猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! いつもありがとうございます。 11年前だと…
chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、2時間余…
chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! きらら ♪さんへ どうもありがとうござい…
masatosdj @ Re:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! こんばんは。 大変お疲れ様でした 2時間…

Calendar

2023.02.22
XML
カテゴリ: 健康



空気が冷たい1日でした。

午前中ダンスレッスンに出かけると

スタジオの窓から風花が舞っているのが見えました。

歌にも「風花が舞う」という言葉はよく出てきますね。

多分、高山か下呂か北の方で雪が降っていたんでしょうね。

それが風に乗って流れてきたんだと思います。

当地の最低気温はマイナス2度で、最高気温でも7度でしたので。

夜に隣の市まで車で孫たちの送迎をしましたが、

マフラーを巻いて外へ出ましたが、風が冷たくて震えました。

何だか真冬に戻った感じがしましたが、

全国的にも冷え込んだようですね。

昨年の今頃のブログにも前夜から冷え込んできたと思ったら

朝には春の雪が降っていたと書いてありました。




まだ2月中旬過ぎたところですものね。



ああそれなのに、それなのに

今年の花粉の飛散は多いとか。




こんなスギの実を見るとぞっとします。

ここから黄色い花粉が空中に飛散しているのを想像しただけで、

ハックション! ハックション!

例年よりも寒いのか暖かいのかよくわかりませんが、

スギ花粉の飛散量は昨年の5倍だとか。

ネットから拝借しました。

こちらは前年比(例年比)です。




そしてこちらは前シーズン比です。




赤い箇所が多いですよね。

花粉症の人は細かい花粉がちょっとでも

目や鼻に入れば途端に症状が出ますので

今年は要注意ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.14 23:10:49
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
エンスト新  さん
おはようございます
雪が降るとより冷え込みを感じますね。 (2023.02.22 06:10:49)

Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
CHELLES2009  さん


  おはようございます。


   じゃばら、どうですか?


  「宣伝するわけじゃないですが」和歌山県北山村の特産(じゃばら)

   岐阜医学部の研究チーム「効果アリと」


  今日も素敵な1日をお過ごしください、 (2023.02.22 07:33:03)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

当地は雪こそ降らなかったですが、風花は舞いました。

岐阜県でも北の方で雪が降るほど気温が低かったです。

(2023.02.22 08:08:59)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

おはようございます。

真剣に「じゃばら」を買うか考えないといけませんね。

医学部の研究チームが効果ありというのならその通りでしょうから。

ありがとうございます。

CHELLES2009さんも素敵な1日をお過ごしください。 (2023.02.22 08:13:34)

Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
R.咲くや姫  さん
おはようございます。

赤いエリアに入っています。

今年はどうやら鼻でなく目のようです。

痒いしショボショボするし
早く桜が満開の頃になればこの症状も
治ると思っていますが
chiichan60さんは、花粉症の症状が
長く続くと記憶しています。

早く通り過ぎて欲しい花粉の季節ですね。 (2023.02.22 11:00:20)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

こんにちは。
完全に赤いゾーンに入ってますね。

そうですか、鼻も困りますが目がかゆいのも困りますよね。
かゆくてしょぼしょぼしますか。
お大事になさってください。
桜の咲くころまで我慢、我慢の毎日ですね。

はい、私はGWまで花粉症が続きます。
早く通り過ぎてほしいです。
(2023.02.22 15:09:46)

Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

昨日は散歩していてもポカポカと体が温かくならない程寒かったです。

今年に入りスーパーの半額のパン類は買わなくなった。
半額になる曜日は決まっており時間を逃すと売切れた。

体質なのか菓子パンなどを買って食べていると太る。
最近は殆ど5合のご飯を炊いて小分けに定着した。

始めはラップで包んでいたが100均のポリ袋に入れる。
150グラムを計りポリ袋へ入れ冷ましてより冷蔵庫へ。

昨日ポリ袋を銜えて持って行き袋を破り食べていた。
フードを食べなく変だと思ったが床の籠に置いた私が悪い。

(2023.02.22 16:33:53)

Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
きらら ♪  さん
2月に入って、寒い日がこたえますよね。
春は名のみ・・・ですね。

スギ花粉、今年はひどいのですね。
突然発症すると聞きますから、ことしも平穏に無事に過ぎてほしいです。

(2023.02.22 17:07:40)

Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
こんにちは!
今日はいい天気です。
もう花粉が飛んでるのかもね
嫌な季節が来たよ
(2023.02.22 17:31:29)

Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
いつもありがとうございます。
まだまだ寒いですよね。特に日が落ちるとめっぽう寒いです。
会社の方は山なので雪が溶けずに残っていたりします。

花粉症持ちの方は大変な時期になりました。
お大事に。
(2023.02.22 19:42:53)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。
昨日はそちらも散歩しても身体が温まらないほど寒かったんですね。

菓子パンは太るでしょうね。
代わりにご飯を小分けしてるんですね。
ただももちゃんに食べられないように置き場所に気を付けてくださいね。 (2023.02.22 20:11:19)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

2月になってもまだ寒い日が続きますね。
本当に春は名のみの…ですね。

今年はスギ花粉が昨年の5倍らしいです。
きらら♪さんは花粉症ではないのですね。
羨ましいです。
はい、花粉症は突然発症するらしいです。 (2023.02.22 20:14:16)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。
こちらもいいお天気でしたが、寒かったです。

はい、もう花粉が飛んでいます。
花粉症のものには嫌か季節ですね。 (2023.02.22 20:16:04)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

本当にまだ寒いですよね。
陽が落ちると寒いですよね。
北の会社は山の方だから寒いでしょうね。
まだ雪が残ってますか。

はい、私はGWまで辛い季節が続きます。
いくつになったら楽になるんでしょうね。 (2023.02.22 20:18:58)

Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
こちらも風は冷たいですが、雪が舞うと余計に寒さを感じるでしょうね。
早く暖かくなってくれればと思いますが、花粉症の方にはつらい季節となりますね。
少しでもあれば反応しますし。
お大事にしてください。 (2023.02.22 21:18:24)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。

そちらも風は冷たいですか。
こちらは奥の方で雪が降っているのが風に流されて時々雪が舞いました。
早く暖かくなってほしいという気持ちと暖かくなれば花粉がたくさん飛ぶので悩みの種です。
GWまで我慢の季節です。
どうもありがとうございます。 (2023.02.22 21:22:08)

Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
高知も雪は降りませんでしたがやや寒い一日でした。

高知も花粉が非常に強いと言われてますので、花粉症の私にとっては辛いですね。 (2023.02.22 22:12:46)

Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
masatosdj  さん
こんばんは。

昨日は雪で
今度は花粉とは
十分対策してお過ごしくださいね。 (2023.02.22 22:21:36)

Re:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

まだまだ寒い日が続きますね。
風花舞うとは雪が風に舞ってくるという意味なんですね。

もうスギ花粉の季節ですね。
辛いですね。 (2023.02.22 22:22:42)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

高知も雪は降らなくても寒い1日だったんですね。

ぽん太さんも花粉症ですか。
辛い季節になりましたね。
お大事にしてください。 (2023.02.22 22:37:59)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

はい昨日は奥の方で雪が降ったらしく、時々風花が舞いました。

そして今度は花粉症で辛い季節が続きます。
ありがとうございます。 (2023.02.22 22:39:43)

Re[1]:風花が舞う1日  &  ああそれなのに花粉は飛ぶなんて(02/22)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。


はい、風花が舞うとは雪が風によって運ばれてきて舞うという意味です。
花粉症にはつらい季節がやってきました。 (2023.02.22 22:42:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: