こんな洋書絵本があるよ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Bocky Books

Bocky Books

カレンダー

お気に入りブログ

下天の内 管狸人さん
ブログの宣伝屋 -… ブログの宣伝屋さん
平日お猫で土日はお… db_ruinsさん
子どもの本の小部屋… ねずみのフレデリックさん

コメント新着

OZchan @ おひさしぶりです(*^。^*) なんだか、私もPCに向かえず、日々を過ご…
Bocky Books @ Re:こんばんわ(04/11) ごろはちは村人の身代わりになって昇天で…
2940ちかりーぬ @ こんばんわ ごろはち はたすかったのでしょうか? …
Bocky Books @ Re:復活しましたね(04/11) いつもありがとうございます。 未曾有…
総見寺信 @ 復活しましたね ようやく復活しましたね。 今回は、日…

フリーページ

2011.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

壊滅状態だった街並みは、めまぐるしい速さで復興しました。
しかし、この復興の陰に隠れ、現在でも苦しんでいる人がいます。

先日、ハイチ地震から1年が経ちました。
一向に進まない被災地の映像を目にしますが、
瓦礫の山を見ますと国連の無力さを感じます。

きょうの1冊は、子どもたちに国連の設立、
その役目を教える絵本です。




Let’s Find Out About the UNITED NATIONS
by Martha and Charles Shapp
pictures by Angela Conner
1962年 アメリカ
サイズ:185×220 P.42 ハードカバー


この大きな世界には、多くの異なった国があります。
多くの人々が、これらの国に住んでいます。
人々は異なる言葉を話し、
異なった服装をしています。

大家族の人々のように、たいてい、
世界の諸国家は一緒にくらしていきます。
しかし、家族の人々が意見を異にするように、

国は、時々、意見を異にして、戦います。
国が戦うとき、それは戦争と呼ばれます。

このような問題に、いくつかの国が集まって、
その解決について話し合いました。

これらの国が結合して国連が作られました。



united 02

united 03

united 04




洋書絵本のオンライン書店  『Bocky Books』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.15 07:06:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: