全6件 (6件中 1-6件目)
1
午前中は咲き織りの会に行きました。襟巻きの仕上がりを先生に見てもらいおそろいで今度お父さんになる次男に生まれてくる息子と御揃いで同じ色でタータンチェックの襟巻きを作ることにしました。夕方からは古い友人でもある木のおもちゃを作っている銀河工房へ知り合いの女性と一緒に訪ねました。今や売れっ子の彼ですが、私達夫婦が出合った頃の話も出て、その頃は我が主人のことを雲の上の人だと思っていた、との事。今や全く逆転状態ですが。我が主人ももう少し元気になって、又工房へ出かけることが出来るといいのになー! 【名入れ対応可】[まるまるうさぎ] 愉快で楽しい木のおもちゃ 見て触って考えて五感に働きかけ...価格:1,890円(税込、送料別)【名入れ対応可】[ゾウのパズル] 遊びながら右脳を鍛えるバスケット入り木のおもちゃ 見て触っ...価格:3,150円(税込、送料別)[美しい色遊び独楽]日本グッド・トイ委員会認定おもちゃ 見て触って考えて五感に働きかける玩具...価格:5,040円(税込、送料別)木のおもちゃ作りに興味のある方大集合!親切丁寧にお教えします。もちろんプロを目指す方も大...価格:63,000円(税込、送料別)
2011/01/26
コメント(0)
昨日は日曜日でリハビリもないので主人の病院へ行ってきました。金曜日に行った時は全く起きてくれなくて悲しい気持ちで帰って来たので、昨日はお昼のお弁当をマツヤで買って病室に着くと主人は起きていました。起きて車椅子に座って胃ロウをしていました。広島駅伝をやっているのを見ていました。私は「食堂でお昼にしてくるね。」と主人に「うん。いいよ。」と言う返事に安心する。食べ終わって病室に戻るともう寝てしまっていた。 がっかり!夜色々考えていると眠れなくなってしまい、寝不足だったので廊下のベンチで少し横になる。看護師さんが心配して部屋から上着を持ってきて掛けてくださる。30分ほどウトウトしたら楽になった。主人のところへ行き私が戻ってきたのを知ると起きて一緒にトイレに行き、起きて散歩に行く。外は寒いので病院の廊下をぐるりと一周する。お互いに少し安心する。又主人は寝てしまう。お隣のベッドの奥さんと話をする。夜一人で居るとやっぱり色々考えると眠れなくなってしまう、という事。同じですね。ご主人と、奥さんの年齢が我家の年齢と全く一緒でただ我家は私の方が年上と言うだけで殆んど変わらない年齢層。そちらのご主人はほとんど寝たきりで、起きる事は出来ない状態。意識状態ははっきりしているけれど、下半身は全く動かないらしい。パーキンソン病の一種だとの事。我が主人とはずいぶん違う状態ではあるが。息子さん夫婦が来る。新婚ほやほやのお二人だそうだ。お近くに住んでいるのが羨ましかった。今日はお人形つくりの会に行ってきました。3月3日に合わせて又ひな祭り会をする準備で小さい物から、色々工夫したアイデア物まで、様々なお雛様がだんだん増えてくる。皆さん自分のアイデアをどんどん出してピンセットでの作業をする人もいれば、折り紙でつまよう枝入れを作る人も居る。今日の私はお地蔵さんの作りかけを持参して判らない所を教えてもらって短い時間だったけれど、少し前に進めた。でも目が疲れてしまって夕食の後はテレビを見ながら居眠りをしてしまった。 吊るし雛 SO-12 【雛人形】【ひな人形】【吊るし雛】価格:5,100円(税込、送料別)★5%OFF★ちりめん手芸キット<東芸>招福三地蔵(しょうふくさんじぞう)(手作りキット)価格:1,377円(税込、送料別)ちりめんおねがい地蔵 銭銭入るかもね価格:840円(税込、送料別)★5%OFF★ちりめん手芸キット<東芸>御恩返し地蔵(ごおんがえし)(手作りキット)価格:1,177円(税込、送料別)
2011/01/24
コメント(0)
今週は連日阪神淡路大震災の番組や、新聞記事も多い週でしたね。朝日新聞「ひと」欄にピアノの耐震装置を既に30年間販売して来た方が載っていました。幡田耕治さん(ばんはこの方は石偏のばんですが)縦型ピアノの場合3秒で倒れる。その危うさを知ったのは一千棟以上が全壊した宮城県沖地震、1978年。倒れたピアノで子供が怪我をした。調律の仕事をしていた幡田さんは兵庫県の研究所の協力を得て3年がかりで耐震装置を開発した。その後1995年阪神淡路大震災で実証された。この耐震装置をつけていたピアノは一台も倒れなかったとの事。その後2007年の兵庫県三木市の大型振動施設でも安全性を確かめられた。神戸市は震災後279の小中学校、幼稚園に設置した。我家にも縦型ピアノが置いてありますが、何時かゆとりが出来たら?耐震装置をつけたいですね。実は主人は10年間過ごしていた神戸に震災の直後に下の息子と一緒に出かけて、何も言わなかったけれどかなりショックを受けて帰って来たようでした。その年の12月パーキンソン病を発病したのでした。パーキンソン病の原因は何か、解明はされていませんが、精神的原因もあったのかもしれません。一方で家具の塗料であるシンナーが原因とも考えられます。大量の家具の仕上げに吹きつけ塗装にシンナーを使っていたので、マスクもしっかりしないでやっていたことが原因とも考えられます。昨日は病院へ行ってきましたが、起きない日で私が居る間中、殆んど寝てばかりでした。一回トイレに起きて歩いて連れて行きましたが又すぐ寝てしまいました。なんだか寂しい日でした。 【日本製】安心の厚さ2.5cmの棚板を使用。扉には耐震ロックも備えた、ツッパリ本棚。『本棚 書...価格:39,800円(税込、送料別)
2011/01/22
コメント(0)
このところ2日おきに病院通いがあり、合間は家の中の片づけをしたり、普段会いにいけない知り合いの家を訪ね歩いたりと忙しい毎日でした。昨日は新年初めてのお人形創りの会に行ってきました。去年から始めた3月3日のひな祭り会を今年も1年かけて色々な雛人形を作って展示会をする準備です。小さな小さな女雛と男雛を造る作業で本当は年末に家に持ち帰って作ってくる予定だったのですがなかなか家ではやっていられませんでした。たった一つ作って後は持ち帰った材料をそのまま持参しての参加でした。皆さんと一緒に作業する事で仕事もはかどり少し前に進みました。お正月休みには織物のの方は今度生まれてくる孫の為にと織っていた襟巻きを仕上げました。今日は主人のところへ行ってきました。寒い中を朝から薪運びをしたり夜の準備をしてから出かけてきました。午後は夕方から弁護士さんに会いに行ってきました。電話のリースのトラブルの件で「法テラス」を通して弁護士さんに入ってもらい何処まで近づけるかは解かりませんが、少しでもこちらの言い分を認めてもらえるような方向でやってみます。とのご返事でした。担当の弁護士さんはまだ若く我家の長男の年齢よりまだ若いということでした。今日は遅めの夕飯になりました。
2011/01/18
コメント(0)
寒さが一層厳しくなってきた今日の日にふさわしいと感じるほどの大河ドラマの始まりでしたね。織田信長の妹であるお市の方が夫である浅井長政を兄である織田信長に命を奪われていく。戦国の世は様々な裏切りや、悲惨な人間模様が繰り替えされていた時代、死が常に隣り合わせの生きる意味を常に突きつけられていた時代。戦乱の最中で生まれた「江」は人間の生きる意味を現代人の私達に突きつけてくれましたね。今、命を安易に粗末にする事件や、小さな命を虐待や、育児放棄をする大人が増えていたりと、戦国の重すぎる命の価値と比較して身につまされる思いで一杯になってしまいました。生きるか死ぬかを常に意識して日々を暮らしていた戦国時代、今敢えて自分の行き方を見つめ直す必要のある現代人に改めて課題を突きつけていくドラマとなりそうですね。「江~姫たちの戦国~」http://www.nhk.or.jp/telemap/index.html?id=gao_go_01_0116 TBS大型時代劇シリーズ 織田信長価格:6,237円(税込、送料別)【送料無料】ドラマ CD / 戦国武将物語~姫編~ 【CD】価格:3,000円(税込、送料込)
2011/01/09
コメント(0)
冬の間は昼間は外から薪を運び込んだり、夜は今度は焚き付けて部屋を温めたりで薪を頻繁にくべたりで忙しく、朝の寒さを考えると夜中もトイレタイムに薪をくべたりでやっぱり朝まで気が抜けません。年末は30日に次男が帰って来てくれましたが、奥さんはお腹の赤ちゃんの為に実家の方で過ごされていました。大晦日に2人が出会ったレストランでもあり、結婚式もしたところでも有りますがそこの洋風おせちを送ってくれて、次男と一緒に食べました。8種類のすばらしいメニューでお正月の分を残さないで大晦日のご馳走としてほとんど、2人で食べてしまいました。ビールは次男が購入してくれて、私はお豆と吸い物と簡単な野菜料理、買ってきた漬物を用意したぐらいでなんだかリッチな気分でうれしい時間でした。今年は入院も重なり31日は主人を病院に迎えに行き2泊3日と言う制限のある外泊でばたばたとした状態でした。年明けて元旦は次男は中学生の頃からの親友3人と毎年の事ですがお昼から遊びに出かけ深夜まで遊んで帰って来たのは深夜1時半でした。次男が居る間に薪を置く場所をベランダのある屋根の下に作ろうということになり私が趣味で購入してあったサンルームを地面に下ろしたりと手伝って腰が痛くなってしまいました。よほどお隣にいる若者を呼ぼうか!と次男に言ったのですが、彼も遠慮深いところがあり悪いからいいよ、という事で私ががんばったのでしたがやはり腰に来てしまいました。30日は区の総会もあったので私も主人の代わりに出ました。近所の牛を飼っている独身の男性が会計だったのですが彼が区のお金を私用に使っていたことがわかり、問題になっていました。本人は平謝りしていましたが、どうにか返済する方法を考えて報告すると言う約束で総会は終わりました。なんだか気が滅入る話で、我家も彼の使い込んだお金の一桁違いとはいえ借金があることでは彼の気持ちは良く解かりますが、公のお金を使うほかに方法はなかったのだろうか、とショックでした。2日になって時間ぎりぎりまで次男はベランダの片づけをしてくれて、「いらないものは捨てる!」といって昔は犬も飼っていたので室内用のおしっこパネルなど地面に下ろしたり、それも大型犬のハスキー犬、最後の頃はちび犬でもあったのでパネルも大小2枚ありました。畑も耕していた時期もあり鍬や鎌、鍬とさび付いてしまった道具が幾つもあり雪かきの道具、車の手入れ用の道具、電気のごみ処理機と様々な物がベランダの狭いスペースを占領したいました。広いベランダは丁度主人が悪化する直前に長男が婚約者を連れてきた平成15年の暮れに古くなってきていたベランダを4人で撤去したのでした。長男とは2日の午前中にスカイプで話をしました。次男も一緒に座って3人で話をしました。主人はというと家に帰っている間ほとんど寝てばかりで起きるのはトイレタイムだけ、後は寝室で寝ているか、居間のベンチで寝ているかで次男ともほとんど話しらしい話も出来ないまま2日の午後に一緒に病院へ送って行き、その足で次男は新幹線で帰りました。あわただしい4日間でした。長男のところの孫も今年は4歳です。次男のところは男の子らしいので又楽しみです。織物をしているのでそれで私からのプレゼントにしようと思っています。楽しい時間であっただけに今夜は寂しくて又寒く薪をくべるのは後回しにしてお正月の残りのお酒を一人で飲みながらカキのお料理を一人で食べました。石油ストーヴとファンヒーターで温まりながら眠くなってしまいました。明日の朝の寒さを思い、薪ストーヴをつけたのはもう10時半を過ぎていました。今年は年賀状も書く時間がないまま年が明けてしまいました。いただく年賀状だけでも100枚近いので今までは書いていたのですが、費用の関係もあり今年から年賀状は止めようかとも考えました。自営業でやっていた頃は300枚も出していましたが、主人の状態も目に見えて良くはなっていないし、少しは好い日もありますが全体としては体力は落ちています。余りうれしい気持ちで年賀状を書く気にもなれず、孫が増える楽しみはあるものの自分達の事は、余り前向きでもないので気が進まない状態です。ブログを読んでくださっている皆さん。年賀状をいただいている方もいますがどうか今年はそんな事情で年賀状は失礼する事にします。ごめんなさい。
2011/01/03
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1