2017.11.15
XML







ミニマリストへの憧れはどこへやら、
ハマると集めたくなるもので「HINZA bag 」カラバリ、サイズ違いでポチッとしてしまったのです。
(確か数ヶ月前、®︎さんのマラソン誘惑に負けました・・・)

↑こちらはスモールサイズ
black を ポチッとしました。



black を ポチッとして、white を ACTUSさんで買いました。





はぁ、美しい♡




カチッとしたカタチのバッグ、大好きです。
そして、バッグの中身もカチッとしたものたちです。



ツバメノート5mm方眼 A4サイズ




このノート、私にはあっているのです。
ちょこっと図面を描いたり、
カチカチっと型にはめて物事をロジカルに考えたいときは○

でもちょこっとデメリットもあり・・・
×描いたイラストをスキャンして使いたいとき、スキャナーがグリットまで拾ってしまう・・・
△HINZA bag のスモールサイズに、横にして入らない、縦だと持ち手からはみ出る・・・
なのですが、
トータルでは★★★な、長年の愛用アイテムです。



モノトーントッドな折りたたみ傘


傘って、すごく迷うアイテムです。
折りたたみ、ロング、それぞれ良し悪しあるし、
ナイロンのペラっと印刷があまりスキではなく、
かといって、ちょっといい生地になると、見た目はいいのですが、
重くて乾きも遅くてどうしたものかと。
しまいには、置き忘れ、盗難、強風で壊れる・・・などなど
長年「傘」との付き合い方について模索してきました。
そして、これまた数ヶ月前、見た目とお値段に惹かれて、この子をポチりました。
結果、
軽くて可愛いいのです♩
苦手なナイロンプリントを払拭してくれたアイテムです。






はぁ、干しているところも可愛い♡

一緒に干しているビニール傘は、Rのシルエットが可愛いこちらです↓




息子用です。
子供用にしては高級傘なのですが、チビは思っている以上に視覚が狭いようでして、
色々試した結果、どの角度からもパッと見えるビニール傘が最強だと気がつきました。
ただ、たとえ小さいのでも大人用のシルエットだと、広くて引っかかってしまうらしく
これは、キュッとすぼまっているので、すぽっと入り込めていいようです。
たかが子供用、されど子供用なのですね、
親にならなければ気がつきませんでした。



ワーキングマザーである私、節約のために、毎日お弁当を持っていっています。
ここ数ヶ月、ほぼ100%くらいで達成できているかな?


お弁当を包んでいるハンカチは↓



斜めストライプスキとしては♡の、 1716年創業 中川政七商店 本店  のハンカチです。
ハンカチ選びは​ ルール ​があります。
家族全員で共有できるものを選んでいます。


DEAN & DELUCA の 話題の​ スープポット ​も、シンプルなデザインで家族で兼用できるアイテムです。
ネットでは、SOLD OUT、次回入荷未定、とのことで、肩を落としておりましたが、
店舗に行ったらあったので、叫びそうになりながら買ったのでした。


私の買い物、Insta や、ネットに踊らされてること否めないのですが ( ºωº )チーン…
無駄な消費を繰り返さず、正しい生活者になりたいと心得る今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.07 10:40:08
[モノトーンラバーのお洋服] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: