寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2009.10.11
XML
カテゴリ: 野球&スポーツ
楽天・野村監督が退任へ 後任はブラウン氏濃厚
asahi.com  2009年10月11日7時15分

 楽天の野村克也監督(74)の今季限りでの退任が10日、決定的となった。札幌ドームでの日本ハム戦終了後、島田亨オーナー兼球団社長が「明日(11日)、シーズン最終戦なので監督と話をする。明後日(12日)に球団の考えを発表したい」と語った。球団関係者によると、後任には広島の監督を辞任したマーティー・ブラウン氏(46)が濃厚。チームの全日程終了後、就任を要請する見込みだ。

 楽天は昨季で3年契約を終えた野村監督に「土台を完成させて次の世代へ引き継いでほしい」と要請し、契約を1年延長。今季チームは初の2位でCS進出を決め、監督は続投を希望していた。だが、球団側は来季で75歳になる監督の健康面などを理由に、 開幕前から契約延長はしない方針だった


野村監督、楽天球団批判 「裏でこそこそ。頭にくる」
asahi.com  2009年10月10日0時16分

 今季限りでの契約が切れ、退任が取りざたされている楽天・野村監督が試合後、球団を批判した。「裏でこそこそ、次の監督の動きがあるみたい。こんな大事な時にけったくそ悪い。頭にくる。楽天イーグルスは好きだけど、楽天球団は大嫌い」。2位を決め最初は機嫌良さそうに試合を振り返っていたが、そう言い放って、会見場を後にした。


 ◇楽天球団から言わせれば、「もともとは去年までの契約だったんです。開幕前に再延長はしないって言ってあったでしょ? 今年ちょっと良かったからって随分な仰りようじゃないですか、ノムさん」ってことです。だから一昨日の野村監督の言いようはわたしも唐突な感じに聞こえました。

 3年契約終了の去年斬られていたらノムさんの価値が下がるところ、1年延長で結果が出て良かったよね。やっぱり野村監督だ!ってことになったもの。それで勇退でいいじゃないですか。リーグ2位の監督が斬れるか?って言いたい訳?

 ブラウンさんと3年契約でもされちゃうともはや桑田監督の可能性がなくなりそうで残念だけど、この野村監督のワガママには付合いきれない。楽天ファンの支持率が上がってるからって思い上がりじゃないの?かなぁ。足腰も弱ってきてるようだし、もう後進に道を譲っていい時期だろうと思いますが。…

ブログランキング・にほんブログ村へ  ←東尾監督はイヤだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.11 08:32:45
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: