全5件 (5件中 1-5件目)
1
どもー(=゚ω゚)ノ今日は大雨なので久しぶりの休みぃぃぃ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ダラダラすんの何日振りだ。家事も済ませた買い物も済ませた、おやつ食いながらパソコンの前から動かないぜ。大雨だからランニング出来ないのが残念だが仕方がない。ルームランナー使ってまで走りたくない気分。*もう毎日コンバインかトラクターに乗ってるか、鍬持って田んぼの中を歩き回ってる。乗ってるトラクターは3台あって、こちらがおニューちゃん。自動操舵付き。車体だけでいっせんまんえん以上するよ(`・ω・´)でもコンバインより安い。コンバインなんてうちの会社で使用するサイズだと、にせんまんえん超すwww個人でやるには不向きな時代になったねぇ(´・ω・)*連日の作業でメンバー全員へろへろのフラフラになってたから、昨日の大豆播種は全員を16時半で帰した。そして私が3人でやってる下仕事をひとりでやって、代表がトラクター運転して二人で続行。トラクターに資材を足したり鍬で排水溝を掘ったりして1時間頑張って、17時半に軽トラに積んでた資材が終了。代表「もうすぐ雨降るんでしょ?」私「ところがどっこい、予報が変わって20時まで降らない(`・ω・´)」代表「!?(゚ω゚)」私「資材を取ってこいっていうなら今から取ってくるけど」代表「(´・ω・`)ウーン 皆帰しちゃったし、いいよ上がろう。明日雨だからもっとやりたかったけど」私「そう?それで良いならあがるけど」代表「(´・ω・`)ウン もっと早くわかってれば。16時に降るって言ってたから。天気予報ちっとも当たらないじゃねーかよ(つД`)ノバカヤロー」ってわけで、後ろ髪引かれまくり(髪ないけど)の代表を置いてさっさとバケツ等を納屋へ戻しに消えたわ。ほんと雨雲レーダーの予報も当てにならないわね( ̄▽ ̄;)朝からずっと降る降る詐欺で全然降らなかったわ。*お休みなので、たまには芝寿し食べたいから今から買ってこよう。芝寿しってこれな。笹に包んだ押寿し。もはや県民食www美味しいわよ(`・∀・´)これはプレミアムなお高いやつだけど、私が買ってるのは普通のやつ。鮭のと鯛の2種類が入ってるんだけど、鮭のが好き。【ふるさと納税】プレミアム笹寿し 5種 計15個 | 箱入り 天然紅鮭 炙りぶり 国産穴子 能登牛しぐれ煮 炙りさば 冷凍 寿司 個包装 グルメ スシ お取り寄せ すし 詰め合わせ ギフト 鮨 贅沢 寿し 押し寿司 お土産 芝寿し 送料無料 石川県 金沢市
2024.05.28
コメント(2)
どもー(=゚ω゚)ノ今週はずっとドローン教習だったわ( ̄▽ ̄;)ヤレヤレうちの会社で買ったこれの教習な。ドローンって機種ごとに教習を受けないとダメだそうで、例えば違うメーカーのを買い足したり、同じメーカーのでも新型のに買い替えたりしたら、都度教習を受けねばならないらしい。多分、その2回目からは学科とかは免除だと思うけど。軽い実技試験くらい?よくしらんけど。なんか色々面倒よね。そして教習を受けたら発行してもらえる認定証も2年ごとに更新しなければならないとかいう面倒くささwwwまぁ安全性の問題と、テロ対策だとは思うけど(~_~;)*そして明日は富山県へ行かねば。法事があるのよ。休みたいんだけど( ;∀;)旦那は目が悪いし、私が一人で運転せねばならない。そして私が法事で消えてる明日から、玉ねぎの収穫が始まるらしい。法事で消えた方がまだマシかwww収穫作業きついからな(`・ω・´)いやー残念だな法事で不在だからな(`・ω・´)ハハッ明後日に召集かかりそうだけど。だがしかし、20日には眼科診察予約を入れてるから、上手くいけば玉ねぎ地獄を避けられそう?甘いか??21日まで持ち越してたりな( ;∀;)あれマジできついから皆嫌がる作業なんや…*タオルケット3人分を買い替えたくて買い回りでこちらポチってた。中国製だけど大きめで丁度良い厚みだった(´∀`)【あす楽】 タオルケット シングル 大判 厚地ジャガード織り ボリュームたっぷり 綿100%大判 シングル 150×210cm 3色組タオルケット シングル大判サイズ 送料無料 夏がけ【★★】それから、巨大な足の旦那と息子用にこちらのスリッパもそれぞれ2足ずつ購入。こんなサイズは田舎だと売ってないんだわ。スリッパ 特大 32cm 大きいサイズ 2L 3L 俺のスリッパ おしゃれ デニム ストライプ アメカジ 超ゆったりサイズ ビッグサイズ メンズサイズ 来客用 ルームシューズ 前あき デニムスタンダードスリッパ デニムの風合いと爽やかストライプ (ok-de9002) 【翌日配送対応】スリッパ メンズ 大きいサイズ 29センチ 大サイズ おしゃれ ストライプ ルームシューズ ルームスリッパ 滑り止め 静音設計 来客用 部屋履き 会社 職場 在宅勤務 29cmサイズまで履ける シンプルなモノトーンストライプがオシャレ (ok-mk6917)【翌日配送対応】
2024.05.17
コメント(2)
どもー(=゚ω゚)ノ昨日、いつものようにいつもの美容院で髪の毛を染めて来たんだがな(´・ω・)マスター(70代前半)と盛り上がり過ぎて、うっかりマスターが私専用の明るくする剤を混ぜ込むの忘れて、普通のライトブラウンカラーになっちゃった( ;∀;)まあ失敗は誰にでもあるし、別に染め直す程に暗いブラウンでもないし、次回染める時にまた金髪に戻してもらうわ(´ω`)それにしても金髪じゃない髪なんて、20年以上ぶりだわwww見慣れないwwwちょうど来週、ドローン教習で修了証用の証明写真を撮るから、落ち着いた色合いになってよかったかもwwwどうせ3週間くらいで色褪せるから、いつものこれのゴールドイエローで染め直ししよう。白髪染め レフィーネ ナチュラル カラートリートメント 300g | 女性用 男性用 白髪染めトリートメント ヘアカラー トリートメント ヘアカラートリートメント 白髪 白髪染 全体染め ブラウン ブラック 無添加 ノンジアミン レディース 母の日*田植えも終わって暇になったのは一瞬だけでな(`・ω・´)毎日ちまちまと田植え機の整備と清掃はやってるし、田んぼの水回りはあるし、大麦収穫にむけて大麦畑の畦草に除草剤を散布せねばならんし、来週はドローン教習だし、土曜日は法事で富山県だし、再来週には玉ねぎの収穫があるし、それが終わったらすぐに大麦収穫と大豆播種があるんですわよ。稲作農家って、田植えと稲刈りだけしてりゃいいんでしょって思わないように( ー`дー´)キリッ田んぼの水管理も日々あるし、草刈りに除草剤散布に溝切りに、なんか色々アホほど仕事があるんですわよ。機械化してる部分もあるけれども、その機械を動かすのは人間だし。細かい箇所は機械ではできないし。炎天下でもやらねばならんし。そりゃ年々農業従事者が減っていくのは当たり前よね。これで儲かるならまだしも、全然儲からないからな( ̄▽ ̄;)あっ、もうこんな時間。今からビニールハウス内の片付け作業に呼ばれてる~
2024.05.09
コメント(0)
どもー(=゚ω゚)ノ今日でなんと51歳(`・ω・´)BBAやな。中身は20代の頃からあんまり変わってない感じがするけれども、顔面は確実に老化の一途www(つД`)ノとうとう眉毛と睫毛にまで白髪が出て来たwやっば。鼻毛はまだ大丈夫そうwww耳毛は生えてないwwwなんかおじーちゃんって耳毛ふさふさなイメージが。いや、私はおじーちゃんにはならないか( ー`дー´)キリッまぁあれだ。今年もそう変わりなく過ぎていくだろう。人間そうそう成長しないわよ。*成長しないといえば、先日の田植え前に珍しく代表と喧嘩してな。田植え機の取り合いで(`・ω・´)ハハツ田植え機に乗ってるのが一番肉体的に楽ちんだからな。今時の自動運転だのGPSだの直進アシストだのいうお助け機能がついてないやつだから、まっすぐに走らせていくテクニックは必要だけどね。うちの会社は8条植えが2台あるんだけど、1台はもう運転手が決まっててもう1台をどっちが乗るかで喧嘩になった。真夜中に延々とLINEでバトルしてて、朝になっても直に喧嘩してて、ヤケクソになった私が「私はひたすら苗箱を洗ってるわ!Σ(`Д´ )2度と田植え機なんか乗るもんか!うぉおぉぉぉ!!Σ(`Д´ )」と仕方なく折れたら、何故か焦った代表が「っ!?来月から給料10%上げる!だから乗って!!」と謎のお給料アップ宣言をして引き下がった。なんかよくわからんが、昇給したのでヨシ( ー`дー´)キリッそして色々機械的なトラブルはあったものの、無事に予定通り4日に田植えは終了。昨日は片付けと田植え機の洗車と整備をしてた。まだ整備は終わらなくて、まぁちまちまと整備のCさんと共にやっていく。*今日はものすごい強風が延々と吹き荒れていて、せっかく植えた花壇のきゅうりやナス等が折れてるかもしれん( ;∀;)あーあ。風向きが悪くて正面から直撃してるからな。いつもはこの時期はあまり吹かない方向の強風なのね(~_~;)折れたらまた買って来て植えればいいか。まだ間に合う。昨日は33度台まで気温が上がってね。慌てて半袖を何枚か引っ張り出して来た( ̄▽ ̄;)そして地元の祭りに能登からも出店しに来てたから、応援しようと輪島塗りの箸を3膳買って来たわ。全部で7千円。良いお値段だけあって綺麗(*^ω^*)普段は百均のを買ってて、こんな高級な箸は買わないのだけど。同じ県民として何か少しでも出来ることをな(`・ω・´)
2024.05.06
コメント(2)
どもー(=゚ω゚)ノ業務連絡田 植 え 終 了繰り返す、田 植 え 終 了ワッショ━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━イ GW後半2日間はフリータイム突入ですわよあっ、6日で51歳になりますわ( ;∀;)ハハッ田んぼの管理は毎日あるけれども、取り敢えず大きな作業は終わった。13日から5日間はドローン教習があるけど。ともかく眠い。今は眠い。寝る。
2024.05.04
コメント(3)
全5件 (5件中 1-5件目)
1