ラン・ラ・パン

2008.03.10
XML
カテゴリ:

朝霧高原からの富士山

朝霧高原 からの富士山です!もう静岡県なのでいつも見ている富士山と雰囲気が違います
で、行ったのは 富士国際花園 です!
ここは ベゴニアとフクシア に力を入れているところで・・・

ベゴニアがいっぱいですヾ(≧∇≦)〃 ハンギングも素敵です!
ハンギングも素敵!こぼれるように咲いています!
手を広げたより大きいのですよ! ベゴニア
凄い巨大な ベゴニア の花です!
栽培場所 栽培場所
栽培場も公開していて、1日100鉢入れ替えをしているそうです!

ここは、この前行った、 掛川花鳥園 ほど小鳥もいないし、場所も狭いのですが、 ベゴニアガーデン は見事です!それに、フクロウさんはたくさんいて、午前中しかいませんでしたが、3回もショーが見られました!
フクロウの、写真も撮ってきたので、またupしますね
家にも、 ベゴニア を一鉢と フクシア を一鉢買って来てしまいましたぽっ
その後、旦那が、行きたいと言っていた 甲斐黄金村湯之奥金山博物館 本栖湖 を通ったので、今度は山梨側の方からの富士山

本栖湖からの富士山 やっぱり見慣れているせいか、こちらの富士山の方が好きだわ!

そこはね~ 甲州金や大判小判などの展示は有りますが、あっと言う間に見終わってしまいましたので、砂金取りにチャレンジ!30分で2人で、70粒くらい採れました! 砂金!
その後、今度は県の北側にある白州の道の駅の上に有る植木屋さんで売っている、 枝垂れレンギョウ を買いに走りました!去年の母の日に買いに行ったらもう遅いって言われたので、早く行ったらまだ早いって言われてしまいましたが、まだ1輪も咲いていなかったためか、この前より大きい木が安く買えましたこちらは咲いたらまたupしますね!


久しぶりの雨でした!気持ちいいですね~
午後まで降っていそうなことを言っていましたが、
もう晴れてきました
昨日は、おかげさまで良い天気でしたが・・・
いよいよ、花粉はブンブン飛んでいるようですね~
目が痒くなってきましたよ~!
しばらくは出かけるのが億劫になる季節です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.10 10:03:52
コメント(18) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: