わたしのつれづれ日記

わたしのつれづれ日記

PR

2008年07月14日
XML
PRになって恐縮です、、、、。

先月の25日、アウトドア系の出版社である地球丸から、
『渓流のフライフィッシング入門 Q&A100』(本体1700円+税 128ページ)を上梓いたしました。

カラー写真を多用し、

「渓流魚が定位しているポイント」
「フライタイイングと水生昆虫」
「フライキャスティングのテクニック」
「フライのタックルやウエーダー」
「そのほか覚えておいて損のない、ちょっとしたテクニック」

などを、事細かく解説しています。

フライ歴30年以上の小生の経経験や岩井渓一郎氏、里見氏、小野氏、田代氏など、日本におけるフライフィッシングの開拓者であり、また卓越した理論と技術を持つ方々のテクニックも写真で紹介しています。

一応、入門書ですが、最新のテクニックなども紹介していますから、ベテランの方にも釣りを極めていく際に、何らかのヒントになる話しが掲載されているのではないかと思います。

まだ、出版されて間もないので入手しにくいかもしれません。
その際は地球丸にご注文いただければ嬉しいです。

ご一読ください。よろしくお願い致します。

渓流のフライ本.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月14日 19時42分11秒
コメント(12) | コメントを書く
[アウトドア・渓流釣り、写真撮影、街角観察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

私の主宰する「編集プロダクション アクア・ルーム」ホームページは こちら

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:万能の「Xカディス」を紹介します(05/11) New! こんにちは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:イワナとヤマメ(05/10) こんにちは。 魚釣りをしましたね。応援し…
ミリオン@ Re:フライは楽しい(03/09) こんにちは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:宝くじと罰当たり(02/28) こんにちは。 神社に行くのが楽しいですね…
ミリオン@ Re:巨大ナマズ、発見(02/26) こんにちは。 新宿に行くのが楽しいですね…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: