Comments