寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2007.11.19
XML
テーマ: ニュース(99736)
カテゴリ: 情報&知恵
猫まったり「猫ちぐら」、注文殺到で農家大忙し
asahi.com
「猫ちぐら」を製作する「猫ちぐらの会」会長の佐藤利男さん=新潟県関川村で



 寒がりやの猫が興味津々なのはワラを手で編んだ猫の家「猫ちぐら」。米どころ、新潟県関川村の特産品だ。生産にあたる「猫ちぐらの会」の会員は全員農家で、繁忙期を終えたこれからが本格的な製作シーズン。19人が年間約500個をつくるが、納入まで1年ほどかかるという。

 かつて、農家で使われていたおわん形のゆりかご「つぐら」から着想を得て80年ごろに作られ、素朴な味わいが人気を呼び全国から注文が集まっている。


猫ちぐら 【サイズ4】大(一匹用)


 ◇一年待ち? へー、そんなに人気なんだ。この関川村は新潟市から北へ1時間ちょっとの山形県と境を接する村で、あの「村八分」がニュースになったところです。以前、村の「道の駅」でこの猫ちぐらを見たように思いますが今はひょっとして生産が間に合わず売ってないのかなぁ? それにしてもいい値段してるんですねー。ビックリ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.19 23:25:17
コメント(0) | コメントを書く
[情報&知恵] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: