プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2011年09月16日
XML
カテゴリ: ハーブ
いつも江東区 木場にあるリラクゼーションルームfeel*aromaのブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。

今日で連日8日の真夏日だそうです。
いつまで続くんでしょうか。。。
ここのところ夜は涼しいなあと思っていたのですが
私の寝ている部屋は風が入ってこないので、タイマーで扇風機をつけて寝ています。
すごい暑い時はアイスノン枕も使用。

扇風機のタイマーも止まった朝方の4時頃になると、顔から首から汗をかいて不快に目が覚めてしまいます(*_*;
ま、ちょとプチ更年期?も入っているので(ホットフラッシュというもの)そのせいもあります。

しかし!昨夜は咳が止まらなくなってしまいました
それで途中で起きてうがいをしたのですが、それでも止まらなかったのです。
夜中にハーブティを作る元気もなく、、、麦茶を飲んでまた布団の中に入りました。
そして「そうだ、首を温めよう」と思って
タオルを首に巻いてみました。
そしたら咳が止まって朝まで眠ることができました。
以前にも調子悪いなぁと思って首を温めたら回復したことがあったのです。
首・手首・足首温めるとやっぱりいいですね。

長引く残暑で知らず知らずに体は疲れ、いろんなところに異変がでてくるような感じです。

昨日も小学校で熱中症で病院に搬送されたニュースをやってましたね。
涼しくなったと思っていたところへ、ぶり返して暑くなるというのがいけないみたいです。

食事や睡眠不足に気をつけて、厳しい残暑を乗り越えていきましょうね。

数年前にひどい気管支炎を発症した時には抗生物質の咳止めが手放せなかったのですがメディカルハーブを取り入れてからはハーブティでひどくなる前に対処しています。

さっそく飲まなくては!

エキナセア・・・抗菌作用や抗ウイルス作用があり免疫力を高めるハーブとして用いられている。

エルダーフラワー・・抗アレルギー作用があり「インフルエンザの特効薬」と言われる程。血液の循環をよくしてくれるため、体の中から毒を出してくれる。
利尿作用・発汗作用がある。

ウスベニアオイ・・・粘液質をたくさん含んでることもあり、咳や淡などに良い働きがある。美肌・美白にもよい。

ネトル・・ビタミンやミネラルも豊富含まれ、体質改善などの目的でも活用されるハーブ。毎日続けて飲むことで体質改善につながる。

201006092046000.jpg



9月のスケジュールもアップしました⇒ こちら


9月のキャンペーンは『5周年サンクスキャンペーン』

リラクゼーションルームfeel*aroma
東京メトロ東西線木場駅 徒歩3分
ホームページ
http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/

携帯QRコード
http://katy.jp/feel-aroma/
携帯サイトもご利用ください。

☆ご覧いただきありがとうございます。
下記のランキングへ参加しています。
励みになりますので応援よろしくお願いします。



blog

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ アロマ ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月16日 11時48分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハーブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…
ちー4946 @ Re[1]:12月のサロンスケジュール(11/27) シロクマさんへ 今コメント気づきました(…
シロクマ@ Re:12月のサロンスケジュール(11/27) こんにちは😃 先日はメールありがとうござ…

お気に入りブログ

またたび家のシェル… pua honeyさん

ロイヤルカナン フィ… 夏織0708さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: