PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

コメント新着

たーー坊 @ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
たーー坊 @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
ドル箱好き @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
たーー坊 @ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
ママまーたん @ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2018.01.29
XML
カテゴリ: 海水魚
突然、魚がいなくなることは、よくあることですが、
今回の失踪は、謎が深く、よくわかりません。しょんぼり
消えたのは背鰭が立派なセルフィンフェアリーラス、



先日、ベラ&ウィスカーズ水槽に放したら、先住の
ハワイアンフレームラスと深刻な喧嘩となったので
止むを得ず、隔離ケースに戻ってもらったベラです。

どこに入れようかと悩んだあげく、新珊瑚水槽なら
同属のベラもいないので、上手く混泳出来るかもと
考えて、暫く隔離ケースで慣らした後、放しました。



久しぶりの新入りに先住達はざわめき立ちましたが、
キューバンホグフィシュが少し威嚇してきた以外は、
深刻な喧嘩は起こらず、混泳成功かなと思いました。

翌朝、セルフィンフェアリーラスは、水槽の奥角で
1尾で泳いでおり、何かを怖がっている様でしたが
追ってくる輩はいないので大丈夫と思っていました。



しかし、この後、忽然と姿を消してしまったのです。
日曜は水槽の掃除だったので、あちこちをくまなく
探しましたが見つからず、餌やり時にも現れません。

ベラやハナダイは、落ち着くまで隠れている習性が
ありますが、岩陰からこちらをチラ見してくるので、
全く見かけなくなるのはちょっとやばい感じですね。

何も出来ないので「生きていて、出て来ておくれ!」
と祈ってますが、一向に現れてくれません。号泣
入れる水槽を間違えたか?可哀想なことをしました。



お正月に混泳の師匠から譲ってもらったクギベラのペア
こちらはようやく環境に慣れてきたようでひと安心です。
最初はハマクマノミやサザナミヤッコを怖がって、特に
雄が岩陰から出てきませんでしたが、もう大丈夫みたい?



先住のクギベラの雌との相性も良い様子で目論んでいた
クギベラのハーレムが出来てきたように思います。ぽっ
動画でも元気な様子をご覧ください。とにかく速いです。

画像クリックで動画スタート


ビビっていた雄も今は満足していることでしょう!大笑い
ハーレムと言っても、雌は2尾しかいないんですけどね〜



師匠から頂いたフレームエンゼルは新ヤッコ水槽に引越。
この水槽はヤッコの不審死が続いたので躊躇いましたが、
リベンジ水槽は餌食いが激しく、食べられない様なので、
思い切って入海。これからは注意深く見守ってゆきます。
今のところ、元気一杯に泳いでます。どうかこのままで〜

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ



2つともポチッとクリックして、
応援をお願いいたしします。
皆様の熱い応援のおかげさまで
ランキング上位に輝いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.29 22:16:30
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: