たららんあゆみけ~♪

PR

Comments

ayumike @ Re[1]:欲しくなったので…(10/26) catty32さんへ すっ、すいません(^^;; …
catty32 @ Re:欲しくなったので…(10/26) 旦那さんほんまにはまってるようですね。 …
亜古@ Re:遅い入園説明会(02/27) 捕獲~(笑)←何となく分かりますw お兄…
ayumike @ Re[1]:最後でがんばる息子(02/19) 亜古さんへ ほぉんと、今までがんばっ…
ayumike @ Re[1]:初めての経験!(02/14) 亜古さんへ そうです!そのKANですよ~…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

October 9, 2011
XML
9月4日

今日は息子の運動会
先週が娘で、今週が息子・・・なんだか忙しい気分になってる私w

息子の登園と合わせて、家族そろって幼稚園へと向かいました
息子の幼稚園は公立なので年中1クラス・年長1クラスの合計2クラス 約60人しかいません
なので園庭も狭いんですが、狭いながらも工夫をして園庭で運動会やっちゃいます!
おかげで親たちの座る場所はなく、終始立ちっぱなしです(^^;;;


それよりも、息子はちゃんと運動会をこなせるんだろうか・・・・
それだけが家族そろっての不安でしたw
というのも。。。幼稚園で運動会の練習をしてきた話を一度もしません
っていうか、幼稚園で何をしたかさえ言いません
超マイペースだし、ちゃんとやるべきことを覚えてできるんだろうか?
本当に本当にみんなして心配してましたw

だけどそんな心配は無用でした!
最初のダンスからちゃぁんと踊れてました♪
なぁんだできるんやん!と夫婦でホッとしました

ただ。。。まだ不安は残る
それはかけっこです
というのも。。。すぐにやる気を無くす息子で
競争して誰かに抜かされるとやる気をなくして走りません(^^;;;
運動会でもそうなるんでは??と・・・
なので前日に息子に言っておきました
「誰かに抜かされても走っておいでよ~」と

ゴールには親が待機して、走ってくる子供を受け止めます
スタート!の声にあわせて息子が走ってきます
が、ゴールにいる私を見ずに、隣の子を見て走ってました
抜かされたりした息子だけど、やる気をなくすことなくゴールできました!!
やればできるやぁ~ん!!!
その後のダンスも玉入れも、何ら問題なくちゃぁんとこなしていた息子君

と、こんな感じで誰もができる事を息子はできないと思い。心配していたので
ちょっとでもできたら「えらい・えらい」と言われた息子でしたw

そして息子の横に座っていた女の子と、
女の子の横に座っていた男の子と言い合いが始まりました
年長がリレーをするという放送を聞いた3人
女の子が「リレーはかけっこだ!」と言い出しました
だけど息子と男の子は「リレーはリレーだ!」と・・・言い合いですw
それからはずっと息子と女の子は険悪ムードw
運動会後に教室へと戻る際も、なんだかゴタゴタしてたしw
そんな息子を見て、思わず笑っちゃいました


ほんと幼稚園へ行きだしてから、息子がググッっと成長したように感じます
ちょっと寂しく、ちょっとうれしくって感じかなぁ~♪
来年になったら、たくましさも加わって男の子らしさがUPしてるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2011 09:38:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[息子・てんたん(2004.3生まれ)のコト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: