【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2018.07.17
XML
BBCを見たら、英国訪問を終えたらランプが、EUや中国を「foe」と罵りまくっていた

その後、あるブログで foe についての説明記事があるのを見つけた
失礼して紹介
ーーーー

トランプが 「EU は敵だ」 と語ったらしいが
ラジオで 「トランプ大統領が 『EU は敵だ』 と言った」 というニュースを聞いて、「へえ、トランプもそんなことを言うまでトチ狂ってしまったのか」 と驚いた。日本語のニュースは、EU を "enemy" と言ったのかと思うような印象だったのである。ところが違った。翻訳というのは難しい。
​トランプは EU のことを "foe" と言ったというのが本当らしい。”Foe" を英和辞書で引くと、大抵 「敵」 と出てくるから、「トランプは EU は敵と言った」 という日本語の見出しは決して間違いじゃない。
しかしニュアンスとなると、上に示した写真ぐらいの違いがあると言っていい。
左側は Google から産経ニュースにリンクされるもので、トランプが興奮してがなり立てている写真が添えられている (参照)。そして右のガーディアンニュース (参照)へのリンクは、ベースボールキャップ (”USA" のロゴ入りというのが彼らしいが) でリラックスした様子の写真だ。
English Language Learners というサイトの 'What is the difference between “foe” and “enemy”' ("For" と "enemy" の違いは?) というページによると、「"foe" というのは、コミック・ブックなどで 『競合相手やライバル』 という意味で使われる」 とか 「政治やニュースなどで、"enemy" という言葉があまり攻撃的すぎるニュアンスと受け取られるような時に、"foe" と言い換えられる」 というような説明がある。

というわけで、トランプはいくらなんでも EU を "enemy" 呼ばわりするほどトチ狂ってしまったわけじゃなく、"foe" と言ったもののようなのである。
「利益の相反する競合相手」 ではあるが、「激しく衝突するほどの敵同士ってわけじゃない」 というような意味合いを、"foe" という言葉で語ったもののようなのである。ちょっと前時代的な言い方のような気はするけどね。

それにしても、"foe" が 「敵」 という日本語に置き換えられた途端に、がなり立てるトランプというステロタイプな写真になってしまうというのが、ちょっとコワい。言葉は慎重に扱わなければなら





   ーーー 私の意見 ーーー

私も細かいニュアンスは知らなかったが、やっぱり、敵と言ったんじゃ無いかな~
と思った

「利益の相反する競合相手」 ではあるが、「激しく衝突するほどの敵同士ってわけじゃない」
これではよくわからない
ーーー


というわけで「for/enemu」をしらべてみた
私の解釈では
■ enemy は、日常生活における口語的な言い方で
■ for は、古い英語が語源の文語的な言い方で、政治的な状況で語られる言葉
と言ってもいいと思う
これに関しては、トランプは珍しく難しい言い方をしたわけで(笑)
敵だ、と言ったこと自体には間違いが無い
ーーーー

同意語などを調べてみたら

opponent antagonist adversary rival competitor enemy foe

「敵」「相手」の類義語とその違いを解説します。

opponent
相手
antagonist
対立者
adversary
敵対者
rival
競争相手
competitor
好敵手
enemy

foe


■ opponent [əpóunənt]
/
[C]
競技,試合,選挙,討論,議論といった争いにおける「相手」です。
「反対者(側)」の意で、敵意や憎しみは含まれません。
example
He is a worthy opponent for me.
あの男なら相手にとって不足はない。

■ antagonist [æntǽgənist]
/
[C]
争いにおける「対立者」です。
勢力争いや支配権争いといった闘争、また小説などの敵役によく用いられます。
opponent に比べ、敵意と支配欲を含意します。
example
You must not allow yourself to be overawed by your antagonist.
相手に呑まれていはいけない。

■ adversary [ǽdvərsèri]
/
[C]
「敵対者」です。
antagonist に比べ、より強い敵意を含意します。
「敵意」が前面に出た語です。
example
I inflicted a severe wound on my adversary.
相手に重傷を負わしてやった。

■ rival [ráivəl]
/
[C]
「競争相手」です。
主に同じ目的のために同じ地域で競い合う個人的な相手を意味します。
しかし、日本語の「ライバル」が含んでいる良い意味は含まれません。
example
His rival was discouraged by his triumph.
彼の大勝利に競争相手は落胆した。

■ competitor [kəmpétətər]
/
[C]
スポーツや事業、特に商売において競争する「好敵手」です。
日本の「ライバル」に近い語で、rival比べ敵意を含みません。
example
The company combined with its closest competitor.
その会社は最も競い合っているライバル会社と合併した。

■ enemy [énəmi]
/
[C]
「敵」です。
嫌悪の感情を露に示す言葉で、強い敵意と憎悪を含意します。
主に戦争の敵として用いられます。
opponent / antagonist / adversary に比べ、より敵意を持ちます。
example
The enemy dropped many bombs on the factory.
敵は工場に多くの爆弾を落とした。

■ foe [fóu]
/
[C]
enemy よりさらに強い敵意,憎悪を含む「敵」です。
心底憎(怨)んでいる、仇です。
enemy はその情勢や心境,境遇によって作られるもので、和解しうることもありますが、foe はそれがないほどの憎敵であることを意味します。
example
We couldn't tell whether he was friend or foe.
彼が敵なのか味方なのかわからなかった。
ーーーー

これによれば foe は
enemy よりさらに強い敵意,憎悪を含む「敵」です。
心底憎(怨)んでいる、仇です。

enemy はその情勢や心境,境遇によって作られるもので、和解しうることもありますが、foe はそれがないほどの憎敵であることを意味します。

トランプは enemy よりもずっとずっと強い敵意を込めて罵っていたわけだ
つまり宿敵、と言ってた訳か






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.18 11:31:07
コメント(4) | コメントを書く
[L 【言語】【日本語】【他言語】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1732)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(370)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

【実録】うれしかっ… New! tckyn3707さん

ソングリーダーのリ… New! ぼちぼち7203さん

「和紙スタジオかみ… New! Mドングリさん

日経新聞の「報知新… New! ケルンコンサートさん

原発銀座 2022..05… New! トイモイさん

アジサイ祭りウォー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: