井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2023.04.19
XML
テーマ: 読書(8214)
カテゴリ: 【読書Memo】
4月19日(水)雨

タイトル:マンガふるさとの偉人 平櫛田中
マンガ:南一平
企画:井原市立平櫛田中美術館
発行:井原市教育委員会 / 2023年3月31日/119p
読書カウント2023:19冊目。

読書メモ:
 西山禾山の教え
  禅の心とは日常そのもの自然そのものあるがままにということじゃ。
  朝起きて歯をみがき顔を洗い食事をいただくことじゃ。
  あいさとや言葉づかい掃除の仕方など自分の心を整えて行う。
  何も特別な事をしなくてよい。自分の仕事を一生懸命にすることじゃ。
 岡倉天心の教え
  売れないものを作りなさい。そうすれば必ず売れます。
  「活人箭」弓矢はいらぬ。作品には心がいるんです!弓矢なんか持たなくてもいい。
  だれでも射貫くぞという意気込みが大切です。
 鏡獅子:六代目 尾上菊五郎
  モデルの私を見つめる時の芽のすわり着眼のきびしさはまるで踊りの名人の目だ。
  2億円で国が買い上げようとした時、お金はいりません。この作品は私一人で作ったものではありません。六代目菊五郎さんと二人でこさえたものですから、お金をもらったらあの世で六代目さんに会った時、あいさつのしようがないですよ。
平櫛田中の名言:
 ・いまやらねばいつできるわしがやらねばたれがやる
 ・六十七十ははなたれこぞうおとこざかりは百から百からわしもこれからこれから

 私もまだはなたれこぞうだ。まだまだこれからこれから ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.19 13:38:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: