プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2005年06月03日
XML



今日は1日中雨なのかなーと思っていたけど、昼からちょこっとお日様が顔をのぞかせてました。


でも、な~んかすっきりしない天気・・・・。まだ梅雨に入ったわけじゃないのにね(-.-)

最近すごく手首が痛いんです。たぶんパソコンで右クリック&コピペ・コピペとマウスの使いすぎ。原因はわかっているんですけどね。

それで、昨日 あきあきたさんの日記 へ遊びに行ったら、 手浴 のお話をされてて、それを参考に、私も昨日 手浴 をやってみました。

最近お気に入りのスイートマジョラムを使いました。
マージョラムオイル 2ml  (プリヴェイル)●お試しサイズのエッセンシャルオイル(精油/ア...


洗面器に3滴おとして、手首までつけ、10分ほげ~としたら、お湯のあたかさとマジョラムの甘さとスパイシーさがあわさった香りは心までほぐしてくれました(~o~)

《スイートマジョラム》

・学名:Orignaum majorana

・科名:シソ科

・抽出する部位:葉

・抽出方法:水蒸気蒸留法

・主な特徴:

 料理でおなじみのハーブ、オレガノとタイムを混ぜたような野性的な香りをさらに、甘く繊細にしたような芳香です。古代ギリシャ人が解毒作用や体液のバランスをとるための薬草として使っていたといわれます。

・主な作用:

【鎮静作用】
緊張をほぐし、リラックスしたい時、ぐっすり眠りたい時や、胸がドキドキするような興奮を鎮め、高い血圧も安定させるそうです。

【呼吸器系への作用】
苦しい咳や、喘息など様々なトラブルを穏やかに鎮めてくれるそうです。

【鎮痛作用】
温める作用をもつことから毛細血管を開き、血流をよくし、疲労物質を流してしまうことで、筋肉痛などが改善されるのではないか、と考えられています。
消化器系へも良い働きをすると消化不良、胃酸過多などの不調、また便秘には、腹部のトリートメントがおすすめです。

【月経周期を正常化する作用】
鎮静・鎮痛作用と合わせて、月経痛のトリートメントに使用したいですね。



最近不調なのが、足のだるさ

1日中デスクワークの為か、昼過ぎには膝から下がだるくしょうがありません。1時間に1回ぐらいは立って動くこともありますが、ほとんど座りっぱなし。これじゃー血流も悪くなりますよね(~_~;)

あまりに疲れてだるだるな足の時は、むくみに作用する精油を使いトリートメント♪

下半身に向くオイル ・ジュニパー、サイプレス、ゼラニウム、グレープフルーツ、フェンネルなど

基本は1%濃度ですが、少し高めの濃度でやるときもあります。(
1.5%~2%)

注)(手作りコスメは全て自己責任の元おやりください。又、妊娠中の方は使用を避けてください。パッチテストは忘れずにね。)


先日の セルライト用オイル も参考にどうぞ。

ワイルドフラワー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月05日 17時19分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[ヘルスケア・セルフケア・リラクゼーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…
ちー4946 @ Re[1]:12月のサロンスケジュール(11/27) シロクマさんへ 今コメント気づきました(…
シロクマ@ Re:12月のサロンスケジュール(11/27) こんにちは😃 先日はメールありがとうござ…

お気に入りブログ

またたび家のシェル… pua honeyさん

ロイヤルカナン フィ… 夏織0708さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: