寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2024.05.20
XML
テーマ: ニュース(99714)
カテゴリ: 時事&立腹
首相、4450万円分のパーティー計画 延期・返金も大臣規範は?
朝日新聞デジタル 2024年5月20日 18時00分





 01年に閣議決定した政務三役が対象の大臣規範では、大規模なパーティーの自粛を求めている。「大規模」の定義はないが、政治資金規正法は収入1千万円以上の政治資金パーティーの報告を義務付けている。今回のパーティーは大臣規範との整合性が問われる。

 野田氏に対し、首相は「首相在任中はパーティーを開催しないということを伝えながら、(返金などの対応を)調整している」とし、パーティー券収入について、東京が約3200万円、広島が約1250万円だったと述べた。

 ただ、野田氏が、未開催となったパーティーの収支について、政治資金収支報告書にどのように記載しているかを聞いたのに対し、首相は「今年度の収支報告書で明らかにしないといけない。その作業について、購入者と調整している」と明らかにしなかった。

【朝日新聞デジタル;元記事は こちら へ】


◆もしアベ派のウラ金事件が明るみになっていなかったらこの岸田氏の政治資金パーティーは行われていたわけです。どっちみち「大臣規範をどう考えているのか」と国会で野党から追及されたはずです。どう言い訳するつもりだったのでしょうか。脇が甘いというかコイツ国民を舐めてんのかと思います。
 朝日新聞の調査では今後は「自民以外の政権がよい」と54%が答えたって。支持率の低空飛行に慣れている岸田自民党もこの数字には震えるだろう。「いやぁあれは自民党に批判的な朝日新聞の調査だから」と笑っていられないよね。補選も全敗。地方の首長選挙でも取りこぼしているし、あなた方そろそろ本気で政治改革に臨まないと本当に負けるよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 13:01:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: