全8件 (8件中 1-8件目)
1
1月29日(土)まだ寒い日々が続きますが、当地は一足早く春の訪れです。毎年ご紹介している菜の花畑。写真を撮りに行ったら、ちょうど結婚式の前撮りをしていました。縁起のいい場面に遭遇して、さらに春気分♪オミクロン株の拡大が止まりません。ピークアウトは早いという見通しもありましたが、どうなんでしょう…早く収束して、穏やかな日々が戻ってほしいものです。
2022.01.29
コメント(7)
1月23日(日)先日実家の母親が入院するとき、19日に病院に連れて行って20日の昼過ぎから手術、という日程を、伊豆半島南端から日帰り浜松を2日間、頑張ったいもようかん♪です。暮れまで程度の感染状況であれば、泊まるつもりでホテルも2泊確保してあったんだけど、さすがに静岡県の状況もすごかったので泊まることに躊躇し、まあいいか運転頑張ろうと相成ったわけです。……………で、せっかく手術の日の午前中が余裕あるのならと、高校受験を目前に控えた3号娘のために、磐田にある見付天神に、気合を入れてお参りです。神社の名前は「矢奈比賣(やなひめ)神社」と言います。願掛けの撫で牛を、雄も雌もしっかり撫でて、コロナ禍のためすがれない「大すがりの藁」ならぬ「笑」にもお賽銭を入れて念入りにお参りし、五角形の合格守りを買いました。右側のは、夏に甲府の武田神社で買った学業成就守り。だるまも買って来ればよかった?(笑)と当の受験生に聞いたらば、「これだけあればもう十分です」と、返事が返ってきました試験は3月上旬。まだまだあきらめずに、頑張ってくださいませ!!!……ついでと言っては何ですが、「就勝守」も目に入ったので、2号娘のために一緒に買ってきた母なのでした
2022.01.23
コメント(2)
1月22日(土)しばらくご無沙汰しました。身辺諸々忙しく、実家の母親も入院・手術をしたりして、ドタバタと暮らしておりました。御年88歳の母、平成30年に右足の膝関節を人工関節に入れ替える手術をしているのですが、この度左足もやることになりました。左足は、かれこれ10年近く前になると思うんだけど、家の中で転倒して膝のお皿を粉砕骨折し(3つに割れました)ワイヤーでつなぐ手術を受けています。その後調子はよかったのですが、年を経てその皿を割ったほうの膝を、痛がるようになりました。いつもの整形外科で診てもらうと、(膝の皿を手術した病院とは別)割れた骨をまとめていたワイヤーが、なんと!ほどけてぐちゃぐちゃになっている上に、お皿自体も本来の形とは違い、びよーんと伸びてくっついて、やや片側に寄ってしまっているとのこと。……そりゃあ痛いわなで、当初は「やりようがない」と言われたんだけど、主治医の先生も調べたりもっとお偉いベテランのドクターと相談してくれて、リスクはあるけどこのまま放置することのデメリットが大きいので、希望があればやってみますと返事をもらったのが12月末。その日のうちに、手術に耐えうる健康状態であるかの検査をすべて終え、無事にOKが出たので20日(木)に、手術が無事に終わりました。…………手術の話を我が家の娘たちにしたら、前回の手術の際に入院中のお世話で大活躍してくれた2号娘が一言、「両方やるの?もうサイボーグやん笑」……あっけらかんとした返事が返ってきて吹き出したのでした………………骨を削ってるので術後の痛みは尋常ではなく、またしんどい日々が続きます。しかもリハビリは手術翌日から開始。コロナ禍で面会も禁止。入院と手術のときだけ病棟に上がれたので、あらゆるものを置いてきて、洗濯もクリーニング業者に委託することにし、あとは全部病院にお任せになります。まあ、娘としては、寒い間病院にいてもらったほうが、古い家で寒さに震えるよりは安心であろうという目論見がまずひとつ。そして、コロナ禍とご近所さんの高齢化で、以前より交流が減って孤立感が高まっている様子なので、病院でいろんな人と会話をして頭の中を刺激してもらって元気を取り戻してもらいたいという、願いもあります。今日は手術から2日目。まだ本人から連絡はありませんが、病院からもないので術後の経過は順調と思われます。米寿を迎えての大手術で大変ですが、痛くなく歩けるようになるなら手術してみるという母親の前向きな気持ちが、功を奏しますように。
2022.01.22
コメント(4)
1月12日(水)先週土曜日、暮れから我が家に来ていた実家の母親を送って、浜松に行ってきました。そして年末年始に実家に行くときには必ず立ち寄る、秋葉神社下社の参拝もしてきました下社はこぢんまりとしていますが、真っ直ぐに伸びた木々に囲まれて、気持ちがシャキッとする雰囲気が好きです。こちらは火防本宮。キッチンに置くお札を毎年買いに来つつ、古いお札やお守りをこちらでまとめて納め所に奉納するのもまた毎年のこと。今年もまた、火の用心を心掛けていこうと思います。
2022.01.12
コメント(4)
1月10日(月) 成人の日2年ぶりに全員揃ったこのお正月。4日に、上の娘たち2人とも、関東に帰りました。帰りましたとは言っても、いろいろ荷物はあるし、そもそも迎えに行ってるので送っていくということで、千葉在住の1号娘は都心の首都高を走れるパパさんが、東京の中央線沿線在住の2号娘は私が、それぞれ二手に分かれて行ってきました。パパさんのほうは特に写真はないので、東京に向かった私のほうの紹介をしまーす。………この日、帰省ラッシュのピークは過ぎたものの、支度が遅いお姉さま方のおかげで出発が昼に近くなり、せっかく空いていた東名の事故渋滞にかぶってしまいました。パパさんたちは、箱根新道から小田原厚木道路に迂回し、我々東京組は、御殿場から東富士五湖道路、中央高速道路経由で迂回しました。新東名の新御殿場からのルート。富士山真正面!!(運転手2号娘だったので、撮影ばっちり)東富士五湖道路、山中湖付近。富士山の姿をしっかり楽しめました双方現地に到着したのは夕方5時過ぎ。彼女たちが帰省した時はまだ、そろそろ関東増え始めたぞという頃だったのに、この頃にはすでに、東京で再び感染拡大で、「しばらくまた会えないから元気で頑張れ!」と励まして、とんぼ返りでアパートを後にしたのでした。3月に帰れるかなぁとついさっき2号娘からLINEが来たので、昨日のニュースで「オミクロン株はピークアウトが早い」と言っていたからそれに期待すると返信しておきました。本当に、この第6波が早く去って、気兼ねなく行き来ができる世の中に戻ってほしいと切に願っています。
2022.01.10
コメント(5)
1月9日(土)正月休みも終わり、コロナの第6波でで大変なことになっておりますが…お正月のあいだのいろいろを、振り返って書きたいと思います。……………今日のタイトル、なんのこっちゃですが…元日のお話です。じいや見習いの、パパさんです(笑)パパさんの従兄の子どもがうちの上の娘たちと同じくらいなんだけど、1歳半の男の子がいまして。毎年お正月に来てたんだけど昨年は来れずじまいで今回初お目見えとなりました。従兄もいい「じいじ」となっていましたが、パパさんも同年代、しかも我が子にはいない男の子。それはそれは楽しそうに、遊んでるのか遊んでもらってるのかよくわかりませんが(笑)我々女チームは、「パパを見てるほうが面白いよね」「じいやだよね、完全に」「孫の子守は任せてOKだねこれは」眺めて楽しんでおりました(笑)……………いつかああやって孫と遊べるかなぁと呟いたら、「余計なプレッシャーかけるな笑」と上の2人に言われてしまった愉快なお正月だったのでした。
2022.01.09
コメント(2)
1月3日(月)箱根駅伝観戦でテレビに張り付くお正月です。旅番組も多くて、楽しみがいっぱいで素晴らしいこの数日間。そんな中昨日の夕飯は、たこパでした。たこ焼きパーティ。手が3人分伸びています(笑)娘たちは連れ立って買い物に行っていたので、遅めの夕飯で3姉妹だけのたこパ。たこだけじゃなく、あれこれ買ってきて好きなものを投入して楽しんでいましたパパさんも乱入して、楽しそうです(笑)口に放り込んだものの熱すぎてやけどしそうになり、ハフハフしていますさあ、明日はもう上の2人は千葉と東京に戻ります。連日の酒盛りでだいぶ積もる話をした模様。帰省ラスト一日、のんびり過ごすことでしょう。次の帰省はいつになるかな。3号娘の学校で卒業式の出席OKになったら、休みを取ってくれて家族総出で我が家の大トリの義務教育最後を見届けることになっていますが、どうかなあこの状況。落ち着いた状況で進んでいくことを願って、正月休みを終えてそれぞれの場に戻ります。
2022.01.03
コメント(4)
2022年 令和4年 1月1日(土) 新年あけましておめでとうございます。皆様本年も、どうぞよろしくお願いします。当地は比較的暖かい年明けの朝になりました。私はゆく年くる年を見て、3号娘は友達とグループLINEで話しながら、1号娘と2号娘はリビングでジャニーズカウントダウンを見ながら酒盛りをして(笑)、そしてパパさんはとっくに夢の中で、新年を迎えました。今年こそ平穏な日常が戻り、気兼ねなく行き来ができますように。…………………1号娘は配属先が変わり、新たな船出となります。2号娘は、就活と卒論で大忙しに。そして、年女です。3号娘はいよいよ高校生になります。年月の流れとは、本当に早いものです。家族皆が健康で、それぞれの場所で活躍できますように。
2022.01.01
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1