隊長さんの山ある記

隊長さんの山ある記

Feb 28, 2016
XML
カテゴリ: 山岳MTB
久々にMTBで山サイ(山岳サイクリング)をした。満観峰以来2年ぶりだ!
湯の森登山口を9時27分スタート。体力に自信がないので行けるところまでと
決めて、、スマイル

P2280001.JPG



担ぎがきつい!号泣

P2280002.JPG



このコースで唯一の眺望の良い伐採地から残雪の大谷嶺を望む。

P2280007.JPG


途中、下山してきた単独の男性ハイカーと少し立ち話。伊豆から来たという。

間もなく雪が現れるが深くはないので走りに影響はなさそうだ。

P2280010.JPG




11時20分にやっと二王山(1208m)山頂着。約2時間を所要。
やっぱり大変~ ヘロヘロであった!
以前には、何度もMTBで来た山だったが今日ほどこたえたことは
なかった。ブランクがあったとはいえもうトシなのか!しょんぼり

P2280014.JPG





11時52分、軽くランチを済ませて下山開始

P2280018.JPG



P2280019.JPG



ヤマイワカガミの咲く頃に再度リベンジしたいけど、、、
う~ん出来るかなあ?

P2280020.JPG

12時30分に湯の森登山口に戻る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 28, 2016 04:02:11 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二王山MTB 2016.2.28(02/28)  
静岡友峰 さん
ご無沙汰です、お元気の様でなによりです。今度一緒に山サイに行きましょう。 (Mar 14, 2016 11:33:18 AM)

Re[1]:二王山MTB 2016.2.28(02/28)  
静岡のケン さん
静岡友峰さんひさしぶり!しばらくパソコンから遠のいていたので返信遅れてすみませんでした。二王山の山サイは体力不足を痛感しました。もっと鍛えないととても友峰さんにはついていけませんのでガンバリマス!!

>ご無沙汰です、お元気の様でなによりです。今度一緒に山サイに行きましょう。
----- (Apr 5, 2016 11:44:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: