2024.08.25
XML
カテゴリ: 国鉄
お盆期間のそれで公休がずれて、今日が休日になっていたのですが中途半端な長丁場、

地味に疲れました(苦笑) いや、期間中散々休んだだろ! って話なんですけれどね ​ゞ​

というわけで日中ササッと私用を済ませて帰宅、その後ついついネットトピックを

まただらだらと見てしまったのですが(汗) 
そんななかから航空自衛隊の飛行機の話題、 




“電子戦訓練機 EC-1” と云うそうですが、役割が妨害電波とかそっち系なので、

自衛隊にしては珍しく? 色々と秘匿事項が多い機体らしいです。 

というかこの容姿、どう見ても 




仏滅高校の番長にしか見えないのですが(爆) 

どこからともなく突然現れてはしのぶねーさんに突撃するあたりも 

妨害電波を出して存在を消しているかのようで、いかにもEC-1っぽいしwww  

EC-1、その筋のマニアからは「カモノハシ」と呼ばれているそうですが 

やっぱりこれは「総番」じゃないかなー 




まぁ登場する度に瞬殺されるキャラをニックネームにするのもどーなのよ?

ってツッ込まれそうですがw 
でもむしろそこは、それでもへこたれないあきらめない、

そしてどんなに投げ飛ばされても
かすり傷ひとつ負わない総番の精神と肉体を買うべきでは(笑) 

なんて思いつつの国鉄H13形コンテナの製作はいよいよデカール貼りです。




右下がキットに付属のもので他3枚が別注で届いたもの。 

旧品と貼ってあるのと比較すると、書体や収録内容の他に印刷方法も見直されているみたいです。 

リニューアル品のほうがしっかりとインクが乗っかっている雰囲気でしょうか? 




なので色々揃えるためにもリニューアル品のデカールから妻面標記はH12のを使います。 




手始めに一番大きなデカールを貼ってみました。 

やはり何といってもサンダーバード2号の台紙から動くようになるのに30分以上

苦戦することなく、10秒も漬ければすぐに動くのは有難いですね(笑)




続いて形式番号部分なのですがこれが恐ろしくちっこくて、

しかも貼り付け位置がギリギリのスペースしかなく、 



聞いてくれず大苦戦! これは地味に先が思いやられるかも(苦笑) 


とりあえず手応えを確かめたところで


サンダーバード2号コンテナの改造へ移っての穴埋めの続きで




シャフトが入る部分、ここも現物合わせで切り出した1.0mmプラバンをはめ込み

タミヤセメント白蓋と流し込みを併用して接着。




さらに元後輪部分の穴なのですが、微妙に側面へも穴がまわりこんでいてギリギリ

プラバンの厚みで隠れてはいるのですが、強度面も含めて念の為、 

細く切り出したプラバンで側面側にも保険をかけておくことにしました。 

こちらもタミヤセメント2種でがっちり接着したところまで進めて 




サロ112への改造工作は反対側面に緑2号吹き付けの為のマスキング、 




そんな緑2号を今回は腰部分を中心にして吹き付けたところまで。

さて、今晩は自分夜勤で平日の亀進捗をウサギ... まではいかないにしても

もうちょっと速い何か、その何かに当たる動物が咄嗟に思い当たらないのですが(汗) 

まぁそんくらい進めたいところなのですが、果たしてどうなることやらwww 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.25 21:13:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: