ココアののほほん日記

ココアののほほん日記

2024年04月28日
XML
テーマ: 思い出話(53)
カテゴリ: 夫婦のこと


一昨日に久し振りの再会をしてきた元はご近所友のIさんですが、オトタマよりも10歳上で、かれこれ25年来の付き合いです。

かつて湘南の家で暮らしていたココタマでしたが、買い物や通院の便も悪く、オトタマの配転を機に、通勤にも便利な地に転居したいねとなり、「うちの周りは視覚障害者にも暮らしやすいよ」トいうIさんの言葉を思い出しました。
ところがですよ、パソコンを買い替えた際、友人や知人の連絡先のデータを取り忘れ、Iさんの連絡先もどこへ行ったのやらでした(泣)
さてどうしよう…!誰かに聞こうか?あれこれ悩んでいたところ、そこに一本の電話が鳴ったのです。
「Iさんからだぁ!」電話を取ったココアも思わず感歎の声をあげ、オトタマがこれこれ云々と話をしたところ、じゃぁ早速街を案内するよとIさん。
数日後にIさんの住む最寄り駅前で待ち合わせ、Iさんに案内されて駅前の商店街などを歩きましたが、スーパーも多く、銀行や郵便局もほど近く、街並みもわかりやすく、確かに視覚障害者には暮らしやすい印象でした。
ココアがあれこれ検索した結果、駅徒歩1分の物件を見つけ、運良く転居となり、ここに14年住んでいました。
そこからほど近い今のマンションに転居して3年が過ぎましたが、この街が気に入ってもおり、視覚障害者には住みやすいのは確かです。
Iさんに教えてもらわなかったら、案内してもらわなかったら、おそらくは別の街で暮らしていたかもです。
それともう一つ、Iさんとの逸話ですが、これはココアの知る由もないことなのですが、オトタマが語るには…!
オトタマとIさんは25年ほど前、某視覚障害者団体で知り合い、同じ神奈川住まいということで、都内で開かれる団体の催しにはIさんと同じ電車で連れ立ってという感じで、いつしか親しくなったそうです。
ココアも同じ団体の会員でしたが、オトタマやIさんのことは名前を聞いたことあるくらいで、特に面識もありませんでした。
とある会合の後、懇親会があり、オトタマとIさんも参加の筈でしたが、何故かIさんが懇親会の会場までの途中ではぐれてしまったのです。
その日、ココアも何故か懇親会に参加となったのですが、その際にたまたま空いている席がオトタマの前で、その席は本来ならIさんの席だったそうです。
もしもあの時、Iさんが懇親会に参加していたら、ココアは別の席だったわけで、もしかするとオトタマとは知り合わずに終わっていたかもです?
えっ、何ですとぉ、ココアと知り合わずにいたらもっと幸せな人生が遅れていたかもですとぉ?(ブツブツ…)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月28日 15時09分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[夫婦のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ココア410

ココア410

コメント新着

てっちゃん@ Re:道後温泉街を行く(06/18) New! 今日NHKのテレビ番組の「サラ飯」で松山の…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: