ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

2024年04月28日
XML
テーマ: 思い出話(53)
カテゴリ: 夫婦のこと


一昨日に久し振りの再会をしてきた元はご近所友のIさんですが、オトタマよりも10歳上で、かれこれ25年来の付き合いです。

かつて湘南の家で暮らしていたココタマでしたが、買い物や通院の便も悪く、オトタマの配転を機に、通勤にも便利な地に転居したいねとなり、「うちの周りは視覚障害者にも暮らしやすいよ」トいうIさんの言葉を思い出しました。
ところがですよ、パソコンを買い替えた際、友人や知人の連絡先のデータを取り忘れ、Iさんの連絡先もどこへ行ったのやらでした(泣)
さてどうしよう…!誰かに聞こうか?あれこれ悩んでいたところ、そこに一本の電話が鳴ったのです。
「Iさんからだぁ!」電話を取ったココアも思わず感歎の声をあげ、オトタマがこれこれ云々と話をしたところ、じゃぁ早速街を案内するよとIさん。
数日後にIさんの住む最寄り駅前で待ち合わせ、Iさんに案内されて駅前の商店街などを歩きましたが、スーパーも多く、銀行や郵便局もほど近く、街並みもわかりやすく、確かに視覚障害者には暮らしやすい印象でした。
ココアがあれこれ検索した結果、駅徒歩1分の物件を見つけ、運良く転居となり、ここに14年住んでいました。
そこからほど近い今のマンションに転居して3年が過ぎましたが、この街が気に入ってもおり、視覚障害者には住みやすいのは確かです。
Iさんに教えてもらわなかったら、案内してもらわなかったら、おそらくは別の街で暮らしていたかもです。
それともう一つ、Iさんとの逸話ですが、これはココアの知る由もないことなのですが、オトタマが語るには…!
オトタマとIさんは25年ほど前、某視覚障害者団体で知り合い、同じ神奈川住まいということで、都内で開かれる団体の催しにはIさんと同じ電車で連れ立ってという感じで、いつしか親しくなったそうです。
ココアも同じ団体の会員でしたが、オトタマやIさんのことは名前を聞いたことあるくらいで、特に面識もありませんでした。
とある会合の後、懇親会があり、オトタマとIさんも参加の筈でしたが、何故かIさんが懇親会の会場までの途中ではぐれてしまったのです。
その日、ココアも何故か懇親会に参加となったのですが、その際にたまたま空いている席がオトタマの前で、その席は本来ならIさんの席だったそうです。
もしもあの時、Iさんが懇親会に参加していたら、ココアは別の席だったわけで、もしかするとオトタマとは知り合わずに終わっていたかもです?
えっ、何ですとぉ、ココアと知り合わずにいたらもっと幸せな人生が遅れていたかもですとぉ?(ブツブツ…)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月28日 15時09分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[夫婦のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Iさんとの逸話(04/28)  
☆末摘む花  さん
ココアさんご夫妻にとって、Iさんは二重三重にご縁がある方なのですね。
人の縁って不思議ですね。

私の場合、就職試験を3社受ける予定でした。
最初に受けた社にそ日のうちに内定をもらい、就職しました。
夫とはその職場で知り合いました。
もし、試験日の順番が違っていたら、夫とは出会うこともなく、どんな人生を歩んでいたのかしら・・・。
時々思います。


(2024年04月28日 16時10分28秒)

Re[1]:Iさんとの逸話(04/28)  
☆末摘む花さんへ

こんにちは。
はい、Iさんの存在が私達にとってはかなり大きいです。
おそらく私達それぞれの今は無かったと思います。

まぁ、末積む花さんはご主人様とそんなご縁で…!やっぱりあるんですねー、不思議なご縁が…!

私達と末積む花さんのご縁も不思議なもので、日にちや時間でかすってますね〜(笑)
いつかは巡り会えるのかな?? (2024年04月28日 16時22分50秒)

Re:Iさんとの逸話(04/28)  
けろちゃん さん
今晩は。
友人関係や夫婦の間の信頼関係や絆が一番大事と言う事ですよね。
27歳で転職して今の旦那さんに出会いました。
二人共別々の相手と人生を過ごしていたので結婚は遅かったです。
その特に感じたのが、両方の親に喜んでもらうたことでしょうか。
家庭環境が似ていてお金の価値観が似ているので余り我慢しないで済みます。
良く話もするし!
ココタマさんの所も仲いいですものね〜^⁠_⁠^ (2024年04月28日 21時00分32秒)

Re:Iさんとの逸話(04/28)  
やまちゃん さん
おはよう。半袖が心地良いね。まだ4月なのに、何なのこの陽気って。
ココタマさんたちが横浜へ転居と行き違いで、旦那の転勤でうちが横浜を離れたんだよね。
駅徒歩1分の賃貸マンションに住むって聞いて、えーって驚いた覚えがあるよ。
お友達の助言で住みやすい街に引っ越せたって喜んでいたものね。
確かにアノ街は買い物や通院にも便利だし、庶民的でいいよね。
あぁそうなんだ、知り合った経緯は聞いてたけど、そんな裏話もあったんだ。奇遇だね。
(2024年04月29日 06時43分28秒)

Re[3]:Iさんとの逸話(04/28)  
けろちゃんさんへ

こんにちは。
人のご縁もパートナーとのご縁も、何があるか分かりませんね。まさかまさかの展開なんて結構ありますものね。
けろちゃんさんも特別なご縁で今のご主人様と結ばれたのですね(*^^*)
結婚で大事なのは確かに互いの親のこと。いくら本人達の問題といえども、大反対されたら悲しいですものね。

我が家は仲が良さそうでいて、どうなんでしょう?バトルしだすと大変なんですが(汗)
どうしてもジェネレーションギャップは起きてしまうので(苦笑)
(2024年04月29日 11時33分38秒)

Re[4]:Iさんとの逸話(04/28)  
やまちゃんさんへ

こんにちは。
ああ、そうだったよね!私達が「横浜に行くよー」って言ったら、やまちゃんが「ええ〜、うちが旦那の転勤で引越しだよ〜」ってね(^_^;)
今の街は住みやすくて良いですねと大概言われます。Iさんには本当に感謝ですよ。

偶然の偶然が重なった結果なんだと思うよ。なんか不思議な巡り合わせだよね。
(2024年04月29日 11時40分05秒)

Re:Iさんとの逸話(04/28)  
おはよう(*^▽^*)
今日は「お惚気ブログですね💛」
運命の糸ではなく運命の椅子だったのね♡
人の縁って不思議な感じがします(#^^#)
私は今の旦那様と知り合った直後から自然に話せて気を使わないと感じました。
知り合って40年近く経ちますけどね('ω')ノ

(2024年04月30日 06時43分23秒)

Re[7]:Iさんとの逸話(04/28)  
くるみちゃん♪♪♪さんへ

おはようございます。
あは、運命の椅子!確かに!( ^ᵕ^)
本当に人との縁て不思議なものですね。
あの日あの時あの場所にいなければ…みたいな話ですからね。

そうですかぁ、くるみちゃんとご主人様とは最初から心地良い感覚があったのですね〜ステキ♡
(2024年04月30日 09時52分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ココア410

ココア410

お気に入りブログ

うに〜 New! ルイスー水高さん

コメント新着

ココア410 @ Re[4]:神戸に滞在中(06/27) chobitto0605さんへ こんばんは。 はい、…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: