プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2009年12月01日
XML
カテゴリ: ハーブ
日曜日はメディカルハーブコーディネーター研修会に行ってきました。
この研修会を受けることで特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会認定
メディカルハーブコーディネーターの認定証がもらえます。
研修会を受けた会場は検定の時と同じ大学の敷地内の結構広い講堂だったんですけれど
ほとんど席が埋まってる状態でした。
アロマテラピー人口よりはまだまだ少ないと思いますが、これからハーブにも興味を持ってくださる方がたくさん増えているんだなぁと思いました。

研修会の内容は
講演1として「15種類のメディカルハーブ各論」
ここでは、検定試験の時に勉強したハーブの復習と言った感じです。
でも、検定テキストに載っていないお話や先生のおすすめハーブティブレンドなども
聞けることができました。
また次回にでも紹介できればと思います。

特別講演として、協会の理事になっていらっしゃる呼吸器内科のお医者さんのお話でした。
「メディカルハーブを取り入れたヘルスケア、インフルエンザの基礎知識」
先生は外来で週に1回ぐらいメディカルハーブの診療もされてるとか。
薬では、いい方向へ行かない時にメディカルハーブをすすめているそうです。

そして今の時期「インフルエンザ」についての話は興味津々(*^_^*)
それも基礎知識ですからね~ 
新型インフルエンザの特徴・症状・症状の継続時間・検査・治療・予防など
今まで正しいと思っていたことがあれ?って感じのお話もありました。
先生の一番の予防は『換気』だそうです。
確かに、狭い乾燥した部屋に長時間いるとウイルスうようよいそうです(^.^;
そして、うがいは質よりも回数(高いうがい薬を買う必要もないとか、、、)だそうです。

メディカルハーブの取り入れ方では、ハーブティが一番取り入れやすいということです。
チンキ剤などはもっと効果的らしいですけど、、、
インフルエンザ(初期症状や予防に)に用いられるハーブとしては
講演1でもお話にできた『エキナセア・エルダーフラワー』などです。

講演2では「メディカルハーブの歴史・安全性・協会について」でした。

メディカルハーブコーディネーターとは
「メディカルハーブを楽しむために必要な最低限の知識と、15種類のメディカルハーブの安全性、有用性、さまざまな使い方を理解し、広めることのできる専門家です。
自分の美容と健康のためだけでなく、家族や友人と楽しむための知識として、あるいはハーブショップ、アロマセラピーサロン、エステサロンなどで、メディカルハーブの活用法をアドバイスするこごができます。」
(日本メディカルハーブ協会より抜粋)
P1030286.JPG

サロンにお越しいただいたお客様にもメディカルハーブを簡単に活用できる方法を
ご提案していきたいと思います。


☆12月も 『ホットストーンほっこりキャンペーン』

☆ご覧いただきありがとうございます。
下記のランキングへ参加しています。
励みになりますので応援よろしくお願いします。


blog
アロマ ブログランキング

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月02日 22時19分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[ハーブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…
ちー4946 @ Re[1]:12月のサロンスケジュール(11/27) シロクマさんへ 今コメント気づきました(…
シロクマ@ Re:12月のサロンスケジュール(11/27) こんにちは😃 先日はメールありがとうござ…

お気に入りブログ

またたび家のシェル… pua honeyさん

ロイヤルカナン フィ… 夏織0708さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: