ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

PR

2004.06.19
XML
テーマ: 韓国!(16980)
カテゴリ: 韓国、韓流

「K GENERATION K-POP SPECIAL LIVE」 に行ってきました。


韓国観光公社が主催する「KOREAN WAVE 2004 in TOKYO」という
文化行事の一環で行われました。


会場となった「ZEPP TOKYO」の前では、開場前から黒山の人だかり。
老若男女あわせ、ざっと1500人位はいたでしょうか。
「冬ソナ」ブームに便乗した企画ですが、
日本では認知度が低い韓国のミュージシャンのライブにこれだけ集まれば上出来(?)。


開場がかなり遅れましたが、ライブはほぼ予定通り、午後6時30分に始まりました。


出演歌手は、リナ・パーク、キム・ユナ (Jaurim)、Sugarの3アーチスト。


Sugarは2001年12月に韓国でデビューしたアイドルグループ。
今年2月には日本デビューをしたそうですが、全然、知りません。^^;
モー娘のような歌と踊りで楽しませてくれました。(感想、これだけかい?)


続くは韓国のロックグループ「Jaurim」のヴォーカリスト、キムユナ。
Jaurimとは、漢字で「紫雨林」と書くそうで、これのハングル読みがジャウリムなんですね。
日本でもライブをやっているので、ご存知の方も多いかもしれません。
西新宿の某CDショップでも、CDが売られていましたっけ。


今回はユナさんのソロなので、ロックではなくタンゴ調のしっとりとしつつも
情熱的なソロ曲を披露してくれました。
ジャズ、ボサノバ、ロック、クラシックなど、さまざまな音楽を取り入れたサウンドに、
芯のしっかりしたボーカルが不思議とマッチしていました。


トリは在米韓国人出身のリナ・パーク。本名はパク・ジョンヒョン。
2002年、日韓サッカーワールドカップの時、
「Voices Of Korea / Japan」という公式テーマソングを歌ったユニットに、
韓国代表として参加した実力派。
韓国の宇多田ヒカルと言われているとかいないとか。


ライブではR&Bとバラードが融合した曲を披露。
レンジが広く説得力があるヴォーカルは、聴き応えがありました。
エルトン・ジョンとクラプトンのカバー曲も歌ってくれて、
やっと知ってる曲が出てきたと思ったらもう終わりでした。


このリナ・パークという歌手、エイジアの「嘘の微笑み」を韓国語でカバーしたことで、
2年前、エイジア系ウェットンファンの間でひそかに話題になりました。(笑)

韓国のポップ歌手の歌唱力を肌で感じることができて、とてもよかったのですが、
3時間あまりのスタンディング・ライブ鑑賞は、腰にきますね。
おかげで、帰宅後、たっぷりと熟睡できました~。


ライブの模様は27日(日)の17時から Inter FM(76.1 MHZ) で放送されるそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.25 10:14:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆≒JOY♪1stシングル『… New! ruzeru125さん

ゲイリー・ポートノ… New! an-daleさん

星の旅人たち StarTreesさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

育児の日キャンペーン 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

散歩 tadaniiさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: