プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2005年03月15日
XML
★春眠 暁を覚えず・・・・って感じですかねえ~
なんだか、お昼を食べた後は睡魔がzzzz.
朝も中々起きれずに困ってしまいます(;_;)

自分の眠りが質が良いのか、悪いのかわかりますか?
私はたぶん質が悪いんでしょうね。寝ても、寝ても眠いし
結構、よく夢をみます。.夫曰く、ふとんをかぶって寝ているので、途中で苦しくなってふとんを蹴飛ばしてるよ。あと、なんか吠えてる。
「吠えてる」て、どういうこと?確かに、追いかけられる夢とかみるしなあ~その時「吠えてる」んだろうか。
自分じゃちっとも覚えてないけど・・・・。
あと、 睡眠時無呼吸症候群 の症状も多少出てるたいです。
最近、トラックのドライバーとか電車の運転手とかの居眠りで事故の話を聞きますが、原因は睡眠時無呼吸症候群があるみたいですね。
睡眠には2つのパターンがあり、ノンレム睡眠は大脳の休息を、レム睡眠は身体の休息をはかっていると言われています。
夢はレム睡眠中に見ると言われています。
入眠直後は大脳を休ませる深いノンレム睡眠が集中するそうです。
心地よく眠るためには、眠る前から刺激を少なくして精神的にも肉体的にもリラックスするのがいいみたいですね。
リラックスするためには、少しぬるめのお風呂にラベンダーの精油 【エッセンシャルオイル】ラベンダー・ブルガリア 5ml を5滴以下入れ、ゆっくり入るのもいいそうです。
寝つきを良くするためには、ティッシュペーパーに精油を1滴落として枕元に置くのもいいみたいですよ。
寝つきをよくしたいときの精油 ローズオットー・ネロリ・ベルガモット・ユーカリ・ゼラニウム など

私は、半年前ぐらいに、質のいい眠りを得るために『低反発性マットレス』を購入しました。

自分の身体の重みでマットレスが沈み、身体を包みこむような感じで眠れます。
前より、寝返りをうたなくなった・・・と夫は言ってます。
これから、いろいろな商品を探したり、アロマの力を借りて、質のいい眠りをしたいと思ってます。

HOME<トップページ> も更新しましたのでよかったら見てくださ~い。
designed BY まよ(^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月05日 16時59分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[ヘルスケア・セルフケア・リラクゼーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…
ちー4946 @ Re[1]:12月のサロンスケジュール(11/27) シロクマさんへ 今コメント気づきました(…
シロクマ@ Re:12月のサロンスケジュール(11/27) こんにちは😃 先日はメールありがとうござ…

お気に入りブログ

またたび家のシェル… pua honeyさん

ロイヤルカナン フィ… 夏織0708さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: