naruto-hinataのPhoto&Cinemaブログ

naruto-hinataのPhoto&Cinemaブログ

2024.04.13
XML
カテゴリ: 映画批評
「アンダーカレント」


この映画の見た理由は、、
1."ポスト是枝"(私が勝手に読んでいる)の今泉監督作品だから
2.ポスターがビル・エバンスのジャケットに似ているから
 (監督も十分、このジャケットを意識した映画を作っているでしょうが
 この映画の音楽監督である細野氏の意向かもしれない)

冒頭から突然失踪したご主人の開けた"穴"を振り払おうと銭湯を再開する主人公の闇に包まれたシーン
このシーンは数回登場するが、その理由は中盤過ぎに明らかになる
そして、本当に穴を埋めるために序盤から登場するボイラー技師
この映画には、終始謎めいた人物が数名いるが、結局はみんな"いい人"のようだ
逆に本当に"やばい人"は、全く"顔出し"しない
ただ、ラストシーンで"こんなにいい人"はホントに"いい人"なのか、、考えようによっては怖いラスト
しかし長いよ、、この映画

また、夫婦でも本当の自分をさらけ出せない、、、とても"痛い"映画

原作コミックは未見だけど、こんなに冗長な物語(語り口調)なんだろうか?
読んでみたい

正直言って今泉監督の力量なら、上映時間を30分短縮しても十分楽しめた気がする
そこだけが少し残念だった

評点:78点





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.13 09:41:05
コメント(0) | コメントを書く
[映画批評] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: