ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

PR

2004.12.15
XML
テーマ: 猟盤日記(247)



「Cradaddy Club」 というロックバーで飲んできました。


店のマスターM本さんがロック好きが昂じて、
70年代ロックのすばらしさを後世に伝えるべく、1年前に開いたお店。
10歳ほど年下の女性と二人で店のきりもりをしています。


この店の特徴は店の奥にステージがあり、ジャムセッションができるという点。
楽器やアンプも本格的な高級品で、その場で気の合う仲間がみつかれば、
楽器を手にとってジャムれてしまうというところがすごい。


店の中にはマスターがコレクションしたギターが数本、展示してあり、
レッド・ツェッペリン初来日の時のポスターなど、
70年代ロック好きなら身もだえして喜びそうな骨董品もあります。(笑)


さて、カウンター席の隣で先客として来ていたのは33歳の男性。
サンフランシスコまでラッシュのライブを観てきた話で盛り上がっていましたが、
その彼が昨年のウェットン東京公演初日を観に行ったんですよという話になるや、
いきなりトーンダウン。(爆)


「初めてウェットンのライブを観たんですが、
レアルマドリードのシャツにジャージの姿で出てきたのには
驚きましたよ~」の話に一同大爆笑。
「声も出ていなかったし、最悪でしたね」の言葉にうなづいてしまいました。^^;


さてその隣には、これまたアメリカまでラッシュを追いかけてきたというA氏。
きけば某ラッシュカバーバンドのギタリストだそうで、
ここでライブやセッションをしたこともあるそうです。


話しているうちに、知り合いの名前がいろいろでてきて、
「この世界は狭いですねえ」といういつもの話に…。(笑)


マスターによれば今週の土曜日に、
「ジョン・ウェットン・ファンの集い」というセッションがあるそうで、
参加者がクリムゾンやUK,エイジアの曲を演奏するので
「ぜひ参加しませんか?」と誘われたので「もちろん」と答えておきました。(爆)


でもよく考えたら(って、考えなくても)、こっちも同じ日に同じ場所で、
ウェットン忘年会やるんですけどね。


というわけで、(笑)
お店の場所は こちら です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.16 13:29:02
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆日向坂46♪『日向坂4… New! ruzeru125さん

星の旅人たち StarTreesさん

ホイットニー・ヒュ… an-daleさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

育児の日キャンペーン 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

散歩 tadaniiさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: