韓国・仁川でテキトーな育児中♪

韓国・仁川でテキトーな育児中♪

PR

プロフィール

Bancorun

Bancorun

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

梅雨に欠かせぬ便利… New! 酒そば本舗店長さん

山あり谷あり 韓国… unjuonmaさん
ちびら&こもも 時々… こ_むすめさん
なお&なな日記 myukieさん
マ マ 日 記 サクあやさん
2011年10月20日
XML
カテゴリ: 韓国の一般常識?
日本だとほとんど服のサイズって 80・・90・・120・・140 とかだよね??

韓国はいろいろあるんです。

日本のように表記してあるサイズもあるし

とっとが最近着てる肌着メーカーの表記は 60号、65号・・・75号、80号
たぶん、75号で130~くらいかな?
65号で120くらい。


あとは 5号、7号、9号・・・ なんてのも(^^;)



今日は近くで市が立つ日だったんですが、とっとの下着を買いました。

サイズは70号だったかな?

ず~っと物価が上がりっぱなしだと思うんだけど

下着の値段も500ウォンほど上がってました。

お店のおじちゃんが一杯入ってると 、まけてくれたり、おまけをくれるんだけど

今日はおばちゃんしかいなかった!残念大笑い



最近はあーちゃんのサイズに近づいてきたから

あーちゃんが小さめになった服は、とっとが大きめだけど着せてます。
女の子って感じのはさすがに着せられないけどね。

自分の服のほうにあーちゃんの服が入ってると

オンマ~ 
なんであーちゃんの服がとっとのとこにあるの??しょんぼり


って、聞くけど

あーちゃんがもう小さいから、とっとが着てスマイル

って言うと、まだ納得して着てくれてます。

でももうちょっとしたら、 嫌だ! って言うんだろうけどねぇ~



ちなみに女性ものの服になるとまたサイズが別にあります(笑)

紳士服は日本と同じようなサイズみたいだしね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月26日 12時00分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[韓国の一般常識?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: