めんどうはごめんだ

めんどうはごめんだ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Gibson USA / Les Pa… New! Mot_tenさん

ANAのタイムセールで… hiro-p88さん

不法滞在は即刻強制… シャルドネ。さん

ひとりゴト dmasterさん
シュタイナー関連書… カタリナnoteさん

Comments

王島将春@ Re:認可によりかえって敷居が高くなった緊急避妊薬(06/06) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ファンファン@ Re:聴覚補充現象とBGM(10/26) 私は最近になって、突発性難聴で左耳を失…
シュウ@ Re[1]:突発性難聴 発症後2ヶ月(05/28) さきもしさんへ 古いブログへの返信にて大…
マキマキ@ Re:突発性難聴 耳が音痴に!?(04/29) 今日突然右耳の聞こえが悪くなり、こちら…
発症から3週間目@ Re:聴覚補充現象とBGM(10/26) はじめまして。 突発性難聴の発症から3週…
2016.10.26
XML
カテゴリ: 突発性難聴体験記
突発性難聴になるまではあまり意識していませんでしたが、いったん街に出るといたるところでBGMが流れています。コンビニ、レストラン、100均ショップ、デパート、商店街等々・・・
これが実に煩わしいのです。

聴覚補充現象に悩まされる私にとって、聴きたくないときに流れる音楽は非常に不快なものです。特に音が反響しやすい、例えばコンクリートうちっぱなしのオシャレな店なんかだと、例え小さい音量のBGMでもガンガン響いて耐えられません。耳栓をしてまでお店にいようとは思わないので、すぐ出ることにしています。

ショッピングセンターとかデパートの中は最悪ですね。人のざわつきと建物内に反響するBGMで頭がおかしくなりそうなくらい音が響きます。まわりの人達が平然としているのが不思議なくらいです。
一体いつからどこでもかしこでもBGMを流すようになったんでしょうか。

本来音楽はタレ流しにする消耗品では無いはず。聴きたい人もいれば聴きたくない人もいる。私は今でも音楽は大好きなので、聴きたいときには自宅や車の中で好きな曲を聴いているし、演奏もしています。しかし一方的に流れてくる雑音のようなBGMは公害でしかありません。

で、秋にふさわしいオリジナル曲を演奏してみましたので、お聴きになりたい方はどうぞ(^-^) これはタレ流しにするような曲ではありません。
attachment1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.26 19:07:51
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: