【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2009.05.31
XML

したがって、とてもブログの更新など出来ない
したがって、【復刻日記】とする
(いつもと、同じじゃない)

       ―――― ◇ ――――

朱鷺子さんがご自分のブログでこういうことを書いている
    ~~~~~~~~
今朝
仕事をしていたら
つけっぱなしのテレビからの男性の声に耳をとられた

「しーんという音が聞こえる田舎に住んで」と言ったのだ
私は、はっとして手を休めた

あああ、ついぞ、しーんという音を聞いたことがなかったなあ
    ~~~~~~~~

私も、シーンという音をテーマにした記事を書いたことがあるので、【復刻日記】とする


       ―――― ◇ ――――

【復刻日記】

「墨を塗ったような暗闇」とか、「鼻をつままれてもわからない」とか「漆黒の闇」とか・・・
昔の夜の暗さはいろいろに表現される

現代の日本の夜は明るい
どの部屋も蛍光灯が煌々と隅から隅まで照らす

比較するものと言えば、日本の昔の夜の闇
その他には、日本の戦前の夜の茶の間
時代は今だけれど、欧州の家々の部屋の灯りだろうか?
西欧では明るい部屋はパーティー用だけだ
~~~~~~~~~

私も一度、そんな太古の昔のような、漆黒の暗闇を経験した

私が30代の頃、私の会社の女性の先輩が信州に別荘を持っていた
私がお願いしたら、その先輩は、その別荘をただで貸してくれるという

当時、私にはガールフレンドがいて、アメリカ人の女性だったけれど、なんとか彼女ともっと intimate な仲になりたいと思っていた
intimate と言う言葉はいちおう日本では一般的に「親密な」と言うことになっているけれど、男女間で使うと、「一線を越えた」という、大変な意味の仲を指し示す言葉になる
私としては、ここで「一線」も「ニ線」も越えて
(もっと越えてもいいんだが・・・)(相手次第かな?)
彼女との男女間関係の、「成層圏安定水平飛行」に入りたい気持ちがあったので、この信州の別荘は絶好の舞台だった
二人で人里離れた信州の別荘で過ごせば、なるようにしかならないではないか?
極めて自然に intimate relationship に収斂することがヴィジュアルにシミュレーション出来る

~~~~~~~~~

そこで、ビジネスのつきあいの他社のポン友に、「この檜舞台でどういう効果的な、端的な性的行動を取ったらいいのか?」という、哲学的アドバイスを求めたら、『alexさん、別荘では、有無を言わせず彼女を【外掛け】で一気に倒しなさい!』という、貴重なアドバイスをいただいた

果たして【外掛け】が四十八手の中で、一番有効な業かな?という素朴な疑問はあったが、とにかくワクワクした

軽井沢からはちょっと遠いが、信州の、白樺の林に囲まれたフィンランド直輸入の白木のコテッジでの、【外掛け】という人為的な、恣意的な、革命的な(それほどでな無いね)、運動によって、相思相愛の?男女の愛が結晶するのだ


【内掛け】 の方が、目的完遂には早いのではないか?(内側だから)、という現実的な事も考えたが、【外掛け】の方が豪快なイメージがある

【あびせ倒し】とか、 【押し倒し】も【倒し】業だからいいとは思ったが、そのへんの細かい差異は、いざ、現場に立ってみるとあまり意味をなさないのではないか?
業をかけられる相手側の感情も勘案しなければならない

とにかく【すくい投げ】だけはいけない
相手に屈辱感を与える

【一本背負い】は致命的にイケナイ
相手に逃げられてしまう

それに【寄り切り】だけだと、水平移動だけで、セックスに必要な上下関係が発生しないので、この決まり手も避けたい

一応は、そういう、プラクティカルな考察をしてみたのである
とにかく、【業をかける】という積極性が大事なのではないだろうか?
消極的なままだと、【教育的指導】を言い渡されて、【効果】【技あり】と、立て続けに不利な体勢になるかも知れない
【積極性とは、善いことなり】と武者小路実篤さんも言っている
(言っていないか?)

とにかく、【外掛け】 なら、ガールフレンドが「あれ~~! ご無体な・・・」と、一応は言いながらも、時間の経過と共に、素直に!私の言うことを聞くような気がしてきた
日本の伝統業の威力を知って、歴史の浅い米国の現在の不条理な優位を反省してくれればもっといいかも知れない

彼女にすぐ、この、「別荘で水入らずプラン」を話したら、「ハウ・ナイス!」と喜んだ
そのあどけない表情にウソはない
彼女も【外掛け】を、心の底では望んでいるのだ
もう怖いものはなんにも無い
一人で、足をとばして【外掛け】の練習もした

~~~~~~~~~

しかし、世の中そんなに甘いもんじゃない
ビザの関係などで、彼女は米国に急遽帰国することになった
いずれは日本に帰ってくるのだが、今回の「水入らず」は水入りである
しかし、先輩からは別荘を借りてある
しかたがないので、私はいやいや、むさ苦しい会社の後輩を引き連れて、信州の別荘におもむいた

その場所は確かに信州だったけれど、そこには堀辰雄が「美しい村」で描いたような、「麦わら帽子をかぶった憂愁の美少女」なんてどこを探してもいない
ここは「美しい村」ではないらしい

私は「菜穂子さん」とつぶやきながら雑貨屋に入って、今夜の食材を買い込んだ
別荘で食事を作った
山岳部にいた人間だからキャンプ食は女性より上手だ
とりあえずは、腹が一杯になったが、野郎ばかりでは、何の雰囲気もない
それでも、時間は散文的に、自動的に経過する
まもなく、日が暮れて、することもないので、もう眠ろうということになった

うっそうとした深い林の中にある別荘は、室内の灯を消すと、本当の漆黒の闇になった
耳がシ~~ンと鳴るほどの無音の世界でもある

「ふ~~ん、昔の人間はこんな夜の中で、ドップリすごしたのか」
しみじみ、そう思った
座頭市が有利な世界だと思った
私のそんな深遠な哲学的な思索に感応したのか、いつもはがさつな後輩達も、言葉少なである

一人で林の外に出てみたら、満天の星が、降って落ちてきそうなのだ

彼女が帰って来たら、早速、またこの別荘を借りよう
その際は【外掛け】ではなくて、【内無双】とか、【小股すくい】とかの小技を試してみよう
星空の下の思案は続くのである






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.01 01:18:59
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1731)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(225)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(369)

🔴P【PC  パソコン】

(26)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(26)

🔴V【バレーボール】

(39)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(99)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

V リオの Brave New World

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

二十四節季の芒種に… New! Mドングリさん

蓮華院誕生寺奥之院… New! トイモイさん

「お終活~再春!人… New! ひよこ7444さん

フル回転の一日 New! ぼちぼち7203さん

ミラーレス一眼カメ… ケルンコンサートさん

「定年制は廃止すべ… tckyn3707さん

2024年5月の読書ま… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: