パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

季節の花 シャクジ… New! himekyonさん

浦和でランチ New! ヒメスミレさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.03.09
XML

一度行ってみたかった中国茶のお店
名古屋・覚王山にある L'O-Vu(ロ・ヴー) に行ってきました!

外観も素敵でしょう
ロ・ヴー1

11時startと思って扉を開けようとすると
なんと13時からだったのよ~

午後から出直す事にして
その間に覚王山をお散歩しました

店内には茶葉や茶器などが並んでいて
興味津々です

お客様は一組みえました
落ち着いた雰囲気にホッとしました

中国茶のCafeは初めて!
ちょっとドキドキ

メニューには中国茶が沢山ありクラクラ~
漢方茶もあり魅かれました

プーアル茶・凍頂烏龍茶・東方美人は知ってるけれど!
迷って決められません!

お店の方に相談しながら
「四季春」という台湾烏龍茶をセレクト

一杯目はお店の方が
丁寧に入れ方を教えてくれます


まず一杯目は細長い器で香りを楽しみます
花のような香りに癒される~

ロ・ヴー2
アルコールランプの上には素焼の土瓶
このお湯で何倍もお茶が楽しめます!

四季春の茶葉  入れるとこんな感じ
ロ・ヴー3ロ・ヴー4

自分でお茶を入れるのって結構楽しいです
まったり~ゆったりしながら
あっという間に1時間以上が過ぎました

とってもお気に入りのCafeになりました
家から遠いのが残念

次回は人気の杏仁豆腐を食べにこようっと♪

名古屋に来た方はぜひ立ち寄ってね!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.09 17:57:43
コメント(2) | コメントを書く
[旅・さるく・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: