猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2024.03.22
XML
カテゴリ: 日常




今年はヒヨドリ以外寄り付かないです。

2024年2月9日のブログ ​です。

ヒヨドリは毎年庭の木に巣をかけて卵を産み孵化してから

飛び立てるようになるまでしばらく過ごすので、

毎日のように懐かしい古巣に立ち寄ってくれますが、

メジロも全く来ないですし、ツグミも来ないです。

ツグミは動作が早いのでこれが精一杯でした。




やはり何となく寂しく感じますね。

夏になって葉が茂ってくれば、

また寄ってくれるかしら?

・・・

さて、新しい振り付けになって初めて

皆さんの前でワルツ(アメリカンスムース)を披露するのが

あと約1週間後に迫ってきました。

毎日先生から次々に難度の高い踊りを要求され

身体が悲鳴を上げています。

身体の奥で筋なのか神経なのかとても痛い箇所があります。

体中に湿布を貼ってレッスンに出かけるので

先生がシャドウを踊る時に私の後ろに回ると

「湿布の匂いが強い!」と悲鳴を上げるほど。

「体の中の筋肉をもっと鍛えないと。」とか

「体幹を鍛えないと。」と言われても

「今更この年で鍛えられるわけがないでしょ。」と反論。

「曲なしで踊ったほうが良かった。」とか

「音楽を入れると途端に踊りが弱弱しくなってしまうね。」と

言われながら毎日過ごしています。

こうしてあと1週間も経てば、ダンスパーティー本番になります。

毎年3月は新しい振り付けで踊り始めるので

自信がありませんが、仕方ないですね。

徐々に躍り込んで今年1年同じ踊りを続けるつもりです。

12月のクリスマスパーティーの頃には

もう少し自信も付いてくると思いますので。

・・・

私の場合、身体の疲労回復にはやはりスイーツです。

フルーツたっぷりのムースです。




タピオカもまだ健在です。




老体に鞭打って頑張ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.22 08:26:56
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: