2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今までの在宅の仕事に加えて,外でも仕事をする可能性が出てきたので,携帯電話を衝動買いしてしまった。子供の学校&保育園からの呼び出しに備えるのに使う予定なので,番号は今のところ夫以外には知らせていないのだが,なぜか1日1通は間違い電話が入ってくる。今日はPメールなるものが届いていてびっくりした。いきなり「ヤサシクシテヨ!」と言われてもねぇ。
January 31, 2000
コメント(0)
一向に発信元の電話番号が表示される気配がないので,113に電話して確認してもらったところ,きちんと設定されていないことが判明。再設定後はばっちり表示されて,パソコンが立ち上がっていれば,パソコン画面にも電話番号が,ポップアップ表示されて楽しいです。一番ありがたいのが,毎日何件もかかってきていた,セールスの電話がかかってこなくなったこと。番号非通知の電話は受け付けないという設定にしてあるためだと思われます。いやぁ,もっと早くこういう環境にしておけばよかった。通信環境が落ち着いたと思ったら,夫が今度は,「CSテレビが早く見たいな…」ひぇぇぇ,アンテナだのチューナーだの初期費用は?毎月の視聴料は??でも,CSだとサッカー番組いっぱい見られるんだよね。ちょっと悩む。
January 26, 2000
コメント(0)
しばらく日記を書かないでいる間にいろいろなことがあった。先日の同窓会の連絡に続いて,また別の友達から5年ぶりに電話がかかってきたり,昔の職場から7年ぶりに電話がかかってきたり・・・(お仕事関係の知人にもホームページのアドレス入り年賀状を出してしまったのを後悔する今日この頃)自宅のパソコンにルーター付きのTAを導入して,夜の通信環境が快適になった。(夫との間のINS回線争奪戦がなくなったため。)で,さっそく116に電話する。ダイヤルインで追加番号をひとつとっていたのを,iナンバーの契約に変更して,浮いた600円はナンバーディスプレイ契約に回す。今まで,電話機もファックスもナンバーディスプレイ対応だったけど,TAが未対応だったために使えなかったナンバーディスプレイ。いざ設定してみると,結構通知されない電話が多い。というか,アナログ回線からの番号は全然通知されていないような…さて,FC東京も本格的に始動したらしいですが,猿江まで行く余裕がありません。現在はWindowsNTとMicrosoftAccessの分厚いマニュアルと格闘中です。はぁ~
January 22, 2000
コメント(0)
長いようでホントに長かった冬休みが終わり,我が家に静寂が訪れた。と,思ったら昼前にはみな学校から帰ってきてさっそく「お腹すいた~」とうるさい。そうか,今日は始業式だけなんだっけ。でも明日からはさっそく給食も始まるという。ホッ!久しぶりに,と~っても久しぶりに,中学の同級生から電話があった。夏休みに同窓会を開く予定なので,案内発送のための住所確認とのことだった。懐かしいなぁ,できれば参加したいところだけど,行くとなると日帰りは無理そうな距離なので,家族との折り合いをどうつけるか考え中。電話を切った後娘が「電話おばあちゃんから?」「違うよ,ママの中学校の同級生から」「ふ~ん,ママの中学校って大阪にあったの?」「違うけど?」「いいなぁ,私も大阪弁しゃべれるようになりたいなぁ」だから,大阪じゃないって言ってるのに。神奈川生まれ東京育ちの彼女には,西のほうの方言はすべて「大阪弁」らしい。ちなみに私は三重県生まれ。大学までを三重県で過ごした。そろそろ外へ出てからの期間のほうが長くなってくるのですが,いまだに親や昔の友達と話すときだけは,三重の言葉(と私は思ってる)で話すバイリンガルです。
January 12, 2000
コメント(0)
渋谷に行った。この前に行ったのは末娘が生まれるはるか前だったはず。計算してみると4年半くらい前だ。持病ありの体力なしの私には渋谷まで1時間の道のりもちょっとした旅といえる。末娘が生まれてからというもの,行動半径は500mという日常だったのが,FC東京と出会ってから大きく広がりつつある。西が丘にも行った。国立競技場にも行った。千葉にも行った。江戸川にも行った。そして今日は渋谷だ!今より少し(?)若くて元気だった頃,職場は渋谷にあった。毎日通っていたことが,いまでは信じられないのだが,とにかくその渋谷でFC東京がありがとうセールをやるというDMをもらっていたので,思いきって行くことにした。目的地は,宮下公園の向かいメトロプラザとなりの「ワールドスポーツプラザEAST」。DMにはそこの地下のカフェ内の特設会場と書いてあったのだが,そこまでちゃんと見ていなかった私は,1階から2階に一気に突入。2階に上がったところにたまたまFC東京のコーナーがあったので,てっきりそこが会場だと思いこみ目的の物「買い損ねたマッチデイプログラム」を手に取り,さらに旗も買っちゃおうかなと思案しながら,ふと顔を上げると,以前スクールの手続きなどでお世話になったことのあるFC東京のフロントの方が・・・(と言ってもむこうは私のことなんて覚えてないだろうけど)。シャイな私にしては珍しく反射的に「こんにちは」と声をかけてしまったおかげで,ありがとうセールは地下でやってるということなどを教えていただいた。2階では売り切れていたマッチディプログラムの創刊号が地下にはまだ残っていたし,探していたバインダーもあった。そんなこんなで,ゲットしてきたのは,チケットホルダー,タオルマフラー,マッチディプログラム&バインダー,応援旗(大),娘へのみやげと称して毛布,などなどしめて6千円あまり。セールというだけあっていろいろ安くなってました。ポンチョを買おうかどうしようか迷って,結局やめたのがちょっと心残り。15日にもありがとうセールがあるので,そのときにまた行っちゃおうかなぁ。15日は選手との握手会(?)もあるそうだし。でもなぁ,サインを貰うにしても握手してもらうにしても子供をだしにしないとちょっと恥ずかしいよなぁ・・・やっぱやめとこ。
January 9, 2000
コメント(0)
久しぶりに仕事がきた。午前中に届いたが,とりあえず忘れることにして,国立競技場に高校サッカーの決勝を見に行った。競技場チケット売り場には長蛇の列。最後尾にたどり着く途中,並んでいた人たちの会話が耳に入る。「チケット買っておくべきだったよ。」全くその通り。私も痛感しました。でも,「チケットぴあ」のホームページで見たらP-コードがなかったので,電話予約&ファミリーマートでの購入といういつもの手が使えなかった。指定席はすでに売り切れというアナウンスも耳にしたけど,高校サッカーの前売り券てどこで買えばいいのかな・・・試合は応援してる市船が勝って大満足。隣で夫がやはり自分のホームページに載せる今日の日記を書いている。私の日記より面白いのが面白くない。はぁ~あ。とりあえず,明日からは仕事頑張らねば。
January 8, 2000
コメント(0)
久しぶりに近くの図書館に行った。娘は自分の気に入った本を何冊か選ぶと「帰ろう帰ろう」とうるさい。なんとかなだめながら自分の借りたい本を選んで・・・みたら急いでいたせいか,全部サッカー関連の本になってしまった。サッカーマガジンのバックナンバー3冊,STRIKER10月号,「サッカー基本練習」「決戦前夜」の計6冊。「魂の叫び」があれば借りようと思い,館内にある端末で検索をかけるが出てきたのは,人権問題関係の本が2種類。予約カードに借りたい本の名前などを書いて出せば図書館のほうで本を調達してくれるという,便利でありがたいシステムがあるのだが,著者の名前を正確に思い出せなかったので,今日はやめておく。この予約サービスはホントに便利で,最寄の図書館にリクエストを出せば,区内の全部の図書館を検索して取り寄せてくれて,区内にない時は近隣区の図書館も探してくれます。場合によっては新規購入してくれることもあるようだ。そして,最寄の図書館に届いた時点で,自宅に電話で知らせてくれるという至れり尽せりのサービス。これで,蔵書検索を自宅のパソコンから出来れば完璧なんだけどなぁ。そういう自治体もあると聞いたことがあるのでいずれはそうなるかも。今後に期待!
January 7, 2000
コメント(0)
ちゃんとした日記を途中まで書きかけたが,夫の態度がむかつくので,消してしまった。ちくしょー!
January 6, 2000
コメント(0)
千葉まで,市立船橋対日大藤沢の試合を見に行ってきました。試合は予想どおり応援している市立船橋の勝ちで,幸先のよいスタートです。(市立船橋を応援している理由は,長くなるので別の機会に。)それにしても末っ子が生まれてからめったに夫抜きで外出したことのないわたし。千葉までは遠かった…疲れました。13kgの手のかかる荷物を抱えて,さらに小学生2人を連れて。この13kgが「おやつ~」「みず~」「しっこ~」「だっこ~」挙句の果てに「おっぱい~」で,もう大変。次回は口封じのための飴をたっぷり持っていかないとサッカーがゆっくり見られないなぁと思いました。でもしつけ&虫歯予防にはものすごく悪いですよね。子連れサポーターの皆さんはその辺の折り合いをどうつけていらっしゃるのかしら。今年は私と子供だけの観戦が多いと予想されるので,子供対策が課題になりそうです。
January 5, 2000
コメント(0)
書初め,初詣,と並ぶ我が家のお正月3大イベントカルタ取り。今年は2歳の娘を喜ばせようと「ぐりとぐらカルタ」を買っておいたのだけど・・・いざ始めてみると・・・(ここまで読んで何が起こったかわかったあなたは同じような経験がありますね)最初はよかったのよ。私が読み上げに徹してたうちは。そのうち2歳の娘が自分の札が少ないとごね始めたので,私が読み上げながら,彼女の分の札も取ってやるようにしました。すると上の子供たちもだんだん熱がこもってきて,そこに夫が加わったものだから一同ますます熱くなりいつのまにか2歳の娘はそっちのけで繰り広げられるバトル!途中,中学生の長女はすねて泣き出すし,夫は手が痛いと言い出すし私は酸欠状態で目が回るし。散々なカルタ取り大会でしたが運動不足の正月の遊びにはぴったりだと思いました。え?普通,子供相手にそこまでやらないって?何事も真剣にやるというのが我が家のモットーなもので(うそ-でも少なくとも夫はそういう主義だと私は思う)。
January 4, 2000
コメント(0)
我が家の1月2日の行事といえば「書初め」。子供の宿題に便乗して親も何か書いてみようとはじめたこの行事も今年で5年目になる。自慢じゃないけど,私は子供の頃から書道が苦手なのだった。でも,書道は絵画に近い芸術だとどこかで聞いてから,うまく書こうと思わず,絵を描く気分で楽しく書いている。例年は子供の持ちかえったお手本を見て書くのだけど,今年は自分の気持ちを込めて・・・ということで「愛してる!東京」と~っても気持ちよく書けました。というわけで恥ずかしげもなく,マイホームページの表紙に載せてしまう私なのでした。
January 3, 2000
コメント(0)
息子(9歳)がお屠蘇の入ったグラスをひっくり返す。私にさんざん怒られたその数分後,今度は雑煮の椀をひっくり返す。正月早々寝ぼけてんじゃねぇ~~~!と,正月らしからぬ怒鳴り声が響き渡る我が家の記念すべき2000年最初の朝だった。その息子,今日が正月だということを知らなかったらしい。やっぱり,お年玉を貰う習慣がないせいか?雑煮とおせちを食べてお屠蘇を飲んで,天皇杯の決勝を見る日が正月なんだよ,家では。
January 2, 2000
コメント(0)
1位 FC東京J1昇格2位 ホームページ「愛してる!東京」立ち上げ3位 東京中華思想の巻頭で「愛してる!東京」が取り上げられた3位 東京サポーターズページにリンクをはってもらった5位 娘が転んで大怪我。膝の骨を見てしまう。6位 息子のサッカーチームが地元の大会で優勝7位 平田牧場の豚肉が食べられる生協に加入以下略な~んて書いているうちに2000年になってしまった。2000年問題も特に起こらず無事に年を越したようですね。
January 1, 2000
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1