PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

コメント新着

たーー坊 @ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
たーー坊 @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
ドル箱好き @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
たーー坊 @ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
ママまーたん @ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2018.01.24
XML
カテゴリ: 海水魚
一昨日、関東地方はすごい雪で大混乱したようですね〜
たまたま、富山に出張中だったので、難を逃れました!
雪といえば、うちの水槽にも雪?が降り積もるんです。



上は掃除直後の新珊瑚水槽、綺麗とは言えないけど、
LRは剥き出しになっています。下は2日後の様子。
LRの上に白い砂がうっすらと積もり始めています。



これが4日後には、積雪3ミリ?で真っ白になります。
犯人はロイヤルグラマかフリードマニらしいのですが、
その瞬間を見たわけではないので、断定は出来ません。

昼間はヤッコに突かれて、夜は白砂を掛けられるので、
珊瑚にすれば、たまったもんじゃありませんね〜しょんぼり
マメスナはほぼ無くなり、スタポももう瀕死状態です。

2、3日毎に大きなスポイトで砂を吹き飛ばしますが、
なかなか追いつきませんし、何より面倒くさいんです。
昔は美しい珊瑚畑だったのに、今はLR剥き出しです。

藻や苔も生えないので よし とすべきかもしれませんが、
そんなわけで、砂に強い、ヤッコも突かない珊瑚しか
ここには置けず、結果、ほぼトサカだけになってます。
お正月に入れたヤナギカタトサカは元気に揺れてます。



まあ、魚達は元気なので、嬉しいし癒されますけどね〜
一昨年に幼魚で来たアデヤッコとイナズマヤッコ
今はもうすっかり立派な成魚柄になってくれましたね。



昨夏に来たクイーンエンゼルは成長が早いな〜びっくり
大型ヤッコトリオの中で一番のチビでレモンピールに
虐められてましたが、倍ぐらいに成長してくれました。



かつて、クイーンを虐めていたレモンピール
美しいアイシャドウとは裏腹に性格がきつい!
最古参なのにいつも誰かを虐めてます。怒ってる



他の古株達も元気ですよ〜オセレイトラス
もう何年も経つのに色鮮やかなままで綺麗です。
このパステルカラー、大好きなベラです。ぽっ



バートレットアンティアンスはもう老魚かも?
連れ添いを老衰で亡くして、淋しい独り身です。
普段はじっとしていますが、餌時には元気です。



ローランドダムセル、ロイヤルグラマ、
フリードマニー、プラチナペルクラン
キューバンホグフィッシュ他の先住も
元気です。動画もご覧下さい。大笑い

画像クリックで動画スタート

そういえば、この水槽にはクイーンエンゼル以降、
新しい魚をお迎えしていない様に思います。ウィンク
今更ですが、それが安定の理由かもしれませんね〜

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ



2つともポチッとクリックして、
応援をお願いいたしします。
皆様の熱い応援のおかげさまで
ランキング上位に輝いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.25 03:31:31
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: