たららんあゆみけ~♪

PR

Comments

ayumike @ Re[1]:欲しくなったので…(10/26) catty32さんへ すっ、すいません(^^;; …
catty32 @ Re:欲しくなったので…(10/26) 旦那さんほんまにはまってるようですね。 …
亜古@ Re:遅い入園説明会(02/27) 捕獲~(笑)←何となく分かりますw お兄…
ayumike @ Re[1]:最後でがんばる息子(02/19) 亜古さんへ ほぉんと、今までがんばっ…
ayumike @ Re[1]:初めての経験!(02/14) 亜古さんへ そうです!そのKANですよ~…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

October 9, 2011
XML
カテゴリ: 私のコト
10月2日

今日は病院でMRIを撮る日
午後からということもあって、午前中は落ち着かない。。。
旦那と二人してソワソワw
とりあえず、旦那には今日の息子のお迎えを頼んで、病院まで車を出してもらいました

予約時間より30分も早く着いちゃったw
とりあえず最初は眼科にて診察なんで、眼科で受付を済ませました
予約時間どおりに呼ばれて診察を受けました
まずは注射を打った事での痙攣の変化を聞かれました
なので、注射を打っていない部分が痙攣することを伝えました
すると「もぐらたたき」と呼ぶ症状らしく、
注射を打っていない部分が痙攣を起こすらしく
よくあることなんだそうです 気にすることもないとの返答でした
その後は、左眼を見られて角膜が傷ついていることがわかり
目薬を処方すると言われました
そして、今から撮るMRIの検査結果は月曜日に電話にて報告すると言われました

え。。。電話っすか??
そんな軽いもんなん???


そして注射の話。。。。
3~4ヶ月は注射の効果で痙攣が治まっているらしいけれど
個人差もあって、3~4ヵ月後に痙攣が始まって注射を受けにくる人もいるし
1度打ってから2年間、痙攣がこなかった人もいるし
全然痙攣が起こらなくなった人もいる
との説明を受けました
要は、注射の効果が切れて痙攣が気になるようならまた病院においで!って事です
簡単に説明されたけれど、注射代はほんとバカにならないから迷うて。。。。


と、こんな感じで。。。。診察終わり
ってか、先週話に出ていた「手術」のことは一切ありませんでした
なんで???
注射が効いているから、手術の話はなしなの???
と、診察が終わってから「?」がたくさん出てきました(^^;;


診察時間約15分なり。。。。
MRI予約時間は2時45分なり。。。
ただいまの時刻2時15分。。。30分もまた待つんかい!!

と、思いつつ旦那に報告をして、MRIのある病棟へと移動
MRIの受け付けにて着替えをするようにと言われて着替えると
すぐにMRIのある部屋へと移動となりました
そこで看護士さんから問診を受け、金属探知機で体を調べられて
5部屋あるうちの一番端のMRI室前で待つことに・・・・

待っている間、ピィ~コンピィ~コン!!と、なぁんか変な音がたくさん聞こえてきました
ちょっと怖いっ。。。。
ここで15分ぐらい待っていると私の番となり、MRI室へと通されました
部屋は薄暗くて、なんかリズムを刻んでいるような何かを叩いている音がしていました
早速寝転がり、右手には何かあったとき(気分が悪いとか)の為のブザーを持たされ
検査音が大きいということで、耳にはヘッドホンをはめられ、
MRIは繊細だから、少しでも動くと撮れないから。。。と言われ
頭にドーム型のカバーをはめられ、首とそのカバーの隙間に何か詰め物をされて
頭が動きにくいように固定されました
そして動いちゃだめだからと、もう一度言われ
「目をつぶってていいです」とか「寝ていてもらって結構です」と言われました
んなぁ~ ドキドキしてるのに眠れませんからぁ~~!!


動きまぁ~す!という言葉を合図にウィィ~ンと頭がドーム内へと。。。。
しばらくは室内に入った時の何かを叩いているような音がず~っと聞こえてました
が、急に
ビビッ!!!ビビビビビッ!!!
と、めちゃ大きな音がしたかと思うと次の瞬間!

ビィ~ッ! ビィ~! ビィ~! 

ヘッドホンをしてるにもかかわらず、大音量で音が鳴り始めました
なんか非常ベルが鳴っている感じ
音が大きいし、非常ベルチックなんで、怖さが。。。。(^^;;

音がやんだかと思ったら、今度は音の高さが高いベル音がし始め
先ほどと同じ大音量で、ビィビィ鳴り始めました
もう怖いってぇ~~~~w
こんなんで「寝てていいよ」って言われても寝れないし~!!!
でも、目を開けていても目の前は真っ白
真っ白だけど目がギョロギョロ動かしちゃうんで、
やっぱ目を閉じている方がいいんかなぁ???と思って目をずぅっと閉じてました

大音量のベル音の合間に頭のすぐそばで、
小さくウィ~~ンと機械の移動音らしきものが聞こえたかと思うと
また大音量が始まるといった感じがずっと続いていました
その間ずぅっと目をつぶったままの私
まさか、まさか、まさか・・・と思ったんだけど
どうやら寝ていたようです(^^;;;;
確かに前日は寝る時間がいつもより遅かったから
日々、眠たい病が日中に起こる私としてはこの検査の時間帯はまさに睡魔がくる時間なんです
でも。。。。
あの大音量(ほんと、ハンパない音の大きさです)で眠れる人って絶対いない!
と、思っていただけに自分が信じられませんでした(^^;;;;
ってか、本当に寝てたのかさえわかりませんが。。。
(そう言っている時点で“寝ていた”っていう証拠ですよね・・・)

どれくらいの時間していたのかはわかりません
MRIの順番を待っている所には時計がなかったんで。。。
でも、だいたい30分~1時間はかかると聞いていたので、
大体私も30分ぐらいはかかっていたと思います

さて、無事に初MRIを撮り終えて服も着替えて会計待ちです
その間に旦那が息子を迎えに行って、遠足帰りの娘も拾って
病院まで迎えに来てくれました
「寝てたかも。。。」という私の発言に旦那は飽きれてました(^^;;;
「神経図太い」とも言われたし。。。(^^;;;


こんな感じで、初めてのMRIは終わりました
検査結果は月曜日のお昼に電話で。。。
って、電話ってあたりがやっぱりまだ気にかかるところだけど
きっと、手術せんでもええって事なんでしょうね。。。
とりあえず、月曜日まではドキドキです



「病院へ行ってみたら。。。その4」に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 25, 2011 10:06:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[私のコト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: